mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了備忘録:2010年 伊奈公園キャンプ場 予約開始日

詳細

2009年09月10日 11:41 更新

予約可能:在住・在勤者

パソコン、携帯電話、公開端末のインターネットを利用して、本システムによりあらかじめ登録した利用者番号、パスワード(暗証番号)を入力することにより、施設の予約や抽選申し込みを行うことができます。
  施設の空き情報の閲覧は、利用者登録がなくても、どなたでもできます。

●随時予約申込受付(先着順)
  以下の施設については、予約受付開始日から受付ができます。

記念公園キャンプ場 利用したい日が属する月の3ヶ月前の月の1日から

キャンプ場を8月15日に利用したい場合
     →5月1日から予約申込受付ができます。

伊奈町役場 施設利用予約システム 利用ガイドより抜粋
PC
http://www.town.saitama-ina.lg.jp/yoyaku/main.html
携帯
https://shisetsu.town.saitama-ina.lg.jp/keitai/

補足 打合せ【備品一時保管】
伊奈町パブリックルーム<生活安全課>
大針1125−1(ウニクス伊奈 2F)
●随時予約申込受付(先着順)
  以下の施設については、予約受付開始日から受付ができます。
パブリックルーム 利用したい日が属する月の6ヶ月前の月の1日から

 例1:パブリックルームを11月15日に利用したい場合
     →5月1日から予約申込受付ができます。

各種会議や展示会、趣味の活動等でご利用ください。
  休館日:原則年末年始(12月29日から1月3日)のみ
利用時間:9時から21時
利用期間:2時間を1単位として貸出、連続利用は最大6日間まで
利用方法:役場生活安全課にて申込み(先着順)
利用料金:2時間単位の料金
  9時から17時    ※500円
  17時から21時  ※1,000円
  全日利用の場合    3,000円

※町外利用者は、5割増
  その他:約40坪(132?)

■お問い合わせ先
   伊奈町生活安全課  電話048−721−2111(代表)

exclamation ×2補足exclamation ×2キャンプ場予約案内
予約のご注意:貸出テーブルごとに利用可能人数、かまど・洗い場の位置等に違いがあります。配置図をご確認のうえご予約ください。

【利用できる人】
町内に在住・在勤・在学者
(ただし、未成年者だけの利用はできません。引率者の付き添いが必要です。)

【利用期間】
4月〜10月 9:00〜19:00  
11月〜3月 9:00〜16:00
※土・日・祝日の利用回数は原則として月1回とします。
主な施設:テーブル11ヶ所、キャンプファイヤー1ヶ所、炊飯棟2棟、かまど11基、洗い場9基、トイレ1ヶ所

【使用料】
無料です。

【宿泊キャンプ】
夏休み期間のみ利用可能です。予約システムでの受付は行っておりません。申込みは下記担当までお問い合わせください。

【キャンプファイヤー】
宿泊キャンプのみ利用可能です。キャンプファイヤーを行う場合は、消防署への連絡が必要になります。→伊奈町消防署 電話048−722−8111

【使用留意事項】
1食器・鉄板・網・炭・バーベキューコンロ・ゴミ袋等は、使用者が持参してください。
2使用当日は、使用許可証を公園管理事務所に提出し、水道栓の鍵を受け取ってください。貸し出しした鍵は、管理人に直接返却するか、不在時は管理事務所前の返却口に投入してください。
3かまど・洗い場などは、お互いに譲りあって使用し、独占的に使用しないでください。
4炊飯棟のかまど・キャンプファイヤーの位置以外での直火の使用は禁止します。
5打ち上げ花火、ラジカセ、カラオケ等の使用は禁止します。
6火気の取り扱いは、4月〜10月は18:30まで、11月〜3月は15:30までとし、必ず水で消火してください。
7キャンプ場使用後は、必ず清掃を実施してください。また、ゴミは必ず持ち帰ってください。
8利用上の事故の責任は、使用者が負うことになります。また、故意または過失により施設及び付属する設備を棄損・紛失したときは、生じた損害を賠償していただくことがあります。
9利用上のマナーを守れない場合は、今後の使用を禁止します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月01日 (火) 9月分予約開始
  • 埼玉県 伊奈町制記念公園キャンプサイト
  • 2010年05月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人