mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了参加者募集!残り一名!インドスタディーツアー

詳細

2012年02月08日 19:17 更新

こんにちわ。

インド映画の世界のようなリアルできらびやかなインドが体感できるツアーです。
参加者募集残り一名!
************************
新たな自分をインドで発見!プロジェクト

インドで ボランティア、交流、冒険、フリペ作り!?

学生NPO法人うのあんいっち企画

学生が作るインドスタディーツアー
************************

期間は2012年3月3日〜3月14日(11泊12日)。

今年の春休みは
目覚ましい経済成長を続けるエネルギーと熱気あふれるインドで、
普通の旅行では味わえない、人生が180度変わるかもしれない
経験を
しませんか。
大学生の参加者を募集しています。

!!!!!内容!!!!!
? インドの現状を肌で感じるボランティア inコルカタ
・・・・
マザーテレサハウスや炊き出しのお手伝いに、孤児院での子供たちとの交流。孤児院では、子供たちとカメラを使って交流。彼らの撮った写真、また彼らを撮った写真を通して、世界の格差や現状についてツアーで感じたことを発信することができます。

? ホーリ祭開催期の熱気とペンキだらけのインド観光 in アグラ、ジャイプール、バラナシ、デリー 
・・・・・
タージ・マハル、ピンクの街ジャイプール、ガンジス河。インドの都市を観光
します。さらに、インド三大祭りである、ペンキ祭りホーリーにも参加します。
インド人のエネルギーとペンキを浴びましょう。都市から都市の移動は寝台列車。インドの大地を眺めながら眠ります。

? インド政府観光局においてもらえるフリーペーパー作り
・・・・・ 
インドで体験したことをまとめた、インドの日本人観光客に向けのフリーペー
パーを作成します。そのために、ツアー中は取材や写真撮影など素材を集めま
す。そして、私たちのフリペは完成後インド政府観光局においていただけます。
  
? 写真展開催!
・・・・・
ツアーで撮った、また子供たちが撮った写真を帰国後、写真展を開催し展示します。



!!!!!他のツアーにはないところ!!!!!!!


? 協賛してくださる企業様はインド旅行コーディネートに関するプロフェッショナル!
? 大手旅行会社のツアーではいけないようなローカルなインドも訪問。普通の旅行では味わえない現地の人により近い生活が味わえます。
? 食事の管理やホテルの環境など、衛生面、治安面では一人旅と比べて格段に安心、安全
? 学生が自分たちでつくるツアーです。参加者もツアーでやりたいことはなんでも提案してください。インドの地で他にはない体験をいっしょにつくりあげましょう。

!!!!こんな方にも!!!!
「インド行きたい!でも治安が心配・・」「観光だけの表面的な旅行には飽きた!」「旅行大好き」
「退屈な毎日に刺激がほしい」「国際協力に興味がある」「何か誰かの役に立ちたい」
「広い世界が知りたい」「途上国の現状が知りたい」「エネルギーがほしい」
「学生のうちしかできないことしたい」「なんか面白いことしたい」「2011年不毛だった!」


私たちと一緒にインドという地を舞台に、ツアーを作りあげませんか?
インドでの経験は長い人生の中で糧になるはずです。

あなたの参加をお待ちしています。

概要】

滞在場所:インド(コルカタ、バラナシ、アグラ、ジャイプール、デリー)
日程:2012年3月3-14日
対象者:18歳以上の学生(高校生不可)

参加予定人数:30人(うのあんいっちスタッフ含む)
旅費:200,000円程度(空港諸税・燃料サーチャージ代は含みません)

具体的にどんなことをするの?
海外は初めてで不安…。
そんな方のために説明会も開催します。
興味のある方は

? 名前、?大学名(学年)、?連絡先、?参加希望日 以上4点を書いて、
担当者:藤本晶子
s.fujimoto@10.unoneicchi.orgまでお送りください。


―――――
【旅行手配実施】GNインターナショナル株式会社(神奈川登録旅行業3-923号)
【協賛】SUNSHINE TOURS INDIA PVT.LTD.
【協力】MOTYJEEL 福室 まなみ
【企画】学生NPO法人うのあんいっち http://unoneicchi.org/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月03日 (土) 〜14日
  • 海外 インド
  • 2012年03月03日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人