mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本・紙アカデミー講演会

詳細

2010年05月20日 14:28 更新

日本・紙アカデミー講演会
2010年6月5日(土)

講演会 (13時より受付開始)
13時30分〜14時45分 「和紙とネリについて(仮題)」 錦織禎徳氏(島根大学名誉教授)
15時00分〜16時15分 「和紙の原料と製法について(仮題)」 宍倉佐敏氏(宍倉ペーパー・ラボ代表)
16時15分〜16時50分 ディスカッション
17時00分〜18時00分 懇親茶話会

会 費 1000円(会員価格) 一般(会員外)2000円
会 場 楽紙館本店4階 京都市中京区蛸薬師通高倉西入る


錦織禎徳氏は、京都工芸繊維大学の町田誠之先生の研究室にて和紙のネリの研究をされた第一人者。
宍倉佐敏氏は、元特種製紙総合技術研究所におつとめで製紙用繊維の研究をベースにさまざまな紙の開発をされてきました。退職後は古代紙の研究、和紙の源流の研究に専念されていらっしゃいます。それぞれのお話とともに、お二人ご一緒に、また会場の皆様にも加わっていただき、ディスカッションの時間も取ることができればと計画中です。講演の後には懇親茶話会を予定しております。お飲み物と軽食で喉を潤していただきながら、気楽に皆様で話し合う交流の場を持ちたいと存じます。お気軽にご参加ください。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月05日 (土)
  • 京都府
  • 2010年06月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人