mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了木もれ陽プロジェクト成果報告展

詳細

2008年03月09日 09:14 更新

芸術相談クリニックとあわせて、本日まで開催中!
先週山下公園でのドキュメントや学童保育で実施した子どもワークショップの再現、ミニ木もれ陽体験も出来ます!
なお、今日はサンキューアートの日参加で、夜9時までやってます。
クロージングパーティもありますよ。

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

AIC受講生による
「木もれ陽プロジェクト成果報告展」

昨年12月から4ヶ月間に亘って「AICアートマネージメント・スキルアップ講座」として実際のアート・プロジェクトに参加しながら、その運営ノウハウを実践的に学んできたAIC受講生が、講師であるアーティスト木村崇人と取り組んできた「木もれ陽プロジェクトin横浜」の全貌をドキュメントとともに紹介します。また、3月2日に開催された一晩だけのプロジェクト「こもれびの咲く夜」についても報告します。

3月8日(土)、9日(日)
11:30〜19:00 入場無料
BankART 1929スペース (3F)

■クロージング・パーティ@3月9日(日)19:00−21:00
芸術相談「クリニック」に参加するパネリストや木村崇人とAICアートマネージメントスキルアップ講座の受講生を交えて、フード&ドリンクで交流のひとときをお楽しみください。
このパーティは、開発好明が提唱する「39@rtの日」として夜9時までオープンする「ヤッホー!」に参加しています。
入場料:1,000円(ワンドリンク付)

会場アクセス:
Bank ART 1929Yokohama(3Fスペース)
横浜市中区本町6−50−1
Tel:045-663-2812
みなとみらい線「馬車道駅」1b出口[野毛・桜木町口(アイランドタワー連絡口)]

主催:アート・イニシアティヴ・シティ実行委員会
共催:横浜市開港150周年・創造都市事業本部
助成:文化庁 平成19年度「文化芸術による創造のまち」支援事業
協賛:岩崎電気株式会社
協力: Bank ART, 1929、ZAIM、ZOU空間工房
企画:Art Autonomy Network(AAN)
※アート・イニシアティヴ・シティ実行委員会は、横浜市とAANによる協働事業です。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月09日 (日) 11:30-21:00
  • 神奈川県 横浜市 BankART1929スペース(3F)
  • 2008年03月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人