mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★Live Aid at diva 2009★

詳細

2009年07月02日 02:51 更新

るんるん ハート るんるん ハート るんるん ハート るんるん ハート

今を去ること24年、1985年7月13日に
空前絶後のビッグイベントが行われました。

その名は『Live Aid』☆

アフリカを飢餓から救おうというボブ・ゲルドフの呼びかけに賛同して
英米2つの会場に集まった60年代70年代、80年代、各世代を代表する
数多くのミュージシャンが集結☆

イギリスLondon Wembley Stadium
アメリカPhiladelphia JFK Stadium
の2会場でほぼ同時に行われました。

7月の月例イベントでは皆さんの力でここdivaにて当時の感動を蘇らせてみませんか?
Live Aidで歌われた曲に挑戦!
又はLive Aidに参加したアーティストの曲を歌っていただきましょう!

イギリス編、アメリカ編それぞれ1曲づつエントリー可能です。
ホームページ内のインフォメーションにもリンクしています
曲リストで参加アーティストとその選曲をご覧ください。
(下記リンクで直に見れます)
London Wembley Stadium
http://www.singdiva.com/la1985-01/LA1985-L.htm

Philadelphia JFK Stadium
http://www.singdiva.com/la1985-01/LA1985-P.htm

さて、divaでのイベント1Nightで何曲再現できるでしょうね!?

再現といってもここではdivaらしくね☆
コーラスでしか出なかったアーティストや、司会として参加したアーティストなどもいます。
自分の歌を歌わなかったアーティストの曲、
また、参加アーティストが当日歌わなかった他の曲など、
divaらしい”Live Aid at diva 2009”を皆さんで楽しみましょう!

皆さん、このイベントに参加してdivaをサポートしてね!!

詳しくはこちらをどうぞ!
http://www.singdiva.com/la1985-01.html

るんるん ハート るんるん ハート るんるん ハート るんるん ハート

電球エントリーの状況によってSTART TIMEが変更になることもあります。
  必ず前日にBBSにてご確認ください。
http://221.teacup.com/diva/bbs

電球ご注意下さい電球
ここmixiで参加表明いただいても正式エントリーにはなりません。
お手数ですが下記からエントリーをお願いします。

参加エントリー
http://www.singdiva.com/la1985-01/entry.html

曲エントリー
http://www.singdiva.com/la1985-01/pse.html

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2009年07月04日 12:18

    巷でも夏フェスが色々開催されますが、divaも負けないよう熱く盛り上がって行きましょうるんるん
  • [2] mixiユーザー

    2009年07月04日 13:12

    Live AidのDVDあらためて観ると、すごいイベントやね。
    ミュージシャンのテンションも尋常ではない。
    音楽が世界を変えられると信じる事が出来た1985年。
  • [3] mixiユーザー

    2009年07月04日 14:02

    今、divaではLive AidのDVDをBGMに流しています♪
    このアーティストの所が見たい!といったご希望ありましたらどうぞスタッフまでお尋ねください!
  • [6] mixiユーザー

    2009年07月04日 18:04

    詳しくはこちらを。

    Band Aid

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%89

    Live Aid

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%89

    Band Aid(主にイギリスのアーティストが集結)が
    1984年に「Do They Know It's Christmas?」 を発表、
    その後、1985年にUSA For Africa (主にアメリカのアーティストが集結)が
    「We Are The World」を発表しました。

    そして1985年7月13日に行われたのがイギリスとアメリカ同時開催の
    Live Aidというビッグイベントです。
  • [7] mixiユーザー

    2009年07月05日 23:53

    Live Aid の DVD 買っちゃいました。
    明日には着くかな?

    フィル・コリンズがコンコルドで飛んで両方の会場で出たとかいう話とか、知りませんでしたねえ。
  • [9] mixiユーザー

    2009年07月06日 04:39

    マイケルジャクソンとスティービーワンダーがフィラデルフィアの空港まで到着したことは発見されたけど、会場には姿を現さなくて結局行方不明だったってどこかで読んだかと思います。二人が出ていたらきっともう少し何かが違っていたような気がします。
  • [10] mixiユーザー

    2009年07月14日 18:26

    今、サクソフォンプレーヤーのOさんをお誘いしているんですが。。。

    どうかな?参加してくれるかな?
  • [11] mixiユーザー

    2009年07月14日 20:53

    リスト上では×になっている下記の曲も実はdiva保有曲でした!
    歌っていただけますよ!!!

    >まこさん、見つけていただいてありがとうございます!


    ♪The Hooters/ And We Danced
    ♪Eric Clapton (with Phil Collins)/ White Room
    ♪Crosby, Stills, Nash & Young/ Only Love Can Break Your Heart

    以上、訂正のお知らせでした♪ よろしくお願いします!
  • [12] mixiユーザー

    2009年07月14日 21:53

    うわー!
    すっごい「Tears are not enough」が歌いたい
    カラオケないけどあせあせ(飛び散る汗)

    いいなぁ大阪遠いです涙
  • [13] mixiユーザー

    2009年07月15日 13:10

    > かぷりん♪さん

    そっか〜、東京は確かに遠いですよね。でも今週末は3連休るんるん

    この日は朝まで営業してますよ〜ウッシッシ
  • [14] mixiユーザー

    2009年07月15日 18:56

    > Billyさん

    3連休だけど旅費がないです(爆)
  • [15] mixiユーザー

    2009年07月22日 13:27

    お!今日はもう水曜日ではないですか?!

    月曜日が祝日だったので一週間が早く感じますね!

    いよいよ今週末は月例イベント ★Live Aid at diva 2009★です!!!

    現在、London 22 アーティスト、Philadelphia 35 アーティスト、計57アーティスト中、
    20以上のアーティストのエントリーが揃いましたね!

    さて、当日のプレミアム、フリーステージでどれだけ再現できるでしょうね?
    今から楽しみです!

    まだエントリー間に合いますよ!
  • [19] mixiユーザー

    2009年07月25日 12:30

    横レス失礼します。

    divaさんで公開しているリストのSong欄に名前が挙がっているアーチスト(他アーチストのバッキングを努めた人)や、司会者であるBette MidlerなんかもOKですよね。
  • [20] mixiユーザー

    2009年07月25日 14:03

    さすがまこさん!お目が高い!そう、司会者であるBette Midler、OKです!
    Sheena Eastonなんかも最後のDo they knowだけで登場してるみたいです。
    彼女もOK!
  • [22] mixiユーザー

    2009年07月25日 14:13

    July 25, 2009 diva Monthly Event
    ★Live Aid at diva 2009★   

    <<Open 18:00/ START 19:00>>

    ♪実際のLive Aid での登場順にできるだけ忠実になるよう努力しました♪

    <L> = London Wembley Stadium
    <P> = Philadelphia JFK Stadium

    1 Walls Come Tumbling Down/ The Style Council/ しげさん <L>
    2 I Don't Like Mondays/ The Boomtown Rats/ Billy <L>
    3 The Riddle/ Nik Kershaw/ まこさん <L>
    4 Your Love Is King/ sade/ PEN <L>
    5 Against All Odds/ Phil Collins/ Mr. Cheerful <L>
    6 Every Breath You Take/ Sting/ いまっち with Mr. Cheerful & Ohira Sax <L>
    7 Every Time You Go Away/ Paul Young/ ひたろー <L>
    8 Sunday Bloody Sunday/ U2/ Stevie Nikki <L>
    9 RADIO GA GA/ Queen/ よこじ <L>
    10 Suddenly/ Billy Ocean/ ピーチ♂ <P>
    11 Modern Love/David Bowie/ SOZO <L>
    12 won't get fooled again the who/ ジミッキー <L>
    13 Human Touch/ Rick Springfield/ YOKO <P>
    14 Can't Fight This Feeling/ REO Speedwagon/ Billy <P>
    15 Do They Know It's Christmas Time?/ Band Aid/ diva All Stars <L>

    16 Suite: Judy Blue Eyes/ Crosby,Stills & Nash/ Match-A-Man <P>
    17 Summer of '69/ Bryan Adams/ よっさん <P>
    18 Don't You (Forget About Me)/ Simple Minds/ まこさん<P>
    19 Open Invitation/ Santana/ SOZO <P>
    20 Into The Groove Madonna/ PEN <P>
    21 Refugee Tom Petty & The Heartbreakers/ しげさん<P>
    22 Foot Loose/ Kenny Loggins/ よこじ <P>
    23 White Room/ Eric Clapton/ Mr. Takao <P>
    24 Layla / Erick Clapton/ Mr. Cheerful <P>
    25 HEROES/ David Bowie/ Mr. Takao <L>
    26 Stairway To Heaven/ Led Zeppelin/ Akira <P>
    27 Out of Touch/ Hall & Oates/ ひたろー <P>
    28 It's Only Rock'N Roll/ Mick Jagger & Tina Turner/
    Stevie Nikki & Mr. Takao <P>
    29 We Are the World/ USA for Africa/ HAMA, ロビンソン with diva All Stars <P>

    30 Don't Let The Sun Go Down On Me/ Elton John & George Michael/ ビリトン & YOKO <P>
  • [23] mixiユーザー

    2009年07月25日 14:24

    wikipedia日本語版の受け売りですが、Sheena Easton(PENさんにキラーパスや!)だけでなく、Dionne Warwick、Harry Belafonte、PP&M、Cher等が"We Are the World"に参加していたようです。

    私も皆様もたぶんネタが尽きる事は無いでしょうが、尽きたらちょっと隠し玉のご相談を...
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月25日 (土) 18:00 OPEN , 19:00 START
  • 大阪府 心斎橋 diva
  • 2009年07月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人