mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了こどもゲーム会 in 緑ケ丘

詳細

2011年04月26日 22:36 更新

震災後、皆様いかがお過ごしでしょうか。
以前このコミュ内のトピックにあげさせていただいていた企画ですが、
場所を確保しましたので正式にイベント告知させていただきます。

原発事故の影響で、屋外で思うように遊べない&遊ばせられない状況の中、
屋内でボードゲームを楽しもう!という企画です。

お子さん連れでのご参加はもちろん、大人だけのご参加もウェルカムです。

皆様のご参加をお待ちしております。

■日時

  5/3(祝) 09:30〜21:00 (こどもは13:00〜17:00)

■会場

 緑ケ丘東六丁目集会所『ひだまり』 (住所:郡山市緑ケ丘東6-12-5)


※その他詳細は次コメにて。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月26日 22:56

    ■参加者について

     大人だけでも、親子でも、どなたでも参加OKです。出入りも自由です。
     おおよその人数を把握したいので、出来れば参加表明をお願いします。
     ※会場のキャパは和洋室あわせて5〜6卓(〜30人)程度だと思います。

     メインとなる子どもの参加者は、カンケの知り合いが中心になります。
     年齢の下限は設けていません。幼稚園から小学校中学年程度までが
     多いと思います。出来るだけ親子での参加を呼びかけますが、
     小学生以上であれば子どもだけで参加するケースも多々あります。

     大人の参加者の皆さんには、子どもたちがゲームをする時間帯に
     サポートをお願いできればと思っております。 
     子どもの相手はちょっと…という方は、その時間帯を避けてご参加ください。
     大人の時間帯の参加者は、それはそれで欲しいのでw

     なお子どもたち向けの「ゲーム会のルール」を当日までに用意します。
     (例:ゲームが終わるまで席を立たない、など)
     この点については何かあればコメントください。

    ■ゲームについて

     子ども向けのゲームを中心にカンケが持ち込みます。
     それなりに十分な数が揃うとは思いますが、参加される皆様のお持込みも大歓迎です。

     小さい子どもたちがゲームをしている状況はかなりカオスです(笑)ので、
     子どもに使わせるものは、頑丈なものに限っていただくのがベターです。

     大人向けのゲームは皆様のお持込みが頼りですw

    ■会場について

     緑ケ丘東六丁目集会所  『ひだまり』 (写真)

     住所: 郡山市緑ケ丘東6-12-5

     地図:
     http://7edges.net/bg/map01.jpg
     http://7edges.net/bg/map02.jpg

     バス: 郡山駅から東部ニュータウン方面(のりば3番5番) 「緑ケ丘公園」下車

     初めてお越しになる方、ちょっとわかりにくい場所ではありますので、
     事前にメッセージいただければカンケの電話/メールをご連絡します。
     駐車場はあります。

     余談ですが…
     当地は震災被害が非常に少なく、当集会所も全くダメージはありません。
     ちなみに環境放射線量の測定値も郡山市内ではかなり低いところです。

    ■タイムスケジュール

     09:30
      | 開場〜大人のゲーム会
     13:00
      | 子どもゲーム会のサポート(インスト/いっしょにプレイ/片付け)
     17:00
      | ふたたび大人のゲーム会
     20:30
      | 後片付け〜撤収
     21:00

    ■その他

     近くには食事をするところがありません。買い出しには車が必要です。
     館内での飲食は自由ですが、食料は各自調達していただくのがベターです。
     調理室がありますので、お湯は使えます。
  • [2] mixiユーザー

    2011年04月26日 23:03

    あ、書き忘れた。

     参加費は無料です。

    質問などあればメッセージでもコメントでもどうぞ。
  • [3] mixiユーザー

    2011年04月27日 11:54

    終日参加致します。
    よろしくお願い致します。
    ボドゲはクローゼットに押し込んでしまったので、掘り出せる範囲で持って行きます(頒布は連休明けなので間に合いません)。
    よろしくお願い致します。
  • [4] mixiユーザー

    2011年04月27日 14:47

    > くさのまさん

    よろしくお願いします。
    ボドゲは無理に掘り出さなくても数は十分あるので大丈夫です。
  • [5] mixiユーザー

    2011年05月03日 08:17

    おはようございます。本日開催です。

    連休初日ということで、今回の参加者はあまり多くなさそうです。
    1卓ないし2卓程度で、ゆっくり楽しめるかなと思います。
    気が向いた方はお気軽にどうぞ。

    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2011年05月03日 08:26

    ボードゲーム会のルール


    ・ゲームはルールをまもって さいごまで たのしくあそぶ

    ・あそびおわったゲームは みんなでかたづける

    ・かってに 外にでない

    ・へやの中で 走らない

    ・のみものや おかしは きめられたばしょで たべたり のんだりする


    こんな感じでやります。
  • [7] mixiユーザー

    2011年05月05日 22:01

    一昨日はご参加いただいた方(=くさのまさん)、ありがとうございましたm(_ _)m

    声をかけた子どもたちが軒並み用事があって来られないということで、さすが連休でしたw
    それでも子ども4名1卓、最後は大人も一緒に2卓で、楽しく遊ぶことができました。
    #小3〜5年生だったし、このくらいの人数だと楽ではあるなぁ…

    初めて参加した子も楽しんでもらえたようで、親からも次はいつ?と言ってもらえます。
    また忘れないうちに企画したいと思いますので、よろしくお願いします。

    ----
    遊んだゲームリスト(順不同)

    ・お宝はまぢか
    ・カヤナック
    ・いかだ動物園
    ・ワニにのる?
    ・お先に失礼しま〜す
    ・マングローブ
    ・Q-JET
    ・ファウナ

    (大人の部)
    ・ブルゴーニュ
    ・エルサレム
  • [8] mixiユーザー

    2011年05月06日 21:38

    1日楽しく遊ばせて頂きました。
    ありがとうございました!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月03日 (火) 09:30〜20:30
  • 福島県 郡山市緑ケ丘
  • 2011年05月03日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人