mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回日本歯科国際大会

詳細

2006年08月26日 23:28 更新

業界誌「歯科衛生士」発刊のクインテッセンス出版が,4年に1度主催する日本歯科国際大会に登壇します.

10月15日(日)の10時からです.
講演内容は,只今急増中の「患者の訴え知覚過敏症にどう対応するのか?」です.

他にも国内外から多くの歯科衛生士さんが登壇します.
その講演内容も多岐に渡り興味深いものとなっています.

ご興味のある方は,以下のサイトをご覧ください.

詳細→http://www.quint-j.co.jp/JDA2006/shikaeisei/

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月20日 20:36

    追加記事です.

    日本歯科国際大会に併設される「第5回ワールドデンタルショー2006」では,
    実に220社が出展するメーカーにおいても4年に1度のお祭りです.
    一度に多くの新製品情報などが入手できるチャンスです.

    そこで,neneも15日の13,14時の2回,
    カボ製品を扱っている城楠商会展示ブースにでセミナーを行います.

    カボ社のエアースケーラーやPMTCコントラ,エアーポリッシャーの使用方法,
    メンテの方法についてミニ講演会をすることになりました.

    会場はとっても広いのですが,本ブースは,
    入り口近くのど真ん中(B-22)に位置していますので,
    デンタルショーだけ見に来られる方がいらっしゃいましたら,
    是非,お立ち寄り願いますm( __ __ )m



  • [2] mixiユーザー

    2006年10月09日 18:23

    あれ?4年に1回でしたか?
    何か、毎年行ってるように思うのですが・・・パシフィコ横浜(??)

    申込みは、5月頃にしておりますので参加いたしますよ。
    聴きたい講演が重なって困っているくらいなので、デンタルショーまでは行けないかもですが・・・(^^;

    neneさんのDHシンポの方には聴きに参りますです。(^o^)/
  • [3] mixiユーザー

    2006年10月09日 18:26

    タイトルの突っ込みなのですが、「第5回日本国際歯科大会」だと思います〜!(^^;
  • [4] mixiユーザー

    2006年10月09日 18:42

    >ママ佐竹さま

    かきこ&修正,恐縮です.ありがとうございました^^

    何か急に緊張してきましたわ〜.

    これからブース内セミナーのスライド作るのです^^;
  • [5] mixiユーザー

    2006年10月16日 10:18

    2日間、参加してきました。
    neneさんの講演、聴かせていただきました。
    立ち見状態でしたね〜!
    メモ取るより本を購入した方が速いし綺麗と思い、販売ブースで購入いたしました。(^^;

    カボのミニセミナーは、ゆっくり聴けて良かったですが、人数余裕でもったいなかったです。
    シンポジウムの申込みしなくても、デンタルショーの企業のミニセミナーを良くチェックして出かければ、色々聴けるのでお財布に余裕のない方、休みが取れなくて2日間のシンポジウムまでは参加できないという方にはお勧めです。
  • [6] mixiユーザー

    2006年10月16日 10:49

    >ママ佐竹様


    昨日は,大変お疲れ様でした.
    ずっと一緒に居てくださり,大変心強かったです.

    シンポジウム参加の件は,別にトピ立てさせて頂きますね.

    そちらもコメントお願いいたしま〜す^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月15日 (日) 10〜11時@Cホール
  • 神奈川県 パシフィコ横浜
  • 2006年10月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人