mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2008.7/19(sat) @ZEPP NAGOYA

詳細

2008年06月25日 11:33 更新

@Zepp Nagoyaにて!!!
[ CLUB.2 ]×[ DELSOL ]がBIG FESTIVAL開催決定!!!!!!!!!!!!!!

東海地区怒涛のPSYTRANCE SEANを活性化させるCLUB【名古屋 CLUB.2】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1774840

6月7日-8日 @三河高原( Monster Sound 2008 )BIG 野外FESTIVALにて2000人もの集客するという快挙を成し遂げたオーガナイズ団体
【DELSOL】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2822021
との名古屋初の夢のコラボレーション プロデュース!!!!!
まさに!!革命といえるべきであろう!!!

ナント!!スペシャルゲストアーティストに!!!???
Psytrance界では、見逃せない3大ビックアーティスト!!!!!!!!!

【 SESTO SENTO 】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=824240
【 ZIKIMOTO 】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3303409
【 STEREO MATIC 】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1712297
を招いております!!!!

SESTO SENTOの名古屋でのゲストライブは7ヶ月ぶりとなる!!!

今回名古屋初となる
ZIKIMOTOのLIVE、STERO MATICのLIVEには注目!!

詳細をみてばご理解できる通り、GUEST DJも全国の注目DJ陣がここ
Zepp Nagoya
http://mixi.jp/view_community.pl?id=70650
に集結します!!!

7月19日はZepp Naogyaで決まり!!

■ SESTO SENTO My Space
http://www.myspace.com/sestosento

■ STEREO MATIC My Space
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=153159676

・・・・・…━━━━━━━━━☆.
[CLUB.2] × [DELSOL] Presents
.☆━━━━━━━━━…・・・・
  
MONSTER SOUND 002
【 THE BATTLE STAGE 】
☆ SUMMER DANCE FESTIVAL ☆
『 @ZEPP NAGOYA 』

▼ Date / 日付
・2008.7/19(sat)
・OPEN & START-20:00PM

▼ PLACE / 会場
・ZEPP NAGOYA
( 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7 TEL. 052-541-5758 )

▼ TICKET
※『チケットぴあ』の販売は、お近くの『サークルK』『ファミリーマート』『サンクス』でお買い求めになれます。

・ 特別先行ADV-¥5,000円(限定100枚7月5日まで)
・ADV-¥6,500円(Pコード 296-578)
・DOOR-¥7,500円

▼ TICKET取り扱い店

・juice(名古屋市)
TEL:052-954-8465

・へべれ家(名古屋市)
TEL:052-935-5666

・CLUB.2(名古屋市)
TEL:052-264-0549


・・…━━━━━━━━━☆
♪SPECIAL GUEST LIVE♪
☆━━━━━━━━━…・・

・SESTO SENTO
( NOGA RECORDS / ISR )

・ZIKIMOTO aka ZIKI & MITSUMOTO
( NOGA RECORDS / ISR )

・STEREOMATIC
( NOGA RECORDS / UTOPIA RECORDS / ISR )

■ NOGA RECORDS
http://mixi.jp/view_community.pl?id=656684

・・…━━━━━━━━━☆
♪SPECIAL GUEST DJ's♪
☆━━━━━━━━━…・・

・CHABO & P'N'O ( TPE RECORDS / JPN )

・・…━━━━━━━━━☆
♪SPECIAL BATTLE DJ's♪
☆━━━━━━━━━…・・

■ Woo-Te2( DELSOL / TARKS / JPN )■
=-=-VS-=-=
■ KIKORI( SKY / RADIO D.N.A / JPN )■



■ SASHA( SMILE / DELSOL / BRA )■
=-=-VS-=-=
■ Helium( SMILE / DELSOL / BRA )■



■ KaZU( omm / DELSOL / JPN )■
=-=-VS-=-=
■ ZERO( DELSOL / JPN )■



■ TA→( X-hall / GLOBAL EARTH / JPN )■
=-=-VS-=-=
■ DAIKI( GLOBAL EARTH / FAIRY TAIL / JPN )■



■ SASA( DELSOL / FAIRY Tail / JPN )■
=-=-VS-=-=
■ NAOMI( S.O.P / JPN )■



■ MOXON( A.R.R / Dr.ZERO / TwenTy% / JPN )■
=-=-VS-=-=
■ YUKA( ARA-K / JPN )■



■ MAT-TUN( SKY / RADIO D.N.A / JPN )■
=-=-VS-=-=
■ HIROSHI( SKY / RADIO D.N.A / JPN )■



■ Cyber TAKUYA( 迦卵蘇 / JPN )■
=-=-VS-=-=
■ TAKAAKI( AGENT / JPN )■



◇■≪DANCER≫■◇
・PARASITE DOLLS ( DELSOL / JPN )
・ DEGITAL CHOCOLATE ( GLOBAL EARTH / JPN )
・ All Round Revolution ( All Round Revolution / JPN )

◇■≪LIGHTING & SOUND≫■◇
・ARTIKAL

◇■≪SOUND SYSTEM≫■◇
・ZEPP SOUND SYSTEM
・ CLUB.2 SOUND SYSTEM

◇■≪VJ≫■◇
・M.M.DELIGHT
・ KIKI( All Round Revolution )
・ ERI(未定)

◇■≪DECO≫■◇
・IQ 2000


▼DELSOL WEBSITE
http://www.delsol-production.com

▼問い合わせ先 / INFOMATION
DELSOL : team-delsol@hotmail.co.jp
CLUB.2 : 名古屋市中区栄4-11-26女子大ビル3F & 4F
PHONE >>> (052)264-0549


■NOTICE■
◎ 環境問題から、フェスティバルへの飲食物の持ち込みはご遠慮ください。全面禁止とさせていただきます。
◎ 駐車場は十分用意してあります。(路上駐車は必ずレッカーされます。来年度の使用も皆様のご協力が必要です。)
◎ 当日イベント会場内にて撮影された映像物(写真、動画)は、後にマスメディア、もしくは映像出版物等にて公開・発売されることがあります。予めご了承下さい。
◎ 飲食物の持ち込みは、一切お断りしております。持ち込みが発覚した場合、即座に没収し、返却はいたしませんのでご了承ください。
◎ 入場券は1日通し券のみとなります。
◎ 不正入場が発覚した場合、理由の如何に拘わらず、身柄を警察に引き渡します。また、損害が発生した場合にはその賠償を請求いたします。
◎ 本イベントは雨天決行です。イベントの続行に著しく支障が生じる悪天候とならない限り中止は致しません。
◎ お客様の都合、天災地変(地震・台風・噴火等)、戦乱、暴動、官公署の命令等当社の関与しない事由による公演中止の場合並びに出演者の
キャンセル・変更に対しての払い戻しは一切行いません。
◎ 年齢が確認できる顔写真付き身分証明書をご持参ください。尚、年齢確認が出来ない場合は未成年者用リストバンドをご用意させていただくことがございます。
その場合アルコール類の購入などを制限させていただきます。
◎ 12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。尚、入場は無料です
◎ 場内が著しく混雑した場合には当日入場券の発売を一時制限することがございます。
◎ 近隣住民の方に迷惑となる行為は絶対におやめください。
◎ 会場内外において、係員の指示に従わられない方及び他の方の迷惑となる行為を行う方等は強制的に退場していただくか、入場をお断りさせていただきます。
尚、その際にはチケットの払い戻しは致しませんので予めご了承ください。

『会場内』
◎ 場内では必ず手首にリストバンドを着用してください。着用されていない場合不正入場と見做す場合がございます。
紛失されても再発行は致しませんので外れないように巻いてください。
◎ 会場内に花火等の火薬類、エアガン・モデルガン・模造刀類、その他法律で禁止されているものの持込は禁止します。
尚、持ち込み禁止品を弊社にてお預かりすることは出来ません。その場で廃棄していただくか、入場をご遠慮ください。
◎ 会場内にカメラ・ビデオカメラ等の持ち込みは可能ですが、出演アーティストの撮影・録音は禁止です。 テープレコーダーの持ち込みは禁止です。
◎ 会場内・外にて発生した事故・盗難等について主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。
◎ ダンスエリア内での喫煙及び傘、椅子の使用は禁止です。
◎ 喫煙をされる方は、必ず携帯灰皿をご用意ください。
◎ 会場内にビン・カン類を持ち込まれた方は、空きビン・空きカンを必ずお持ち帰りください。
◎ 会場内へのペットの持ち込みは可能ですが、下記を必ずお守りください。
☆ 場内ではリードを使用して飼主が責任を持ちペットの行動を管理してください。ペットに拘わる周囲の方とのトラブルはすべて飼主の責任で解決を図ってください。
☆ マーキング防止、ペット同士の相性や無駄吠えも飼主の責任で管理してください。
☆ ペットの糞は飼主が必ず回収してください。
☆ 必ずゲージをご利用ください。尚、大型犬の入場はお断りします。
『駐車場』
◎ お車でのご来場は環境保護・渋滞緩和のため、2名様以上でお越しいただくようお願い申し上げます。
◎ 駐車券は1日間通し券のみとなります。
◎ 場内駐車場が満車となった場合には随時、場外臨時駐車場へご案内させていただきます。尚。
場外臨時駐車場へ駐車された場合には入場後の車両への立ち入りは出来ませんので予めご了承ください。
◎ 場内駐車場では入場後、車両に立ち入ることが可能ですが駐車場内でのアイドリングは禁止します。
係員の指示に従わない場合強制的に退去していただくことがございますので、予めご了承下さい。
◎ 軽四輪・小型・普通乗用車及び貨物車のみ駐車が可能です。規格外サイズに改造されている車両の駐車はお断りする場合がございます。
◎ キャンピングカー・マイクロバス(11〜28人乗り)は1台にあたり当日駐車券2台分利用料金で駐車が可能です。尚、
場内駐車場に空きがある場合でも場外臨時駐車場にご案内することがございますので、予めご了承ください。また、このサイズを超えるお車の駐車はご遠慮ください。
◎ 自転車・自動二輪でお越しの方は駐車券不要です。駐車場所は係員の指示に従ってください。尚、
サイドカー付きの場合は乗用車と同じ扱いとさせていただきますので駐車券が必要となります。
◎ 指定駐車場以外の場所に車両を放置された場合撤去することがございます。尚、その際には駐車件の有無に拘わらず撤去費用として金1万円を申し受けます。
また、撤去により生じた傷・故障等は弊社では一切責任を負いません。
◎ 会場近辺の公道上に車両を放置された場合には、所轄警察署へ通報いたします。
◎ 周辺警備を充分に行いますが、車内にお荷物を放置されますことは、車上荒らし等を誘発する原因ともなりかねませんのでご注意下さい。
尚、駐車場内での事故・盗難に関しては一切関知いたしません。

コメント(4)

  • [2] mixiユーザー

    2008年07月04日 18:25

    Sesto Sento (NOGA RECORDS/isr)

    Sesto Sentoは北イスラエルのAfula city出身のMatan (1983)、Itai (1985)そしてAviram (1985)の3人から成る。 サイケデリックトランスの最先端のアーティストとして、多くのパーティーでプレイし、世界中の著名なコンピレーションに多くのトラックを提供している。 3人の中で最も年上のMatanは13歳という感受性の強い時期にトランスに出会い、数年後アンダーグラウンドなアウトサイドパーティーでDJを始める。 3人の中で最も若年のItaiはMatanとAviramに出会うまでトランスとは全く関係ない生活をしていた。13歳の頃、彼はむしろHipHop やBreak beatsを作るのに夢中だったが、14歳の時に自宅のコンピューターでトランスを作り始めた。 ItaiとAviramは学校で出会い、すぐに共にトラックを作り始め、数週間後Matanに出会う。 3人は共に音楽製作を初め、Soap Bubbleという初のトラックをthe New Frontiers(USTA)でリリースした。 2003年11月彼らの初のアルバム「The Inner Light」をCom.pactからリリースする。 この爆発的セールスを記録したアルバムのリリース以来、彼らはより多くのイスラエルのパーティー、そして世界中のパーティーでプレイするようになった。 ItaiとAviramは高校の最後の年を共に過ごし、Matanは3人を代表して世界中で代表としてプレイした。このようにして彼らは地元でも有名に なったのである。彼らは多くの時間をスタジオで、そして友だちとして過ごし2ndアルバムをリリースた。今年は、9月にCOME TOGETHERをリリースする。 MatanはGatakaというプロジェクトも進行させており、Phonokolから2枚のアルバムをリリースしている.ItaiとAviramもまた Ferbi Boysという別プロジェクトを進行させる。 Sesto Sentoは異なった種類の音楽に対しても寛容であり、世界中の大きなパーティーでプレイすることは、彼らに異なった種類のトランスを体験する機会を与え ている。2ndアルバムのtheBright Sideは彼らのトランス界での成長の証であり、彼らのエナジーを感じることができる。
    そして私たちは彼らの結末をまだ知らない・
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月07日 17:46

    STEROMATIC (NOGArecords/UTOPIA records/isr)

    Eliranこと、Steromaticは21歳のイスラエルのアスダッド出身で、本当に幼いころから、音楽に目覚め15歳から、家で、エレクトロミュージックの作曲を始めている。彼は、色々な楽曲の影響を受けている、特にチルアウトミュージックの影響が強く、プロフェッショナルで華麗な楽曲を製作し、すでに、Phanaticの楽曲のRemixやUtopia records,phonokol,sigma等からリリースされている。現在は、デビューアルバムに向けスタジオにこもる日々を送っている。
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月14日 18:13

    ZIKIMOTO(NOGArecords/isr.jpn)


    ZikiMotoは日本を代表する、二人のアーティストZiki & Mitsumotoによるプロジェクト。最初の頃はおたがいコラボレーション曲をしてたが、お互い刺激を受けZikiMotoとしてプロジェクトをはじめた。心地よいエナジーと世に一つと無い二人の才能は、新しい世界を見出しはじめています。最近では、忙しいパフォーマンススケジュールの間をぬってこのデュオは忙しくスタジオに入りヒット曲を作成しています。 Zikiは、日本トップレーベルであり、ブッキングエージェンシーでもあるNoga recordsのレーベルオーナーで、10年以上の活発に活動を続けています。4つコンピレーションを手掛け、彼のデビューアルバム "Eliminator"は去年大ヒットしました。また彼は、東京だけでなく名古屋や大阪でも有名なブッキングエージェンシーを育て上げました。そこには、世界のトップレーベルCom.Pact Rec, Utopia Rec, Trancelucent Prod.等が参加しています。 Hideyuki MitsumotoことMitsumotoは、15年以上もの間音楽プロデューサーとして、ダンスミュージックだけでなく、CM、PV等で活躍しています。また、Joujoukaで世界でも有名なproducer/Dj Tsuyoshi Suzukiと共に活動したりFuture Sonic (with Ali Murakamiと共に), Syzgism ( Ray Castleと共に)、SINISTER ASSOCIATION等のプロジェクトも行ってきました。また彼のライブは、FujiRock等でもPlayしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月18日 (金) 土曜
  • 愛知県 名古屋市@ZEPP NAGOYA
  • 2008年07月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人