mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/4、5「書×音×朗読」ライブ

詳細

2011年05月03日 12:56 更新

宮沢賢治と三ウンの響き
〜軽井沢朗読館 特別企画ライブパフォーマンス〜
書 :原ケンリョウ
音 :佐藤正治
朗読:青木裕子
ーーーー
宮沢賢治の作品を題材に、書(古代文字)と音と朗読で繰り広げる
時、空間、を越え、脳の奧を刺激すライブパフォーマンス。
是非体感しにいらして下さい。わーい(嬉しい顔)
ーーーー
クローバー書:原ケンリョウ(古代文字書家。亀甲会所属)
25年以上 、CFディレクターとして音と映像を創り続けてきた。西暦2000年秋、古代文字をモチーフとする新しい書表現芸術に曳きこまれて以来、その文字達は3500年の時空うぃ超えて私の「生」に磁力を及ぼし続ける。

クローバー音:佐藤正治(作曲家、打楽器奏者)
ヒカシューのドラマー、「MASSA」「僕らのしぜんの冒険」のリーダーとして活躍。シドニーオリンピック新体操日本代表の作曲他、加藤登紀子、井上陽水、THE BOOM、等多くのミュージシャンと共演、作品に参加。又、映画音楽、CM、舞台等活躍は多岐に渡る。

クローバー朗読:青木裕子(朗読家、軽井沢朗読館館長)
元NHKアナウンサー。1973年NHKに入局、「NHKニュースワイド」や「おはようジャーナル」等でキャスターやリポーターをつとめ。テレビ・ラジオで活躍。2010年定年退職後「軽井沢朗読館」を設立、ライフワークとしていた朗読活動に本格的に取り組む。日本文芸家協会会員。
ーーーー
5/4 気のいい火山弾、マグノリアの木、原体験舞連
5/5 やまなし、注文の多い料理店、原体験舞連
料金:当日¥4000 ご予約¥3500 学生(中学生以上)¥2000 子供¥500
開場:15:00/開演16:00
会場:軽井沢朗読館 TEL:0267-46-0036
長野県北佐久郡軽井沢町長倉千ケ滝6056
予約:http://karuizawaroudokukan.jp
ーーーーー
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月04日 (水) 5/5
  • 長野県
  • 2011年05月04日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人