mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2回目】ワンボディ・ワンレンズ撮影会 in 昭和記念公園@立川

詳細

2008年05月08日 15:41 更新

5月の「ワンボディ・ワンレンズ撮影会」は、昭和記念公園で行う予定です。

場所は東京・立川市。
JR立川駅から徒歩15分の「国営昭和記念公園」。
http://www.showakinenpark.go.jp/

集合場所:昭和記念公園立川口を入った所。
     http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi6707674080419134229  
集合時間:平成20年5月11日(日)10:30
       日中の3時間程度の撮影会です。
       園内をのんびり歩いて、自由に撮影しましょう。

それでは、各集合地点をご案内します。

10:30 立川口を入った所(ミーティング後撮影開始)
11:30 みんなの原っぱ中央の木
12:30 みんなの原っぱ中央の木
13:30 日本庭園入り口(解散)

みんなの原っぱ中央の木は、大変に良く目立つ木です。
13:30で解散です。
あとはご自由に散策なり撮影なり楽しんでください。


いつものルールでお願い致します。

1.基本的に「ワンボディ・ワンレンズ」を使用する事。
レンズ交換や、2台体制はこのイベントでは不可とします。
他の道具は何を持って行っても構いません。

2.自分の名札(ハンドルネーム)を用意出来る方。形式は自由です。
やはりお互いに名前が分からないとコミュニケーションが成り立ちません。

3.「無事帰りました報告」の出来る方。
必ずこのトピに報告をお願いします。

4.当日撮った中でご自分のベスト3をアップしてください。
トリミング、加工も自由です。作品としてアップしてください。
使用カメラ&使用レンズの明記もお願いします。

5.今回は特別に、以前EOS Kiss Digitalシリーズを持っていた!という方の
参加もオッケーとします。
その場合、必ず参加表明の時に、使用ボディを明記してください。
また作品アップの際にも、使用ボディを明記してください。

以上のルールをご理解・了承した上で参加ボタンを押してください。

コメント(68)

  • [29] mixiユーザー

    2008年05月07日 23:18

    りばちさん、こんばんわ。
    ご指摘の発言、不愉快になられたみたいで、申し訳けないです。
    早速削除いたします。
  • [30] mixiユーザー

    2008年05月07日 23:22

    >ねじ坊さん、こんばんわ。
    初めてのオフ会だといろいろ心配ですよね。
    でも、集合場所にくれば、そんな雰囲気の方々がかならずいますよ〜。
    そのための「名札」ですから。
  • [31] mixiユーザー

    2008年05月07日 23:35

    >ねじ坊さん
    僕も2回目なので、まだ初対面の方も多いですたらーっ(汗)
    前回は途中で合流したのですが、チェックポイントが区切ってあったり
    大体のタイムスケジュールが分かったので初めての場所でもすぐ皆さんを発見出来ましたよ電球

    まあ、若干シャイなので名札はカバンかカメラに付けていくと思いますが(笑)。
  • [34] mixiユーザー

    2008年05月08日 15:40

    それでは、各集合地点をご案内します。

    10:30 立川口を入った所(ミーティング後撮影開始)
    11:30 みんなの原っぱ中央の木
    12:30 みんなの原っぱ中央の木
    13:30 日本庭園入り口(解散)

    みんなの原っぱ中央の木は、大変に良く目立つ木です。
    13:30で解散です。
    あとはご自由に散策なり撮影なり楽しんでください。
  • [35] mixiユーザー

    2008年05月08日 23:17

    危うく仕事が入りそうになりましたが、なんとか無事参加できそうになりました。
    これで安心してレンズ選びができます(^^)

    当日は、花も鳥も猫も、色々と見られるといいですねぇ。
    さて、どのレンズにしようかな。。。
  • [36] mixiユーザー

    2008年05月08日 23:58

    今改めてリンクして頂いている昭和記念公園さんのHP見ましたが、
    25周年記念だったり、本当に広大な敷地だったり、常に色んな花が見頃だったりとすご〜く楽しみですぴかぴか(新しい)

    マクロばかり使っていたので単焦点かなぁなんて思ってたんですが、
    今日ある事に気付いてしまったんです・・たらーっ(汗)
    50mmf1.4のFDはアダプター内部補正レンズの影響(×1.4)
    で換算=70?単焦点になると思い使っていたんです。

    が、よくよく考えると1.4倍して「やっとEFマウントに付く状態」になるんですよね・・。
    つまりキスデジに付ける場合「50×1.4×1.6=112?」になる・・んです多分。


    EF28-105かEF-S18-55になるかもしれませんたらーっ(汗)たらーっ(汗)
  • [37] mixiユーザー

    2008年05月09日 01:35

     matary(マタリィ)さん、ありがとうございます !

    > 11:30 みんなの原っぱ中央の木

    を目指してまいります !


     JUNDU さん、いろいろな被写体に出会えそうで、僕もワクワクしています。

    レンズ選びも楽しいですよね、どんどん迷いが出てきてしまって・・・(^^ゞ


     らんぼー さん、たぶん正解です !(笑)

    よいですねー、110mmマクロ !!

    じつは今日、中古屋で6,300円の Canon/EF100-300mm F5.6 を5,400円にしてもらって買ってしまったので、またまたレンズ選びで迷う結果になってしまいました・・・^^;

    何でこんな時期に余計に迷うようなことをするのか、自分でも不思議ですが、もしかするとブッツケでこの 21年前の(キヤノン曰く…)超望遠ズームで参加するかもです・・・ご一緒に 望遠ゴッコ しませんか ?!(爆)

    冗談はさておき・・・どれにしよう ??!!\(^o^)/

  • [38] mixiユーザー

    2008年05月09日 06:55

    Friendfield MUSTANGさん、5400円は安いな〜〜、お買い得ですよ!
    私も昨年、某オークションで8000円で手に入れて、随分楽しませていただきました。
    それで昭和記念公園を撮るとこんな具合になります。
    昨年のクリスマスイルミネーションですが、なかなかの圧縮効果がステキですよね!
  • [39] mixiユーザー

    2008年05月09日 07:57

     matary(マタリィ)さん、おはようございます。

    僕も値切るつもりではなく、手持ちの所持金(5,490円)では無理だろうと思って気持ちに踏ん切りをつけるために聞いただけなのですが、怖い顔が必死の形相に見えたせいか、OKが出てしまったので買わざるを得なくなりました・・・(^^ゞ

    ぃゃー、キレイですネェ !!
    同じレンズを使ったからといって、matary(マタリィ)さんのような素晴らしい作品が僕に撮れるわけでもありませんが、思わず撮れそうに錯覚して、落とし穴に落ちてしまいそうなのが怖いです !(笑)

    あと二日間、あまり表で撮って試してみる機会はないかもしれませんが、もう少し迷ってみます。

  • [40] mixiユーザー

    2008年05月09日 10:51

    >Friendfield MUSTANGさん
    Canonの100〜300が5400円は安いですね〜☆。
    バズーカ組へのお誘いありがとうございます(笑)。

    70-300でも面白そうなんですよねぇ・・。
    望遠系は不得意なので、この期にチャレンジしてみるべきか、
    オールラウンダーな28-105か、
    広角気味な18-55か、
    マクロ勝負の112か、

    う〜ん、迷います。4本しか選択肢無いんですけれどもw。
    当日決める方向になるかもです。
  • [41] mixiユーザー

    2008年05月09日 23:07

    さて、あさってに迫ってきたイベントです。
    あいにく天気予報は厳しいものです。

    雨模様になった場合、他にスケジュールがある方もいらっしゃると思いますので、
    ここは早めに決断いたします。

    日曜日の撮影会は「自由参加」にします。

    私は雨の具合にもよりますが、少々の雨なら行ってみたいと思っています。
    その時にはスケジュール通り移動します。
    途中で雨が酷くなれば、中断して帰宅します。

    どうぞみなさん、無理をせず休日を楽しんでください。
    雨だと機材等、故障の原因になります。
    またの機会もありますので、ご自身で参加不参加をご判断してください。
    よろしくお願いしますm(__)m
  • [42] mixiユーザー

    2008年05月10日 00:00

     らんぼー さん、残念ながら・・・


    昨日はちゃんと撮れたのに、今朝もう一度撮ってみようと思ったら、AFが利きません ! (ToT)
    AEは働いているみたいですが、F値の表示は0.0のままで、シャッターを切るとErr01の通信エラーが出てしまいます。
    感じとしてはAF-MFの切り替えスイッチ周りの断線みたいなんですけど、昼休みにキャノンのQRセンターに持っていったら、パーツの保有期間が過ぎているので修理受付はできないと言われてしまいました。

    どうやら今回は「安物買いの・・・」だったようです、僕にしては高い買い物だったんですけどねェ・・・(-_-;)
    僕にはやっぱり中古よりもジャンク品があっているみたいです !!(爆)


     matary(マタリィ)さん、了解いたしました !

    新しい(?)レンズは雨にあわなくても故障したみたいです・・・(苦笑)

    いちおう自宅近くで雨の様子を見て行くかどうかを決めたいと思いますので、自由参加にしてくださったのはありがたいです。
    もし伺えてお会いできましたら、その時はよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • [43] mixiユーザー

    2008年05月10日 06:47

    >matary(マタリィ)さん
    お早めの判断ありがとうございます。

    所用入りそうなので、天気次第となりそうです。
    というか千葉が曇りだった場合は間違いなく定刻で参加します。
    向かう途中で降っても覚悟出来ますし(笑)。

    最近ソフトケース買ったので、雨でも気軽に撮れるようになりましたし指でOK
    当日朝、状況を書き込みますね。



    >Friendfield MUSTANGさん
    今マクロトピも見てビックリしたトコですw。
    マニュアルでも使えない&修理出来ないのはツライですね。
    売ることも出来ないし・・。

    高めのおもちゃ(分解&組立て)と割り切りましょう!。
    自分には無理ですが・・orz。
    本当にご愁傷様です。
  • [44] mixiユーザー

    2008年05月10日 06:56

    みなさん、おはようございます!
    立川の明日の天気予報ですが、午前9時くらいは雨が残りそうですが
    それ以降は曇りになっています。
    なにぶん予報なのでなんとも言えませんが、ひょっとすると・・・?(*^^*) かもしれません。

    いずれにしても自由参加で気楽にご参加ください。
  • [45] mixiユーザー

    2008年05月10日 15:38

    今、都心で、表で仕事をしておりますが、シトシトという感じで、明日もこれ以上にヒドクはならないみたいな予報ですので、行くつもりでおります!


     らんぼー さん、ありがとうございます。

    あっさりと安くしてくれたので、チョットおかしいとは思っていたんですけど・・・
    逆にそうであれば、知識があれば直して使える程度なのかも、と、思っております。
    まぁ、“ダイエットすれば昔のズボンが履けるかもしれない”程度の気休めかもしれないですけど!(笑)

  • [46] mixiユーザー

    2008年05月10日 22:01

    すいません、
    色々相談に乗ってもらったのに諸事情により明日は参加できなくなりました。


    次回は是非参加したいと思ってます。
    誠に申し訳ありません。
  • [47] mixiユーザー

    2008年05月10日 22:40

    ねじ坊さん、ご丁寧にご連絡いただきありがとうございます。
    また次回よろしくお願いします。

    また、みなさんも自由参加ですので、無理せず様子を見て動いてください。
    私も明日の朝の様子を見て行くかやめるか判断します。

    よろしくお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2008年05月10日 23:33

    >ねじ坊さん
    用事があれば仕方ないです。
    また次回宜しくお願いします!。


    >matary(マタリィ)さん
    おお、良いカンジの天気になりそうですね!。
    この低気圧の原因が「台風2号」のせいらしい・・と聞いた時にはビックリしましたが、きっとスルーしてくれたんですよ(笑)。

    明日なんですが、天気が良ければ自分の友人も一緒に行っても構いませんか?
    デジ一は持っていないのでイベントへの参加では無いのですが・・あせあせ
    お互い昭和記念公園行ったことないので、便乗させて頂こうかと(笑)。
  • [49] mixiユーザー

    2008年05月10日 23:51

    >ねじ坊さん
    またの機会にお会いしましょう♪


    明日は様子みて伺いますね^_^;
    めっきり出番が少なくなってしまったEF50-1.8 2とスタンドルーペにしようかなぁ。悩みますねぇ。
  • [50] mixiユーザー

    2008年05月10日 23:54

     ねじ坊 さん、リアルはじめましてはまたの機会に !(^_^)v

    これからもチャンスは沢山あると思いますよ。
    りばち さんもなにか考えてくださっているようですので !(笑)


     らんぼー さん、天気よくなるといいですね。

    僕も昭和記念公園は初めてなので、行ってみたいんですけどねェ !
    ひさしぶりにテルテルボウズでも作っちゃいますかね。(笑)

  • [51] mixiユーザー

    2008年05月11日 07:38

    みなさん、おはようございます。
    現在立川市では、結構勢いのある雨が降っています。
    天気予報によると12時あたりまで傘マークが出てますね。
    しかし、降雨量自体は少ない予報です。
    うまくいけば11〜12時頃には雨があがるかもしれません。

    私は残念ですが所用が入ってしまったので、今回は欠席させていただきます。
    また次回よろしくお願いします。

    本日参加される方は、楽しんで撮影してください。
  • [52] mixiユーザー

    2008年05月11日 08:40

    >matary(マタリィ)さん
    おはようございます。
    朝早くから詳細ありがとうございます。
    次回改めてお願い致します。




    さて、私の方は参加予定なのですが所用が午前中に入ってしまったため、
    立川入りは12時前後になりそうですあせあせ

    12:30のポイント集合(理想は11:30)を目指して行く予定です。
    まあ、行ったからには楽しみながらまったり撮り倒そうと考えていますので、
    行かれる方は何卒宜しくお願い致しますあせあせ

    着ける時間等はまた書き込みます。
    よろしくお願いします。
  • [53] mixiユーザー

    2008年05月11日 09:34

    おはよーございましたたらーっ(汗)
    立川は降ってるんですね

    11:30を目指すことになります 宜しくお願いします。
  • [55] mixiユーザー

    2008年05月11日 10:12

    おはようございます。
    雨が降っていたのであきらめ気味に家で待機していたのですが、今見たらやんでいるようだったのでこれから出発したいと思います。

    11:30を目指します。よろしくお願いします。
  • [56] mixiユーザー

    2008年05月11日 10:33

    ギリギリのところで電車を1本逃したので11:30に間に合わなそうです。
    12:30には合流できると思います。ゴメンなさいです。
  • [57] mixiユーザー

    2008年05月11日 11:06

    11:20立川駅到着予定
    11:40立川門 入場予定
    こんな 状況です。。

    12:00くらいに 立川門で合流できる方いたらご一緒しましょー??

    前回と同じメンツになりましたねぇ(笑)
  • [58] mixiユーザー

    2008年05月11日 11:21

    今所用が終わり、立川に向かっています。
    12時16分に立川駅到着なので、みんなの木まで辿り着けるか不安ですたらーっ(汗)たらーっ(汗)
    とりあえず急ぎますね。
  • [59] mixiユーザー

    2008年05月11日 11:41

    雨が降っているのでカメラをしまってふらふら
    りばちさんと合流できると思います。門にむかいますね。
  • [60] mixiユーザー

    2008年05月11日 16:35

     りばち さん、メッセージ入れていただきありがとうございました。

    携帯の充電を忘れて出てしまったので、メッセージの確認ができず申し訳ありませんでした。

    僕の方が後れているのだと思い、らんぼー さんと同じくらいの時間に西立川口から入って、まっすぐ12:30のみんなの広場に行ってしまったのですが、結局皆様の前を歩いていたんですね。^^;

    その後日本庭園に移動したのですが、13:40を過ぎていたので、もう解散されたのかと思い、14:30ごろまで撮影して、夜の用事のために早めに退出してしまいました。

    JUNDO さんもいらしてたんですね・・・合流できなくて残念でしたが、さきほど自宅に戻り、やっとPCで りばち さんからいただいたメッセージを確認したところです。


    しかし、昭和記念公園って広いですね !
    カクレンボしたら絶対に見つかりませんよね。
    探してくださった皆様、申し訳ありませんでした。m(_ _)m

    廻ってみて感じたことは、撮るポイントや被写体を予めしぼっておかないとダメということですね。
    日ごろ自宅近くの狭い公園とかで撮っているので、どこを見ればいいのか迷ってしまいました・・・

    次回、機会があればリサーチに時間をかけて、ジックリとポイントを決めて撮ってみようと思いました。


    では、後ほど三点選んでアップしたいと思います。

  • [61] mixiユーザー

    2008年05月11日 20:24

    りばちさん、JUNDUさんお疲れ様でした。

    Friendfield MUSTANGさん、自分が遅れたのを待って頂いていたので
    タイミング合わなくなってしまいすみませんたらーっ(汗)たらーっ(汗)
    次回こそは一緒に回りましょう!!。

    先程帰宅しました。
    今回は途中で青空も見え、色々な写真が撮れましたので後ほどアップします。
    ちなみに今回の使用レンズは「FD50mmf1.4(換算112?)」でした☆。
  • [62] mixiユーザー

    2008年05月11日 20:33

    お疲れ様でした。
    寄り道してたので先ほど帰宅しました。
    後ほど、写真をピックアップしてアップします。

    まずは帰宅報告だけ(^^;
  • [63] mixiユーザー

    2008年05月11日 22:24

    >Friendfield MUSTANGさん
    お疲れ様でした。携帯の充電切れと西立川口・・私の読みが浅はかでした。
    合流できなくてすいません。
    後ほど作品UPされるのを楽しみにしております。

    JUNDOさん らんぼーさんお疲れ様ですB9のりばちですww
    ただ今写真整理を始めましたので後ほどUP致します。

    本日はEF50 1.8?とスタンドルーペを使用しました。。
    [スタンド式ルーペ55mm] 虫眼鏡ですw ご興味のある方はどーぞ
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=49&comm_id=1241875&id=16279378
  • [64] mixiユーザー

    2008年05月11日 23:29

    散歩形式で園内を回りポピーを中心に花々を見て回り 日本庭園では
    素人参加OKなお茶会も体験できました 。。

    実は・・スタンドルーペをここまで本格使用したのは今日が初めてみたいですw
    常にマクロレンズの陰に隠れた存在でしたが EF50 1.8?のキリリシャープ感と
    虫眼鏡の組み合わせは とっても好きになれそうですわーい(嬉しい顔)

    【1】シャガ スタンドルーペ使用
    【2】かぶと 日本には5つの節句があるそうです。茶室にて 
    【3】ポピー スタンドルーペ使用

    そんな本日 めでたくキスデジ歴1年となりましたあせあせ(飛び散る汗)
  • [65] mixiユーザー

    2008年05月11日 23:38

    本日の3点です。

    レンズ:FD50? f1.4
    絞り優先で全てf2.8 補正-1前後です。

    左:浮かび上がる
    中:未知との遭遇
    右:ポッピー

    変わったレンズですが、味のある良い写りをしてくれます。
    ボケを堪能したかったのと天候の関係でほとんど開放気味に撮ったんですが、
    f1.4でフォギー効果が起こり、f2.8くらいまでの背景ボケが綺麗な「円形」になることが分かりましたわーい(嬉しい顔)

    中の様にキリっとした描写もイケるので、かなり散歩用としても楽しいレンズですぴかぴか(新しい)


    なお、随分歩いたな〜と思って面積を調べてみたところ、
    昭和記念公園は約160ha(160万?)もあるそうです。
    (ちなみに浜離宮の6倍強あせあせ
    自然も満喫出来たので、また行ってみたいと思います。
  • [66] mixiユーザー

    2008年05月12日 00:09

    ふぅ、選び終わりました。Friendfield MUSTANGさんと合流できなかったのが残念でしたが、雨の割に頑張れた昭和記念公園でした。
    Friendfield MUSTANGさん、また今度面白いお話を色々聞かせてください。

    というわけで、3点アップします。使用レンズはEF-S17-55mmです。

     左:森の奇妙なオブジェ
    中央:精霊の住む森
     右:星から見た麦

    らんぼーさんの中央の写真いいですね、この写真好きです。
  • [67] mixiユーザー

    2008年05月12日 00:30

    >りばちさん
    書き込み入れ違いでしたあせあせ(飛び散る汗)
    1周年おめでとうございますぴかぴか(新しい)。今後ともガシガシ使って行きましょう!。
    兜かわいいですよね。

    自分もお茶入れを3つの中に入れようか悩みました。


    >JUNDUさん
    ありがとうございます☆。
    盆栽園にてかなり無茶な体勢になった甲斐がありましたw。
    UFOみたいなラインが好きです。

    17?の画角も羨ましいです。
    3番目の位置で僕のレンズだと、「向こう側」しか見えませんでした・・。
  • [68] mixiユーザー

    2008年05月12日 01:16

     遅くなりまして・・・m(_ _)m

    歩き疲れのせいか、選びながらPCの前で居眠りなどをしておりました !^^;

    お会いできなかったのは残念でしたが・・皆様、わりと標準系のレンズをお使いになっていたのですね。
    こうして拝見していると、僕が使った Canon/EF35-135mm F4-5.6 USM が一番長いレンズだったようです !

    [左]一蓮托生   (設定焦点距離:135.0 mm)
    [中]春を描く   (設定焦点距離:135.0 mm)
    [右]タイムスリップ(設定焦点距離:43.0 mm)

    今回はあまりアクセサリーを使いませんでした。
    持っていったレンズもこれ以外には EF24mm F2.8 だけでしたが、池の方から入ってしまったので、池を前にして広角ではなく、望遠まで使えるズームのほうを選択してしまいました。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月11日 (日) 日
  • 東京都 立川市
  • 2008年05月09日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人