mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了味噌作りワークショップ

詳細

2010年02月10日 13:34 更新

毎年大好評を頂いております味噌作りの日程が決まりましたのでご案内させて頂きます。

作る楽しみ、待つ楽しみ、食べる楽しみ、分ける楽しみの味噌作り。
みんなで一緒に、歓喜のみそ仕込みを楽しみましょう。
農家の炬燵で、商家の軒先での家庭料理大集合も醍醐味の一つ。
この喜び、おすそ分け致します!

既に申し込まれた方は、本文中にある参加数量にお間違いがないか、
ご確認をお願いします。
本メールの転送歓迎。大学生、お子様の参加も大歓迎です。


(1)元祖・味噌玉、双美母さんの心に触れる米みそ作り 
 日時:2010年2月27日(土)
 会場:竹田市の志土知農産加工所
     878-0155竹田市志土知113番地、0974-66-2505
 時間:午前9時50分集合〜午後2時30分解散予定。
 講師:志土知加工所代表・佐藤双美さん 
     即席みそ汁「味噌玉」で話題の農家のお母さん 
 材料:宇佐市の深見さんが自然農栽培した米こうじ、長崎の自然海塩、
    竹田名水、
    岡藩時代に栽培されていた希少な品種「小判大豆」を
    河野ちよみさんが自然農栽培したものを使います。
 内容:双美さんの指導で米みそを仕込み、昼食は農家の居間を開放し
    1品持ち寄り家庭料理大集合!即席味噌スープ「みそ玉」を味わう。
 参加費:未定。材料の手配ができ次第、連絡致しますが、
    昨年の参考価格として5キロ8400円、5キロ4700円、
    2キロ3000円   
 持ち物:MYみそ樽、樽用の漬物用ビニル厚手、エプロン、三角巾、
    笑顔、家庭料理1品
 コーディネーター:ハイジ



(2)日本古来調味料・こうじを食す、女将・妙峰さんと仕込むあわせ味噌
 日時:2010年3月6日(土)午前10時〜午後2時
 会場:佐伯市船頭町の糀屋本店 http://www.saikikoujiya.com/
 講師:糀屋本店の女将・浅利妙峰さん 伊勢丹にも進出中の売れっ子母さん
 材料:県産の米糀、大豆、長崎の自然海塩
 内容:お味噌づくりの後、大分県で唯一残る築300年の糀室の見学。
     糀を使った調味料・塩糀を作ります。
     家庭料理1品持ち寄りランチでは、糀を使った調味料の試食も。
 料金:10キロ7500円、5キロ4500円、2キロ2500円
    ※塩糀作りの材料費も含まれます。
 持ち物:MYみそ樽、漬物用厚手のビニル袋、エプロン、三角巾、笑顔、
    家庭料理1品
 コーディネーター:堀田


申し込みは、2月12日(金)午後3時までに、数量と参加日程、連絡先を添えてハイジまでご連絡下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月27日 (土) と3月6日の2日、午前10時〜午後2時半
  • 大分県 竹田市志土知、佐伯市船頭町
  • 2010年02月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人