mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/26 見学&2周年前夜祭

詳細

2006年06月25日 20:35 更新

コミュニティの皆様、いつもお世話になっています。
管理人のぴろりです。
今月27日、社会科見学に行こう!がコミュニティ発足2周年を迎えます。


[見学について]
今回2周年を記念してスペシャルな見学会を開催したいと思います。場所は、現在工事中の地下鉄13号線。
今まで工事中の共同溝や高速道路は見学したことがありましたが、今回は鉄道のトンネルです。
2008年開通予定の地下鉄13号線は今どうなっているのか、是非その目で確認してみてください。

ただし、、、 見学がスペシャル過ぎて、、、
こちらで募集できる人数は3名と少ないです、、、
申し訳ない。


日程 6月26日(月)
集合時間 13時50分
集合場所 東京都新宿区新宿5−18−21(花園神社の横)
http://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=35.41.26.593&lon=139.42.33.178&sc=1&mode=map



見学終了後はネイキッドロフトに向かい、
そこで見学座談会を行います。
ですので、見学者は必ず前夜祭にも参加されるようお願いいたします。
----------------------------------------------

[前夜祭について]
立ち上げからこの二年でどのようになったのかを振り返ったり、京ジオサイトプロジェクトやトンネリックスの公式カメラマン写真家の西澤さんをお招きして、先端のインフラ事情を話し合ったり、 実際にインフラを整備されている建設会社の方をお招きして、先端技術の現場の話をしたり、そんなこんなの3時間です。


あまり大きな会場ではないので、
参加者全員でお酒を飲みながら
まったりと時間を過ごせればと思います。
トーク中のツッコミは大歓迎です。

出演:ぴろり、(管理人)、西澤丞(写真家)、柴尾英令(クリエーター)、その他


会場:ネイキッドロフト
http://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=35.41.41.915&lon=139.42.14.133&sc=2&mode=map

開場は17:30 前夜祭の開始は18:30
料金:¥1,000(+1drinkから)<当日券のみ>
人数:40名程度

終了は21:30です。
いついらしていただいてもかまいません。
仕事帰りにぶらっと寄ってくださいな。

ネイキッドロフト
http://www.loft-prj.co.jp/naked/index.html


[出演者リンク]
西澤丞オフィシャルサイト
http://joe-nishizawa.jp/
柴尾英令オフィシャルサイト
http://www.lennus.com/
日本土木工業協会
http://www.dokokyo.or.jp/
ぴろり、
http://pirori.org/

コメント(77)

  • [38] mixiユーザー

    2006年06月25日 21:41

    昼飯プラン了解〜。

    花園神社は毎年の上々颱風のライブで馴染みの場所♪♪♪

    鬼ごっこには有利だな(おぃ)

    ちょっと曇り〜雨模様ですが
    まぁ大きな樹も有るし
    参道は石畳だから大丈夫でしょう。
  • [39] mixiユーザー

    2006年06月25日 22:02

    >bouzさん
    そうです〜 終了は21:30予定です。
    開始から3時間の長丁場になりますです。

    せっかくなのでざっくりスケジュールを公開しますね。
    18:30〜19:15
    今までの見学を振り返る。
    19:30〜20:30
    西澤さんのトークライブ
    20:40〜21:15
    これから予定している見学
    21:15〜21:30
    プレゼント&フィナーレ

    てきと〜に客席にも話を振ったりしますので、
    みなさん協力してやってください。

    >ぼうしやさん
    はーい。おまちしております

    >カズさん
    残念。取材の記事が発表されましたら発表しますね。
    あと祝いのお言葉ありがとうございます。

    >るみんさん
    花園神社は僕にとっては見世物小屋で馴染みの場所です。
    鬼が出ますよ(謎)
  • [40] mixiユーザー

    2006年06月26日 00:17

    ぴろりさん達と是非一緒に食べた〜い!!のですが金欠なもので今回はすみませ〜んm(_ _)m
    明日はよろしくお願いしま〜す!!
  • [41] mixiユーザー

    2006年06月26日 00:58

    >失敗は成功のもとさん
    了解です!
    では、東京地下鉄(株) 建設部 新宿工事事務所で直接お会いしましょう。
    こちらこそよろしくお願いいたします。
  • [42] mixiユーザー

    2006年06月26日 03:06

    二周年おめでとうございます!
    なかなか参加する機会がなかったのですが、
    是非夜の部に参加させてください〜(ちょっと遅れますが...)
  • [43] mixiユーザー

    2006年06月26日 07:27

    >d'n'cさん
    はーい。おまちしてます〜
  • [44] mixiユーザー

    2006年06月26日 10:11

    さて今から出ます。

    今日、夜いらっしゃる方々、
    どうぞよろしくお願いいたします。
    (本当はコミュでもリアルタイム更新とかできればよかったんですけどね)
  • [45] mixiユーザー

    2006年06月26日 11:00

    すいません、夏コミの原稿が上がってないので無理です(鬱
  • [46] mixiユーザー

    2006年06月26日 13:24

    ランチタイム。
  • [47] mixiユーザー

    2006年06月26日 13:51

    見学会の始まりです。
    集合場所というか説明会場。
  • [49] mixiユーザー

    2006年06月26日 17:50

    見学会無事終了。

    なかなか充実。
  • [50] mixiユーザー

    2006年06月26日 18:09

    前夜祭会場。

    夜はこれから。
  • [51] mixiユーザー

    2006年06月26日 19:21

    第一部終了。
  • [53] mixiユーザー

    2006年06月26日 20:34

    第2部終了。

    なかなか面白いトークイベントになってます。

    次は質疑応答などなど。
  • [54] mixiユーザー

    2006年06月26日 21:24

    じゃんけん大会。

    宴も佳境です。
  • [55] mixiユーザー

    2006年06月26日 21:42

    お開きー。

    中継終わります。

    W-ZERO3のカメラなので写真が汚くてすんません。

    まあライブということでご容赦くださいませ。
  • [56] mixiユーザー

    2006年06月27日 00:02

    るみんさん、中継ごくろうさまでしたー。
    トークもじゃんけん大会も盛り上がりましたねー。

    ゲットしたビデオを見るのが楽しみです♪
  • [57] mixiユーザー

    2006年06月27日 00:51

    ラストシーン。

    お疲れ様〜&おめでとうございます。


    ※今回はヤボ用でレポは遅くなりますのでご容赦下さい。
    m(__)m Sorry!
  • [58] mixiユーザー

    2006年06月27日 01:13

    ぴろり、さん、今日はお疲れ様+お世話になりました〜!!また機会ありましたらよろしくお願いしま〜す!!
  • [59] mixiユーザー

    2006年06月27日 01:30

    ただいま戻りました。

    本日(昨日だけど)は週の頭という、
    夜出掛けるにはちょっとうっとうしい中、
    大変たくさんの方がネイキッドロフトにいらしてくれて
    本当嬉しかったです。

    今回、自分としては決して満足のいく司会進行はできなかったのですが、最後に皆様の拍手をいただいたことが、とても救いになり、また感動しました。
    次回の見学ナイトは10月くらいを予定しているのですが、
    その時は今回より皆様に数段楽しんでいただける会になるよう
    修行しておこうと思います。
    今後ともどうぞお付き合いください。

    また、今回皆様に書いていただいたアンケートは
    後ほど内容をまとめコミュで発表したいと思います。
    イベントに参加された方でアンケートを書き忘れてしまった方がいらしたら
    もしよろしければ↓のフォームにご記入していただけると幸いです。
    http://my.formman.com/form/pc/Cdhu2zO0TfDYK3hV/


    それから今回の見学ナイトを見学やプレゼントなどでいろいろ後援してくださった、日本土木工業協会様、大成建設様、求竜堂様、花を贈ってくださった朝日出版様には大変感謝しております。
    この場を借りて改めてお礼を申し上げたいと思います。
    ありがとうございました。

    そして、ゲストとして来て頂いた西澤さん、
    一緒に司会進行をしていただいた柴尾さん、
    会場を提供してくださったロフトの皆様、
    最初と重複しますが、会場にお越しくださった全ての皆様、
    本当にありがとうございました



    >るみんさん
    僕の代わりにリアルタイム更新ありがとうございました。
    こうして支えてくださる方々がいるからこそ、
    この2年コミュニティを続けてこれたのだと思います。
    3年4年と目指し活動を続けていくので、
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    >ともともさん
    ご家庭のお仕事が忙しい中いらしてくださりありがとうございました。
    大成建設さんのビデオはひたすら美しい建造物が出てきますので、
    是非楽しんでください。
  • [60] mixiユーザー

    2006年06月27日 09:21

    昨日の見学ナイトにご出演いただいた西澤さんの展示会が
    今日から青山ブックセンター本店で行われます。

    写真集の写真が大きなパネルになっているそうですよ!
    巨大建築やインフラにご興味のある方は
    是非でかけてみてください。
    http://www.kyuryudo.co.jp/atABC.htm
  • [61] mixiユーザー

    2006年06月27日 10:02

    ぴろり、さん、お疲れ様でした!
    見学ナイト、とても面白かったです!
    プレゼントも豪華で感激しました。

    ABCも見に行きますー♪
  • [62] mixiユーザー

    2006年06月27日 10:09

    とても面白かったです。お疲れ様でした。
    さくまさんの日記でよく拝見するBAOH!さんを直接拝見することができたのもよかったです(爆

    途中退席しちゃってすいませんでした。
    年取ってエネルギーが枯渇してきちゃったもので。

    しかしミクシィのみなさんって、ほんと行儀いいですね(汗
  • [63] mixiユーザー

    2006年06月27日 10:17

    >ぼうしやさん
    ご来場ありがとうございます。
    ABC、写真集よりかなり大きな写真が展示されているようなので楽しんできてくださいね。

    >bouzさん
    bouzさんもご来場ありがとうございます。
    ところで一番右端の写真ってなんですか?
  • [64] mixiユーザー

    2006年06月27日 10:28

    右の写真は、会場近くの韓国料理屋さんが工事中で
    日本語らしきものが書いてあったのでとりあえずデジカメしときました(爆

  • [65] mixiユーザー

    2006年06月27日 10:49

    >日本語らしきものが書いてあったのでとりあえずデジカメしときました
    あぁそうだったのですね。とりあえずグッジョブ!(謎
  • [66] mixiユーザー

    2006年06月27日 11:07

    写真アップしました〜
  • [68] mixiユーザー

    2006年06月27日 13:18

    >失敗は成功のもとさん
    おっ、綺麗に撮れていますね。
    僕も後ほど写真をアップします。

    >kento1218さん
    つくばからいらしていただいたのですね。
    遠い中、ご来場いただき本当にありがとうございました。

    ブログも見ていただいていたということで、
    こちらもありがとうございます。
    どうせなのでお声をかけてくださればよかったのに(笑)

    もし良かったら次回の見学ナイトの時にお話くださいな。
    次回は僕ももっと余裕を持って会を進めていければと思っていますので。

    それからKEK。これは今年の夏は徹底解剖ですよ!
    東京大学素粒子物理の先生やKEKの博士たちが是非いらしてくださいと誘ってくださっているので、一般公開より濃厚スペシャルな見学会を提案予定です。
    近日中には詳細が確定するかと思いますので、kentoさんもお時間あれば是非ご参加ください。

    あっ、ついでにKEKの上空写真
    http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=36.152811,140.074289&spn=0.012492,0.019956&t=k&om=1
  • [69] mixiユーザー

    2006年06月27日 15:15

    レポートを読んでると楽しそうで羨ましい限りです。
    今回は前後祭?共参加できませんでしたが、また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [70] mixiユーザー

    2006年06月27日 21:50

    プレゼントでいただいたビデオ、早速拝見しました
    明治の美しい建築物の数々に目も心も洗われました。
    迎賓館、国会議事堂、日銀、内部に潜入したいものがいっぱいです。。。

    大成建設の皆様、レノングッズをありがとうございました。
    早速コミュの管理人さんに連絡をとりカレンダーのプレゼントを
    実施することになりました。重ねて御礼申し上げます。
  • [71] mixiユーザー

    2006年06月28日 03:08

    みなさん、おつかれさまです。
    そして、なによりも、ぴろり、さん、西澤さん、お疲れさまでした。

    テキーラを飲みまくっていた司会のBAOH!!です。

    さて、当日の様子をblogにざっとまとめました。よろしかったら、ご覧ください。
    http://www.lennus.com/blog/archives/2006/06/subway_coustruction.html
  • [72] mixiユーザー

    2006年06月28日 03:16

    おぉBAOH!!さん、さっそくまとめてくださってありがとうございます。
    僕、まだメモリーカードも抜いてません、、、(ピンチ)
  • [73] mixiユーザー

    2006年06月28日 05:00

    先日はお疲れ様でした!

    結局21時近くになってしまいましたが、
    お話しを聞けたり、プレゼントを頂いたり、
    ご挨拶をさせていただいたりで
    行ってよかったなぁと思いました。

    今度は通常のイベントにも
    是非参加させていただきたいと思いますので
    どうぞよろしくお願いします〜。
  • [74] mixiユーザー

    2006年06月28日 06:13

    >d'n'cさん
    ご来場ありがとうございました。

    見学で見るものは普段の生活にないものが多く、
    デザインを仕事にされている方でしたら何かしらの刺激になることも多いとおもいますので、今度は是非通常の見学会にも参加してみてくださいね。
  • [75] mixiユーザー

    2006年06月29日 00:06

    BOAH!!さんのblog拝見しました!
    とっても行きたかったので、blogを通して見学した気になってみました♪

    またイベントの参加は出来ていませんが、ぜひぜひ参加させて頂きたいと思います!
    その際は、よろしくお願いします♪
  • [76] mixiユーザー

    2006年06月29日 01:32

    おつかれさまでした〜
    見学会とイベントに参加させていただきました。

    見学会の方の写真をフォトアルバムにまとめるところまではたどり着きました。後ほどレポート書きまーす。
  • [77] mixiユーザー

    2006年07月01日 05:01

    ぴろり、さん
    お疲れさまでした。

    見学とイベント。
    両方ともとても楽しかったです!

    遅くなりましたが、僕もBLOGを書いたので
    時間があったら見てください。

    http://blog.livedoor.jp/tenseatscompany/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月26日 (月) 見学14時〜 イベント17時半〜
  • 東京都 新宿
  • 2006年06月26日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人