mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『しまくとぅばプロジェクトライブ』

詳細

2009年11月06日 08:34 更新

すごいライブがやってきます!
興味ある方はめんそーれ!



『しまくとぅばプロジェクトライブ』

しまくとぅばプロジェクトでライブを開催します!
沖縄を拠点に活躍めざましい3人の若手歌手を迎えてのライブです。
歌という表現方法を使い、沖縄のアイデンティティについて考え、
しまくとぅばの新しい可能性を模索する若い世代がいることを紹介します。
若い感性でとらえられた沖縄文化としまくとぅばの良さ―あなたも聴いて感じて、
そしてともに歌ってみませんか。
秋の夜空のもと、きっとよい出合いがあるはずです。

日時:11月20日(金) 開場18:30 開演19:00 閉演21:00
料金:1,500円(当日)、1,300円(前売)
会場:県立博物館・美術館 美術館野外展示場(雨天時は講堂)
出演者:与那覇有羽、知花竜海、伊禮麻乃(出演順)
出店業者:DOSHA(雨天時は出店中止)


■チケット予約・問い合わせ
文化の杜共同企業体
〒900-0006 那覇市おもろまち3‐1‐1 
電話:098-941-1321
担当:國吉


■プロフィール
● 伊禮麻乃
1985年生れ。10歳の頃よりピアノで曲を作り始め、中学3年生より家族の影響で琉球古典音楽を始める。高校在学中に古典音楽三味線優秀賞、古典音楽太鼓優秀賞を受賞。さらに続けて、史上最年少で、琉球古典音楽安冨祖流教師免許を取得。2006年古典音楽最高賞受賞。高校1年生の頃にはピップホップバンドでライブ活動を開始、キーボード&ボーカルを担当。2003年に「麻乃」名で沖縄古典音楽をベースにしたミニアルバム「アダンの実」を発表。2004年に「伊禮麻乃」に改め、事実上オリジナルになる1stアルバム「life is melody」をリリース。2005年に「楽園」、2006年には「南国時流」をリリース。
テレビ、ラジオのゲスト出演及び県内外のライブハウス、イベント等にてオンリーワンな歌声と世界観を奏でている。

● 知花竜海(DUTY FREE SHOPP.)
ジャンル・文化・言語・国境線を音楽で越えるアーティスト。
ロック・レゲエ・ピップホップ・沖縄民謡などをチャンプルーした雑食な音楽性と、言葉遊びの中に深いメッセージをちりばめた歌詞で新世代の沖縄音楽を創り続ける。1999年にミクスチャーロックバンドDUTY FREE SHOPP.を結成し、2001年に1stアルバム「カーミヌクー」を発表。ウチナーグチによるラップで若者の等身大のリアルな沖縄を描き出し、話題を呼ぶ。2002年に中国北京に留学し、現地でアジアンロックバンド「品味期限」として活動、帰国後2006年にはラッパーのカクマクシャカとのコラボアルバム「音アシャギ」を発表。
最近はソロでのライブ活動の傍ら、野外イベント「Peace Music Festa!’09 from 宜野湾」の主催や、様々なアーティストへの楽曲提供やプロデュース等多彩な活動を行っている。


●与那覇有羽
1986年、与那国島出身。
幼い頃から、島の芸能に親しむ。なんた浜を見て育つ。島の昔うたの発掘に、ただ今奮闘中。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月20日 (金) (金) 開場18:30 開演19:00 閉演21:00
  • 沖縄県 県立博物館・美術館 美術館野外展示場(雨天時は講堂)
  • 2009年11月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人