mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了最後のケアとしての死化粧 エンゼルメイク

詳細

2005年11月21日 18:34 更新

最後のケアとしての死化粧 エンゼルメイク

エンゼルメイク研究会代表の小林光恵さんを迎え、死化粧―エンゼルメイクの取り組みについて、語っていただきます。

病院で亡くなる人が圧倒的に増え、死は日常生活から隠蔽されたものになりました。
死化粧は、医療の立場から見ればあくまで死後処置であったとしても、本来主人公であるべきご家族にとってみれば、重要なグリーフ(悲嘆)ケアです。また、エンゼルメイクは、看護の締めくくりという意味でナースにも達成感をもたらしますし、ご家族だけでなく、看護に携わった人もまたそこで癒されるのです。

福祉・医療関係者必見の講座です!!!

講師の小林光恵さんはマンガ『おたんこナース』の原案・取材を担当された方です。
1960年茨城県生まれ。元ナース。作家。エンゼルメイク研究会代表。
著書『死化粧(エンゼルメイク)最期の看取り』他多数。

日時 平成17年11月27日(日) 14:00〜16:00
会場 東京芸術劇場・大会議室(池袋)

お申し込みなど、詳しくはこちらへ↓
http://www.tokyo-jinken.or.jp/jigyou/tkouzah173.htm

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年11月27日 (日)
  • 東京都 池袋
  • 2005年11月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人