mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第21回石倉セミナー「遊育(ゆういく)」

詳細

2007年01月16日 10:15 更新

「地元の再発見」をテーマに、奥球磨マイスターを講師に迎えお贈りする石倉セミナー。

今回は、「子ども達にもっと自然を楽しんでほしい」という想いから「湯前フレンズパーク」を立ち上げ、カヌーやマウンテンバイク、キャンプなど様々なアウトドア体験を子ども達に指導され、「バンダナのおじちゃん」の愛称で親しまれている濱中さんの登場です。

日本のカヌー発祥の地と言われる水俣出身で、学生時代からレーシングカヌーの選手として活躍されてきたアウトドアの達人、濱中さんが提唱する「遊育(ゆういく)」とは?
ぜひご参加下さい!

講 師/濱中 誠さん
    (湯前フレンズパーク2007、奥球磨マイスターの会アウトドア部会)

参加費/300円(当日お支払い下さい)
    錦町地域通貨ストーンも使えます(100ストーンで無料)

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月20日 21:27

    酸化しま酢
  • [2] mixiユーザー

    2007年01月23日 10:22

    >マツケン♪まっちゃんさん

    ご参加ありがとうございます!

    因みに濱中さんは「どぅぎゃん」1月号でも紹介されてます(P36)。
  • [3] mixiユーザー

    2007年02月14日 08:53

    本日夜は石倉セミナーです!
    あいにくの雨ですが、面白い内容ですので是非いらして下さい!
  • [4] mixiユーザー

    2007年02月15日 11:14

    昨日は第21回石倉セミナー「遊育(ゆういく)」を開催しました。

    平成14年から継続されている「湯前フレンズパーク」の活動は、野外教育から伝統文化の継承まで幅広く、ぜひ今後は連携していきたいと思わせる内容でした。

    知育、体育、徳育、食育につづく第五の教育である「遊育」の提案には、30名を超える参加者の皆さんも共感されていました。

    マイスター会員を始め、水上村、湯前町、あさぎり町、錦町、そして町内からお越し頂いた皆さん、濱中さん、ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月14日 (水) 開場/19:00 開演/19:30 くま川鉄道人吉駅18:35発で間に合います
  • 熊本県 多良木町交流館・石倉B棟
  • 2007年02月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人