mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了KTM オフミ企画 2010夏

詳細

2010年06月04日 00:19 更新

KTM製オートバイのロード車両を対象としたオフミを企画しました。

前回は伊豆での開催でしたが、西日本の方にもお会いしたく静岡県西部の浜名湖にて行いたいと思います。

以下予定です。

集合場所:浜名湖近辺予定(近日中に確定します)
集合時間:7月3日 午前10時〜12時を予定。

昼食場所:うなぎお食事処 ”浜乃木”
静岡県浜松市西区舘山寺2221−1
     053-487−0010     
     http://www.geocities.jp/unagihamanoki/index.html


人数は未確定の状態で予約する予定です。ご参加ご希望の方はなるべくご表明をお願い致します。もしかすると昼食場所が集合場所となる可能性もあります。

集合後、そのまま昼食を取って頂き、その後は奥浜名湖オレンジラインを軽くツーリング、そして撮影やコーヒータイムを設けて午後4時くらいには解散としたいと思います。

その後、遠方からお越しの方の為に浜名湖沿いに民宿を確保しております。


☆民宿 浜名湖
 〒431-1403 静岡県浜松市北区三ケ日町大崎27-16
  TEL 053-526-7540 FAX 053-526-7540
  http://www.hamanako.org/


宿泊希望の方はなるべくお早目に参加表明お願い致します。

詳細な集合場所及び時間は追ってお知らせしますので、宜しくお願い致します。
至らない所が多々あるかと思いますが、沢山の方のご参加お待ちしております。

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月04日 07:59

    シンノスケさーん

    幹事 ご苦労様です(^^ゞ

    お宿もおじさんにはいい感じ♪ 宜しくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年06月04日 11:09

    >くろねこさん
    参加表明ありがとうございます。

    昼も夜もウナギ三昧で、鼻血注意です。
    KTMの話題で盛り上がりましょう!
  • [5] mixiユーザー

    2010年06月10日 22:10

    >ぴちょんさん
    重ね重ね参加表明ありがとうございます。

    今回はRC8色が強く、意外に盛り上がって無いように?感じますが、ご一緒したもの同志盛り上がりましょう!
    あとブログ繋がりでお二人の方が参加表明されていますし、私の仲間が990SMT1人確定、SDが1人微妙な感じです。

    後、日帰りで690デュークさん他、恥ずかしがり屋さんが内緒で数名参加表明されています。

    さて現地で何台のオレンジ色のオートバイに会えるか!?楽しみですね。
  • [6] mixiユーザー

    2010年06月10日 22:15

    >Kenさん
    バックレはダメですよ〜(笑)
    もしお仕事なら、私が変わりに”葬式”という事で会社に連絡しますよ〜(爆)

    ビールはたらふく飲んでも構いませんから・・・。私も信じております(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2010年06月10日 22:19

    入梅が遅れていますねぇ〜

    7月3,4と 梅雨の晴れ間になりますようにぃ〜〜
  • [8] mixiユーザー

    2010年06月11日 19:30

    >くろねこさん
    ホント梅雨心配ですね。

    気温も低めでお願いしたいものです。
  • [10] mixiユーザー

    2010年06月17日 00:50

    >Kenさん
    雨の場合どうしましょうかね。全くのノープランです。

    私もトランポありますから積載というのもアリでしょうが、
    他の方はそうもいきませんからね。

    近くになったら相談しましょう。宿も1週間前でないとキャンセル料掛かりますし・・・。
  • [11] mixiユーザー

    2010年06月27日 20:14

    お天気〜 なんとか行けそうですね

    今日の時点では 3日曇り 4日晴れのち曇り。
  • [12] mixiユーザー

    2010年06月28日 20:24

    皆さまこんにちは、幹事のシンノスケです。

    レスポンスの悪いトコで恐縮ですが、集合場所と昼食を同じ場所という事にします。

    ☆集合場所:うなぎお食事処 ”浜乃木”

    静岡県浜松市西区舘山寺2221−1
         053-487−0010     
         http://www.geocities.jp/unagihamanoki/index.html

    浜松西インターより15分程の舘山寺温泉の中になります。(遊園地パルパルのそば)

    ☆集合時間:正午12時〜13時

    昼食内容に関しては当日にご自身で決めて頂く形になります。
    よって席のみ予約完了しております。

    その後、オレンジラインを走って写真撮影し午後3時くらいに解散予定。
    その後宿泊組はお宿に午後4時に入る予定です。

    今の所の天気予報は曇りの様ですが、晴れてくれると良いですね。

    それでは今週末まであと僅かですが、当日は宜しくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2010年06月29日 11:42

    追加でお知らせです。

    当日は関東界隈の方々で一時集合し、浜名湖へ向かいたいと思います。
    東名高速を利用して、浜松西ICまで途中休憩を二度程挟む予定です。

    集合場所:東名高速道路 足柄SA
    集合時間:AM9:00
    出発時間:AM9:30頃

    臨機応変に対応したいと思いますので、 ご意見等あれば
    どうぞ。

    宜しくお願い致します。
  • [14] mixiユーザー

    2010年06月29日 23:32

    お泊まり無しですが参加いたします。
    よろしくお願いいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2010年06月30日 11:39

    >シンノスケさん

    お疲れ様です、足柄SA了解しました

    >ばあさん

    結構距離ありそうですけど気をつけていらして下さいねわーい(嬉しい顔) 会えるのを楽しみにしています

    カウルが無いからロングはキツイですよねあせあせ(飛び散る汗)
  • [16] mixiユーザー

    2010年06月30日 22:02

    >くろねこさん
    ウチにロケットカウルありますので、アッパーマウントで
    装着して行きますか(^O^)/

    まー高い位置に装着しないと、カッコ悪いので
    防風にはなりませんが〜( ´ ▽ ` )ノ
  • [17] mixiユーザー

    2010年07月02日 11:11

    シンノスケさん

    参加予定の皆さん


    明日の午後から雨が心配ですが安全運転で行きましょう
    現地で会えるのを楽しみにしています

    宜しくお願いしますm(__)m

  • [19] mixiユーザー

    2010年07月02日 12:23

    >義経CR-Zさん

    あせあせ残念〜お仕事ですね また次回 参加お待ちしてます

    今のところ 
    明日の参加は十数台(正確な台数はシンノスケさんが把握してます)

     宿泊組8名とか

    お時間が有る方 雨が心配ですけど飛び入りで参加お待ちしてます♪ 
  • [21] mixiユーザー

    2010年07月02日 16:09

    >義経CR-Zさん
    コメントありがとうございます。

    非常に残念ですが、次回は秋に企画したいと思っておりますので、
    その際は是非、お会い出来たらと思います!
  • [22] mixiユーザー

    2010年07月02日 20:06

    すみません。自分も参加するつもりでしたが、結局明日
    仕事休めませんでした。

    秋には是非参加したく思います。

    みなさん無事故で楽しんでください。
  • [23] mixiユーザー

    2010年07月02日 21:53

    >単二@たくろりん改さん

    >もりぞうさん

    コメント 励まし ありがとうございます

    次回は秋晴れの気持ち良い時に ご参加宜しくお願い致します♪

    肝心の明日 明後日の天気ですが50%の降水確率

    ですが!


    今夜も浜松は降確」50%なのに  

    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5040.html#week

    実況では現在 晴れ6人 曇り75人 雨2人です。


    どうやら 局地的降雨はあれど 明日も明後日も意外に降られないかも

    知れません・・・って 前向きな気持ちで行ってきます(笑)

    カッパ 買いましたけどね 新しくぴかぴか(新しい)



     



  • [24] mixiユーザー

    2010年07月02日 23:26

    私もギリギリまでシンノスケさんに返事を待ってもらいましたが、
    明日は仕事になってしまいました。

    天気があやしいですが、参加のみなさん気をつけて行ってきてください!


    次回は必ず参加します!
  • [25] mixiユーザー

    2010年07月02日 23:45

    KTMロード総合&1190RC8コミュニティ皆さん
    明日,参加なされる皆さん
    年老いた私あせあせ四国からは体力的に酷でして不参加ですが

    明日,明後日の快晴を四国の田舎から祈ってます
    愉しいオフ会にショートツーリングに夜の宴に 後日の記事アップ楽しみにしてます。
  • [26] mixiユーザー

    2010年07月03日 00:21

    >単二@たくろりん改さん

    次回ご参加、節に願います!
    濡れた路面が想像出来ますが、頑張る所存であります!

    >もりぞうさん

    残念ですが、お仕事では仕方ありませんね。
    秋の催しには是非お会い出来る事を期待しております。

  • [27] mixiユーザー

    2010年07月03日 00:24

    >くろねこさん

    雨具を買ったり、持ってたりすると意外に降らないモノです。
    という事で購入を勧めたわけですが、私は晴男ですから・・・。

    >ピコちゃん

    仕事終わったら来て下さい!浜名湖まで飛ばせば2時間です。宴会はエンドレスですから・・・。待ってます(笑)
  • [28] mixiユーザー

    2010年07月03日 00:27

    >文太さん

    快晴になる可能性は、現状ですと私が宇宙飛行士になるくらい厳しいかと思いますが、お祈りが通じればありえるかもしれません!祈祷ヨロシクです!

  • [29] mixiユーザー

    2010年07月03日 00:32

    >ピコさん

    コメント 励ましありがとうございます

    怪しい中 行って来ます

    お仕事で残念ですが 次回をお楽しみに指でOK

    >文太 さん

    コメント 激励(笑)ありがとうございます

    動画や画像 うまく撮れたらUPします

    次回は 西日本で是非 企画しましょう

    今後とも宜しくお願い致します♪
  • [30] mixiユーザー

    2010年07月03日 09:45

    すみません。

    一旦6:30に出発したのですが、近畿道でかなりの強さで降り始め、足に当たる雨が痛くて70km/h以上出せなかったです。
    (昔はこんなの気にしないでビュンビュン飛ばしたのですが・・・)

    このぶんでは間に合いそうにないため大山崎で断念して引き返しました。

    ヘタレで申し訳ないです。
  • [31] mixiユーザー

    2010年07月03日 12:49

    皆さん、おはようございます。

    天候不順ではございますが、一応開催方向になりました。
    只今関東組は向かっておりますが、集中豪雨で遅れております。
  • [32] mixiユーザー

    2010年07月03日 13:17

    >ナイト・メアさん
    大変遅くなり申し訳ありません。
    今、向かっておりますので今しばらくお待ち下さい!
  • [34] mixiユーザー

    2010年07月04日 21:42

    ただいま〜帰宅しましたぁ

    参加の皆様 お疲れ様でした

    また お仕事がある中 雨の中 トランポでサポート頂いた

    Zetton さん Kenさん 本当にありがとうございました


    coolMindさんも 
    お仕事があるのにお泊りしてのお付き合い ありがとうございました

    行きは もう少しの所でいきなりの土砂降りでした

    さ・い・わ・い(最強) にも 事前に着込んだ雨具で快適に走行できました

    備えあれば う・れ・い なし とは まさに(笑)

    夜は のんべえさん(それは・・・云えないあせあせ(飛び散る汗)

    をはじめ 皆さん笑って食べて飲んでくだ巻いて

    とても楽しいミィーティングになりました

    明けて 本日は朝から快晴 気温も嫌になるくらい高くなって

    昨日の天気が嘘のようでした。

    お昼前まで オレンジロードなどちょいちょい走り

    コメダ珈琲でお茶して 

    豊田からご参加のRC8Rナイト・メアー さんと 浜松西インターでお別れ

    (ナイト・メアー さん ご参加ありがとうございました)

    関東組み 一行は一路東京方面から 御殿場〜・須走で俄か雨のため

    降り始めと同時にお約束の温泉入浴・遅めの昼食・休憩

    そのまま試験的無料高速 富士五湖道路から中央高速

    藤野PAで 最後の休憩をして解散しました。


    途中 SMC(でした?)RC8R等 試乗させて貰いながら

    少人数では有りましたが楽しいミィーティングでした。

    参加の皆様を始め 
    幹事のシンノスケさん ぴちょんさん また 豪雨で来れなかった ばあさん

    お世話になりました ありがとうございました。

    また 今回諸事情でご参加頂けなかったコミュの皆様

    次回 ご予定が合うようなら 是非ご参加宜しくお願いいたします。

  • [35] mixiユーザー

    2010年07月05日 11:36

    こんにちは。シンノスケです。

    参加された皆さん、お疲れ様でした。
    楽しい宴に疲れが出たのか、最初にKOで
    すみませんでした。

    一部、飲む前と後で違う人になっていた方も?
    いらっしゃった様ですが、それもアリですね(笑)

    また秋に伊豆で催す予定ですので、今回参加が
    叶わなかった方も、是非ヨロシクお願いします。

    >ばあさん
    せっかく途中まで来て下さったのに残念でした。
    次回は遠くなってしまうかも知れませんが、
    お泊りで盛り上がりましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月03日 (土) 遠方の方の為の宿泊アリ
  • 静岡県 浜名湖
  • 2010年06月30日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人