mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了テリングナイト

詳細

2010年06月12日 18:49 更新

大阪、北加賀屋にあるアーティストインレジデンス施設AIR大阪と、
表現者に場所と機会を提供する為に活動しているNPO輪音プロジェクトは、
この度、共同にて2010年6月13日(日)にイベントを開催する事になりましたので
告知させていただきます。

”作品を制作する事が表現者にとっては一番大切だけど、
それを不特定多数の人に伝えていく事も同じ位大切ではないか?”
そう考えているNPO輪音プロジェクトと・・

”レジデンス施設、表現者達の宿泊施設として機能するだけでなく、
地域の人達との交流機会も増やしていこう”
と活動をスタートさせているAIR大阪さんの考えが・・

NYで流行している体験談や日々感じている事を告白する・・
★”ストーリーテリング”という手段を使う事で意気投合して出来た本企画。

幅広い参加者を募集していきますので・・
興味ある方!是非お気軽にお問い合わせしていただけると幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●イベント名
AIR大阪×輪音プロジェクト
”テリングナイト”

●日時
2010年6月13日(日)18:00〜22:00
★プレイベントとして16:30〜17:30、周辺まち歩きを行います
(↑上記参加希望者はAIR大阪に16:30集合!)

●会場
AIR大阪
http://www.namura.cc/air.html
地下鉄北加賀屋駅4番出口から5分

●内容
参加型の体験談や日々感じている事の告白イベント。
会場に集まった参加者を前に、5分〜15分の制限時間内で・・
自分で決めたテーマで自由な手法で発表していきます。
(プロジェクター、PC使用可)

●参加費
500円(1ドリンク、つまみ付)

●主催
AIR大阪、NPO輪音プロジェクト

●関連トピ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=52572786&comment_count=2&comm_id=1974810

●その他
ゲスト1《北夙川不可止 プロフィール》
きたしゅくがわ・ふかし 歌人・コラムニスト
1964年生まれの生粋の阪神間人。美少年をこよなく愛する耽美派のゲイ。同志社大学在学中から「朝日ジャーナル」の通信員となり、ライター活動を開始する。1994年、冤罪により下獄。最高裁まで争うも雪冤できず。拘置所で3年、刑務所で2年、計5年を獄中に過ごす。1994年1月、拘置所にて無聊を慰めるため、短歌を始める。5月には初投稿で朝日歌壇に入選。夏には歌壇随一の名門結社、今は亡き「アララギ」に入会。仮釈放後はライター・コラムニスト・歌人とマルチに活動。現在、「あまから手帖」に写真コラム「『食と建築』クロニクル」を連載するほか、エルマガムックなどに寄稿。「甲麓庵歌會」、文芸同人誌「銀聲」を主宰。短歌結社は故・塚本邦雄の「玲瓏」に移籍。社団法人現代風俗研究会、関西性欲学会に所属するアマチュア研究者でもあり、そこにおける共著として「性の用語集」(講談社現代新書)がある。バロック音楽にも造詣が深く、日本テレマン協会のエグゼクティブアドヴァイザーを務め、トークライブやネットラジオを担当している。今世紀に入ってから、和歌山市の活性化にも取り組み、登録有形文化財「西本ビルヂング」を拠点にNPO団体「銀聲舎」を結成。昨年はアートイベント「南海摩登博覧会」を総合プロデュースした。2009年度よりNHK文化センター講師。2010年よりNPO法人J-heritage顧問(理事待遇)。

ゲスト2《きいこ プロフィール》
19984年、音訳講習中に、標準語のアクセントに悪戦苦闘。大阪弁をしゃべりたくて、なにわの語りべの講習を受ける。以来、音訳ボランティアとなにわの語りべとして活動中。詩のボクシング第4回大阪大会チャンピオン。全国大会ベスト4。大阪のおばちゃんです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月13日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2010年06月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人