mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了離乳食講座のお知らせ

詳細

2010年01月16日 08:45 更新

LITOMO KITCHEN主催
離乳食講座のお知らせです♪
http://litomok.exblog.jp/

◆日時:平成22年3月29日(月)
    10時〜11時30分

◆会場:講師自宅(大和市つきみ野駅から徒歩20分・コミュニティーバス停から徒歩5分)
    ※お申し込み頂いた方に詳細はお知らせします。

◆内容:5〜6ヶ月の離乳食・説明と試食、質疑応答等
     ※食べ切れなかった分はお持ち帰りいただけます。
      容器等をお持ちください。

◆持ち物:筆記用具・赤ちゃんの持ち物、おもちゃ等

◆対象:5〜6ヶ月のお子さんをお持ちの方
   これから離乳食を始めようという方
   妊娠中で離乳食のことを学んでおきたいという方

◆費用:2000円

◆定員:10名※定員になりしだい締め切ります。先着順

■ 申し込みはブログ(http://litomok.exblog.jp/9338169/)のメールフォーム、 もしくはFAX(046−273−1255)にてお申し込みください。
 FAXの場合、名前、住所、連絡先、赤ちゃんの名前、月齢、メール(あれば)を お書きください。また、直接メッセージを頂いてもOKです!


+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
LITOMO KITCHENの離乳食講座は全部で
4クールの講座になっています。

? 5〜6ヶ月の離乳食・・・始めての離乳食。離乳食を始めるポイント。
                   5〜6ヶ月の離乳食の作り方。

? 7〜8ヶ月の離乳食・・・すりつぶしから粗つぶしへ。
                   離乳食のステップアップ。
                   7〜8ヶ月の離乳食の作り方。

? 9〜11ヶ月の離乳食・・・噛む力を促そう。手づかみたべのススメ。
                   9〜11ヶ月の離乳食の作り方。

? 12ヶ月〜の食事・・・・・いよいよ完了食。完了食の注意点。
                   12ヶ月〜の完了食の作り方。


■ ?〜?すべて参加でも好きなところを参加でもOK!
■ 毎回会場が違います。ひとつの地区でひと月に?〜?講座開くので
 自分の好きな会場で好きな講座を聞くことができます。
■ 簡単なデモと試食があります。
■ お友達同士の参加OK!
■ 人気講座です。申し訳ございませんが、
 参加は先着順とさせていただきます。
■ 参加希望の方はメールフォーム、もしくはFAXでお申し込みください。
■ 当日の保育はございません。おもちゃなど持参OK。
■ 講座途中、授乳、オムツ替え等OK。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月29日 (月)
  • 神奈川県 大和市
  • 2010年03月29日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人