mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京の地下に潜ってみよう

詳細

2004年12月13日 17:55 更新

またまた地下企画。
東京の地下には「共同溝」といって、
ライフラインのためのトンネルが無数に掘られていることはご存知ですか?
この度、その共同溝(未完成)が12月18日一般公開されます。
そこで東京の生活を支える共同溝を一緒に見学に行きませんか?

ご存知の方は多いと思うのですが、
この企画は「東京ジオサイトプロジェクト」というイベントです。
今回で3回目のこのイベント。初めて知った方は検索をかけてみると前回、前々回のレポートが山ほど出てきます。参考にしてみてください。

公式の詳細が発表されました。
http://www.geo-site.jp/
--------------------------------------------------
日時: 平成16年12月18日(土)10:00〜16:00
場所: 東京都港区虎ノ門 麻布・日比谷共同溝工事現場
主催: 東京ジオサイトプロジェクト制作委員会
国土交通省 東京国道事務所
協力: 前田・熊谷特定建設工事共同企業体
鹿島・東洋特定建設工事共同企業体
  参加: 450名限定 (12/4より先着応募開始)
 10:00-12:00 限定150名
 12:00-14:00 限定150名
 14:00-16:00 限定150名
見学方法: 路下作業ヤード、立坑、麻布・日比谷共同溝トンネル内を
自由に見学いただけます。
--------------------------------------------------

今回の見学は先着だそうです。
↓各自こちらのページをよく読み応募してください。
http://www.geo-site.jp/ouen/oubo.html

時間は帯は3つありますが、
この社会科見学に行こうでは
14:00〜16:00
の回に行くことにします。


なおこのコミュの集合場所や時間は追って決めます。

コメント(114)

  • [75] mixiユーザー

    2004年12月16日 02:43

    では班分けします。

    A班 班長ぴろり
    1.ぴろり
    2.dela
    3.かねさん
    4.ゆきごー
    5.しゃぎ
    6.ようすけ
    7.べーぐる犬
    8.つきや。
    9.umio
    10.ナム


    B班 班長ゆきえもん
    1. ゆきえもん
    2.Makoto
    3.w e e z e r
    4.サソリ
    5.カニマン@SHANPY
    6.Caz


    班は分けていますが特に厳密に分けるわけではなく、
    人が多いので何らかのトラブル時に連絡が混乱せぬよう、
    連絡先を2つに分けている感じです。
    当日何かあったらまずは班長に連絡してください。
    連絡先は後ほどメールいたします。

    集合は虎ノ門駅の近くにある東京三菱銀行前に1時半としましょう。
    ↓地図
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.45.9.8N35.40.1.0&ZM=11

    私が「社会科見学ご一行」という紙を持って立っていますので、一声かけてください。
    また今回参加表明されてない方でも、ここを読んだ方は声かけていただいても結構ですよ〜


    ※なお参加表明されていても反応のない方々は、
    今回リストから省かせていただきました。あしからず。
  • [76] mixiユーザー

    2004年12月16日 03:30

    わーいわーい。
    お手配、ありがとうございます。
    初参加なので、ご迷惑おかけしないよう心がけます。
    当日はどうぞよろしくおつきあいください。
  • [77] mixiユーザー

    2004年12月16日 15:00

    集合場所&時間了解しました!!
    どうぞよろしくお願い致します!
  • [78] mixiユーザー

    2004年12月16日 18:06

    連絡先&詳細確認用のメールを送りました〜
    ご確認ください。
    なお万が一届いてない方がいたら教えてください。
  • [79] mixiユーザー

    2004年12月16日 19:56

    了解しました。楽しみにしています。
  • [80] mixiユーザー

    2004年12月16日 22:57

    メール届きました。ありがとうございました。
    ついに明後日ですね。楽しみです!
  • [82] mixiユーザー

    2004年12月17日 00:32

    メールありがとうございます!
    遅刻しないようにせんと(^^)。
  • [83] mixiユーザー

    2004年12月17日 00:48

    メールいただきました.当日もよろしくお願いします.
  • [84] mixiユーザー

    2004年12月17日 00:52

    明日ちょいと下調べしてきます。
    見学するのあたり何か気付いた点があれば書き込みますね。
  • [85] mixiユーザー

    2004年12月17日 09:52

    メールありがとうございます!
    いよいよ明日ですね。楽しみです。
  • [86] mixiユーザー

    2004年12月17日 21:52

    下調べとして、今日もジオってきました。
    一番左のビルが集合場所となる東京三菱銀行のあるビルです。
    銀行名よりも「森村商事」の方が目立ちます(苦笑)

    会場は真正面になります。写真中央。

    では明日の午後1時半にみなさん会いましょう!
    よろしくお願いします。
  • [87] mixiユーザー

    2004年12月17日 22:44

    おー、わくわくするなぁ!

    明日は12時の回に息子と一緒に参加です★
  • [88] mixiユーザー

    2004年12月17日 23:34

    前回よりも大幅にパワーアップしてますよ〜
    (見れる箇所が広がっています)
  • [89] mixiユーザー

    2004年12月18日 00:29

    ぴろりさん
    事前登録の件、見落としていました。
    すみませーん。折角の機会を逃してしまいました。
    明日は参加できず残念ですが、皆さん楽しんでいらしてください。どんなだったか教えてねー。
  • [90] mixiユーザー

    2004年12月18日 00:36

    いよいよ今日ですねー!(子どもか?)
    16時からのお茶会、ちょっとしか参加できないのですが
    おじゃまさせていただけましたらうれしいです。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [91] mixiユーザー

    2004年12月18日 04:30

    明日っていうか今日ですが、どうぞよろしくー。
  • [92] mixiユーザー

    2004年12月18日 07:37

    今日ですねぇ、ドキドキしてきた。

    トンネルなので、モグラの写真載せてみました(笑
  • [93] mixiユーザー

    2004年12月18日 18:13

    自転車で虎ノ門に現れた、ゆきえもんです。
    終わったあと、御茶会か?
    と思っていたのですが、見事に全員はぐれて流れ解散でした…。
    19時からの用事なので家に帰って暇つぶし中。
  • [94] mixiユーザー

    2004年12月18日 19:53

    今日はみなさんありがとうございました。
    特に、いろいろ手配くださった、ぴろりさん、
    ありがとうございました。

    いきなり最初のエレベータのあたりではぐれてしまいました。しかも、ゆっくり歩いてたので、気づけば4時過ぎまで、見学してました。所用があったのでお茶会はあきらめました。

    最後は、主催者さん達の打ち上げというか終了式典(シャンパンもどきの発砲ジュース)に混ざってきました。
  • [95] mixiユーザー

    2004年12月18日 20:09

    お疲れさまでした。
    申し込みに遅れたので、12時からの回でしたが、本隊が到着後の2時半頃まで、1人でうろうろ見学してました。
    1人でも、好奇心ムラムラで楽しかったです。

    シールドマシンもさることながら、泥をフルイにかける装置とか、あの粒子の細かい泥水を、泥と水に分ける力技の装置とか、補助的な技術も興味深かったです。

    いつも、役立つ情報をありがとうございます。
  • [96] mixiユーザー

    2004年12月18日 20:30

    お疲れ様でした。
    お茶会に参加したかったのですが、はぐれてしまって参加できませんでした。
    それにしても、スケールが大きく、しかも思ったよりも掘削進度遅く、さらに誤差もわずかしか許されないというハードな現場というのが分かりました。
    感動しましたし、勉強になりました。

    ぴろりさんありがとうございました。
    また別のイベントにも参加したいと思います。
  • [97] mixiユーザー

    2004年12月18日 20:40

    みなさんオツです。
    いやぁ〜 4時に銀行前に行ってみたら誰もいなかったので、
    地下に戻り打ち上げに参加してました。
    ヘルメットを被ったら誰が誰だか(どこの所属の人だか)わからないので、銀行を再度確認後、そのまま帰りました。
    ってことで、見学後は特に何もしてないです。

    ジオサイト2にくらべ今回は見学スペースが増えたので、
    人が結構入っていても混んでる印象はありませんでしたね。
    ゆったり見学できて良かったです。

    もうネタバレしてもOKだと思うので、昨日撮った写真で〜す。
    http://kengaku.exblog.jp/1442411/
    今日撮った写真も後ほどアップしようかと思っています。

    みなさんも見学の時に撮った写真があればどんどん貼り付けちゃってください。
    また、見学の感想や日記などを書いたら見学レポート(http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=248385)に書き込みをよろしくお願いします。見学に行けなかった方のためにもどうぞよろしくお願いします。
  • [98] mixiユーザー

    2004年12月18日 21:27

    みなさまお疲れさまでした。私は腰が疲れてしまいました。ぴろり、さん、あまり話す機会がありませんでしたが、こんな企画ありがとうございました。また面白そうな企画があれば参加したいと思います。本日の写真をアップします。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=5168461
  • [99] mixiユーザー

    2004年12月18日 21:29

    写真その2です。
  • [101] mixiユーザー

    2004年12月18日 21:58

    はじめまして。
    こちらで情報を得て個別に参加してきました。
    すごかった〜。
    素敵な機会をありがとうございました。
  • [102] mixiユーザー

    2004年12月18日 22:16

    自分のサイトに今日撮った写真のスライドショーを作りました。
    お暇な時にでも見てください。

    http://www.tripphoto.nobody.jp/photo/etc/geo/geo_slideshow.html
  • [104] mixiユーザー

    2004年12月18日 22:50

    お疲れ様でした。
    14時の回、しっかり一番先にでてしまった気がします。
    すごく学芸員の方が親切で地下でかなり癒されました!
    またよろしくです。
    ぴろりハンター、お疲れ様でした!
  • [105] mixiユーザー

    2004年12月18日 23:15

    みなさま 本日はおつかれさまでした。
    特に、いろいろ手配して下さったぴろりさんどうもありがとうございました。
    写真では見ていたものの、実際体感出来てとても楽しかったです。
  • [106] mixiユーザー

    2004年12月18日 23:57

    本日はありがとうございました。
    いやー楽しかったです。
    現場のおじさんの説明に圧倒されました。
    最後、私もはぐれてしまい、挨拶も出来ず、すいません。
  • [107] mixiユーザー

    2004年12月19日 00:25

    いやぁー、普通では出来ない体験でしたね〜。
    こんな企画に混ぜていただいてとってもラッキーでした。
    ぴろりさん、ありがとう!
    工事のおじさんとお話できて楽しかったです。
    また、新年の企画楽しみにしてます。
    皆さん、よろしくねー。
  • [111] mixiユーザー

    2004年12月19日 02:30

    出遅れましたっっっ!
    つきや。です。
    本当に、ぴろりさま、ゆきえもんさま、感謝ですうう。
    すっごい! 愉しかったです。
    めったできない経験をありがとうございました。
    とりいそぎお礼までっ。
  • [112] mixiユーザー

    2004年12月19日 13:40

    書き込みが遅れてごいっしょできませんでしたが、
    14時の回もぐってきました!
    皆さんがおっしゃるように
    現場のみなさんのお話が、すべて熱意にあふれていて
    土木の静かで確実な底力を実感しました。
    このイベントを教えてくれた、コミュニティの力にも万歳〜
  • [114] mixiユーザー

    2004年12月22日 00:05

    12時の回から潜って参りました。
    新鮮で貴重な経験が出来て、楽しかったです。

    ぴろりさん写真上手ですねー。実際の現場以上に
    かっちょいいです。こんなに絵になるんだなー、
    もっと工夫して色々撮ってみれば良かったとじりり後悔。

    面白い企画を教えていただいて、ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年12月18日 (土)
  • 東京都
  • 2004年12月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
19人