mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了YM Medical Network Mtg お知らせ

詳細

2008年02月21日 09:45 更新

New York の医療従事者の方々はじめまして。
私達、YM Medical Networkも、皆様と同じように
Networkingの場を提供している団体です。

宜しければ、明後日の話で申し訳ないのですが
ご参加下さい。


<<<YM Medical Network Mtg>>>


日程:2/22/08(金)の午後6時から8時まで
場所:日本総領事館  299 Park Avenue 18th Floor
講演:東京海上記念診療所の北川明人氏による
    「給付からみた、米国医療保険」

日本の国民保険とは、かなり仕組みが異なる米国医療保険のを、スペシャリストの北川氏に丁寧に紐解いてお話しして頂けます。ご自身のみならず、患者さんやNYCのJapanese Communityの方々に、どの様に米国保険と仲良く付き合っていくかを知るのに
絶好の機会だと思います。

参加希望者は、23日(木)午後6時までにご連絡下さい。

また当日は総領事館の警護上、必ず身分証明書を持参してください。

皆さんの参加を心よりお待ちしております。

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2008年02月27日 14:35

    ちぁんさん
    こちらこそ、かなりラスト・ミニッツのお知らせで申し訳ございませんでした。

    アメリカの保険制度は、日本の国民保険制度とまったく異なる物で、
    勉強していても、先入観のせいにしたいのですが、なかなか理解するのに時間が要るように思えます。

    多くのアメリカの保険を持つ邦人の方や、アメリカ人の方でも
    自分の加入している保険の内容をきちんと把握している人が少なく、
    また保険の種類の多様さから、各保険の適用範囲の違いにより様々な問題が起こりうるとのお話でした。
    皆さんは、自分の保険の内容をご存知ですか?
    今一度確認しておくのも、予防の第一歩だと思われました。

    かなり端折っての報告で申し訳ございませんが、
    今回の北川さんのお話、日系人会の5月のHealth Week で再公演予定です。

    YM Medical Networkも、何らかの形でHealth Weekに参加していきたいと思います。
    現在どのような形で参加できるか考案中です。
    是非、皆さんのご意見を承りたいと思います。
    色々、自由に、私的意見でも大いに歓迎です。

    また、次回のMtgは6月か7月頃を予定しております。
    詳細が決まりましたら、またご報告させて頂きたいと思っております。
    よろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月22日 (金)
  • 海外 NYC
  • 2008年02月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人