mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了映画上映会「カーテンコール」(佐々部清監督)

詳細

2006年01月24日 12:09 更新

津久見の地域おこしグループ「きらり☆つくみ」が、佐々部清監督の「カーテンコール」(韓国語字幕入り)を開催します。臼杵でもロケしています。
1月末から津久見で春季キャンプする韓国プロ野球「斗山ベアーズ」を応援するために、韓国語字幕もつけました。

津久見にも昔、5館映画館があったそうです。5館の映画館の名前と場所が分かったら、あなたは相当に、津久見の通ですね。

詳しい映画の内容は、公式ホームページ(http://www.curtaincall-movie.jp/index.html)を見てください。

料金は前売り大人1400円(当日1800円)、中学生以下、シニアは1000円。チケットは、津久見駅前インフォメーションセンター、イワオ楽器などで。

 たくさんの人に見てほしい映画です。詳しいことは、随時おしらせします。

 以下は、簡単な紹介です(自作)

山口県下関市にあった映画館。映画と映画の間に活躍し脚光を浴びていた幕間芸人がいた。映画の繁栄とともに、彼はいた。そして、彼の家族ができた。しかし、映画館から人が離れていくとともに、彼の人生は傾いた。それから、現在―。映画も、映画館も姿を大きく変えた。彼も彼の娘も。振り返りたい楽しかった過去も忘れてしまいたいつらい過去もあった。運命は、彼らが向き合う場所を作り、同じ映画館をその舞台に選んだ。映画館の行く末とともに―。(その時代を過ごし、映画を楽しんだ人に、ぜひ見てほしい映画です)

 きらり☆つくみでは、2月いっぱい津久見で春季キャンプする韓国プロ野球『斗山ベアーズ』を応援します。ベアーズの選手にも、この映画を見てもらおうと、韓国語字幕付のこの映画を選びました。また、この映画のロケの一部は臼杵市で行われており、私たちの見たことのある風景が登場します。
 チケットは、駅前インフォメーションセンター、イワオ楽器などで。問い合せは、同楽器(82・1267)へ


http://www.curtaincall-movie.jp/index.html

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年02月25日 (土) 午後7時から
  • 大分県 津久見市津久見市民会館で
  • 2006年02月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人