mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 5/27プレイバックシアター「体験講習会2」のご案内

詳細

2007年03月31日 01:22 更新

皆様。

前回の体験講習会では、
参加者の方からプレイバックシアターを
体験しながら、幅広く活用できる可能性を
感じました。との感想をいただきました。


ご自分の体験を通して
可能性を感じてみるのはいかがでしょうか?

お会いできることをお待ちしております。

               かぜのすけ

================
プレイバックシアターの「体験講習会」

プレイバックシアターは、ジョナサン・フォックスにより1975年に
アメリカで生まれました。楽しいレクリエーションから心理治療、
コミュニティ作り、スピリチュアルな自己実現まで幅広い射程を持つ
即興心理劇です。現在アメリカをはじめ、ヨーロッパ、ニュージーランド、
オーストラリアなど世界の約30の国々に広がっており、
日本には1984年に入ってきました。
教育、精神治療、演劇、社会福祉などの分野で実践され、
一般にも気軽に楽しむ人の数が増えています。
ジョナサンは次のように語っています。
「プレイバックシアターの目的は批判なしに人の話に耳を傾けることができ、
集団の中で自発的に行動し、心を開けるようになることです。
プレイバックシアターは劇場ではありませんが、とてもドラマチックです。
プレイバックシアターは決して治療法ではありませんがとても治癒力が
あります。プレイバックシアターはゲームではありませんが、とても愉快です。
私はプレイバックシアターが洞察力、健全な人間関係、
そして新たな創造性への有力な手がかりだと信じています。」
あなたもプレイバックシアターを体験してみませんか・・・。
ご参加お待ちしています。


日時 2007年5月27日(日) 10:00〜16:00

場所 大阪クレオ東 和室  ?06−6965−1200
(JR環状線・東西線・学研都市線「京橋駅」南口改札から徒歩10分
・地下鉄鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」4番出口 東方向徒歩15分)

講師 かぜのすけ 
参加費 4,000円
定員 10名
服装や持ち物 動きやすい服装・汗をかく時がありますので、タオル・飲み物等

申込み方法 
(1)メールにて下記申込まで、仮申込みしてください。
(住所・氏名・年齢・職業・連絡先など)。
(2)正式申込み方法については、仮申込み受付後、ご説明をいたします。
尚、一度お支払いいただいた参加費は原則としてお返しできませんので、
当日不参加の場合は、どなたかに権利をお譲りください。
申込先・問合せ先 かぜのすけ
申込み期限 2007年5月20日定員になった場合はこの限りでありません。

○プレイバックシアター ラーニングスペース
〜創造する力が生み出される・内在するぷれいばっく〜
2007年にやりたいことをいろいろやってみたい会より、
プレイバックシアターについて学びの場を設けました。
よりよい人間関係つくりおよび人間に元々ある創造力に気づいていく。
そんなことをプレイバックシアターで体験するスペースです。

○かぜのすけ
「やりたいことをいろいろやってみたい会」代表
劇団「大阪プレイバックシアター」代表
スクール・オブ・プレイバックシアター日本校第3期生卒業

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年05月27日 (日) 10:00〜16:00
  • 大阪府 大阪市内にて開催
  • 2007年05月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人