mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了小龍包・点心オフin「全家福」

詳細

2005年05月12日 00:40 更新

   ※※※参加期限を延長しました!!!※※※
中華料理トピでも名前が出ていました五条壬生川の上海家庭料理「全家福」ですが、実は同じマンションに私は住んでいまして、何かと仲良くさせてもらってるんです(^_^;
ここのオーナーシェフ(中国風にいうと「師傅」)の羅さんは香港で「南翔流点心」の免許を皆伝、その腕を買われ某有名ホテルで働いておられましたが、数年前に現在の場所にお店を構えられました(もしかしたら雑誌で見たかたもおられるのでは?)。
もちろん出される料理は全て美味しく、ランチメニューから夜の豪華食材系まで幅広くカバーされています。
ただ、その「点心」の腕を振るっていただく機会が少ないのと、普段の「小龍包」が冷凍保存になってしまう(冷凍するためには破れないように皮を厚くしないといけない)のが残念だと思っていたのです。

そこで!
点心となればチマチマ食べるより「できたて」をドカッとみんなで食べる方が美味しいに違いないだろうと考え、このコミュにお集まりの食通のみなさんにご協力いただければ…と、オフ会を企画するに至った次第です(^_^;

(日時)5/19 15時〜18時
※なお「平日の昼間」であることについてはお店への配慮上ご容赦下さい。
※時間は幅を持たせています。15時に来られなくてもOKです。

(場所)上海家庭料理「全家福」 075-361-0147
下京区中堂寺壬生川町12 ハイツエコー1F
    (五条壬生川交差点南西角の壬生川通り沿いです)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.59.33.680&el=135.44.54.551&la=1&sc=2&CE.x=281&CE.y=255
※詳細はお店の方で把握されていませんので、問い合わせはお店に直接ではなく、私宛かこのトピへお願いします。
※お店の駐車場はありません。近くのコイン駐車場をご利用下さい。

(メニュー)※お一人分です。
・ 南翔流小龍包 ×2(本命はこれかもw)
・ 花色酥餅   ×2(パイ生地を使った美しい点心)
・ 蒸餃     ×2(蒸し餃子です)
・ 蝦焼売    ×2(海鮮モノも必要ですよね)
・ 鮮肉大飽   ×2(本格肉まんです。お持ち帰り用)
※ウーロン茶は飲み放題w
(会費)2000円
※会費に含まれるのは上に挙げたメニュー分だけですので、
飲み物を含むその他のオーダーについては別会計自己負担でお願いします。
※通常時のメニューも注文できますが、パーティー中のため遅くなります。
※予約が必要なメニューもあります(フカヒレの姿煮など)ので、
 ご予定があれば前もって教えて下さい。
※お酒類は「紹興酒」と「ビール」が中心です。
 その他のお酒をご希望の場合は前もって教えて下さい。
(定員)25名を予定(最小20名最大30名)

以上、こんな感じです。
参加日程の希望とご質問をドシドシ承りますw
「反日デモ」など世の中は騒いでいますが、これを友好の懸け橋に、と。
「心に通じる道は胃袋を通る」の言葉を添えて。
(同タイトルのトピからのコピペ、ご容赦を)

コメント(51)

  • [12] mixiユーザー

    2005年05月12日 00:39

    募集期限を延長!
    一応、準備可能ギリギリの前々日5/17までお待ちします(汗)

    ぜひともこぞってご参加を!
  • [14] mixiユーザー

    2005年05月12日 19:10

    >眼鏡さん
    ありがとうございます! 了解です!
    今夜、お店のご主人と細かい打ち合わせして来ますね!
  • [17] mixiユーザー

    2005年05月13日 02:28

    >isaiさん
    ありがとうございます。助かります(^_^;
    っていうか「フード部隊」は来ないんですか(爆)?
    あ。英次さんも来られるみたいですよ。

    >眼鏡さん
    こちらも連れ立ってのご参加、感謝です!
    がんばって成功させて、来なかった人に「行けばよかった」と言わせたいです(^o^)丿
    もちろん上手くいけば第二回も企画したいですけどw

    >ALL
    今日の日記に全家福の話を載せておきました。
    お時間あればご覧下さいましm(_ _)m
  • [18] mixiユーザー

    2005年05月13日 15:15

    あ。日記のURLは↓
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=17285506&owner_id=63181
    です。
    まだまだ参加受け付けてますよー(^o^)ノシ
  • [19] mixiユーザー

    2005年05月14日 14:33

    全くのはじめましてなのですが、参加してもいいですか?
    ちょうど、5/19がお仕事がお休みなんです。
    その上、うまいもん大好きなので、このトピに注目しました!
    友人と2人で参加したいです。
    よろしくおねがいしまーす。
  • [20] mixiユーザー

    2005年05月14日 15:22

    >さトロさん
    もちろん大歓迎です!
    「参加する」のトコロで登録しておいて下さい。お友達の方がmixiされてなければこちらでカウントしておきますね(^O^)
  • [21] mixiユーザー

    2005年05月14日 17:39

    はじめまして。
    さトロさんの紹介できました!
    mixiに参加しているので、この機会にコミュニティにも参加させてもらいました。
    よろしくお願いしますー!
  • [22] mixiユーザー

    2005年05月14日 17:49

    5時少しまわるかもしれませんが、自転車で飛ばして行きます。
  • [23] mixiユーザー

    2005年05月14日 17:51

    >ZAPさん
    イチジルさんが、一緒に参加したいという友人です。
    イチジルさんもmixiしてるので、「参加」のボタン押しといてもらいました。
  • [25] mixiユーザー

    2005年05月14日 21:39

    はじめまして。
    あぁ〜、私もめっちゃ行きたいです。
    仕事があって行けません・・・
    残念ですぅ。第二回があれば、ぜひ参加したいです。
    月曜か火曜だったら行けるのですが・・・

    う〜ん。残念!
    参加される皆さん、楽しんでください!
  • [26] mixiユーザー

    2005年05月15日 00:46

    >イチジルさん、さトロさん
    ありがとうございます! お待ちしております!

    >スローフーダーさん
    気をつけて来て下さい! もう迷わないですよね(笑)?

    >ぁぅさん、ヒーコさん
    残念です(涙)
    次回は火曜日あたりで検討してみますので、ぜひw
    (月曜日は定休日なんです…)
  • [27] mixiユーザー

    2005年05月15日 20:15

    参加させてください!
    むかーし中堂寺に住んでいたことがあるので、
    場所も懐かしいなぁ。わーい。
    どうぞよろしくです。
  • [28] mixiユーザー

    2005年05月15日 20:56

    >ソガさん
    そうなんですか!? 中堂寺も広いですけどね(汗)
    お待ちしておりますw
  • [29] mixiユーザー

    2005年05月15日 21:43

    行きたいのですが、当日は夜勤入りなので無理です。
    次回があれば参加したいです。m(__)mよろしくです。
  • [30] mixiユーザー

    2005年05月15日 22:24

    行きたいのにぃ・・・。平日・・・。残念です。次回機会があれば参加したいです。
  • [32] mixiユーザー

    2005年05月16日 06:03

    >ろーれーさーさん、d.i.p.k.g.さん、ほだりんさん
    残念です。またの機会にお願いしますm(_ _)m
    ただ、土日はお店もかきいれ時なので、たぶん無理です(^_^;
  • [33] mixiユーザー

    2005年05月16日 11:45

    ちかい・・・。七条壬生川に実家がある私。
    気になります(^-^;;
  • [34] mixiユーザー

    2005年05月16日 13:39

    >のんちゃんさん
    もしお時間大丈夫ならいかがですか?
    「百聞は一食にしかず」ですよ(^_^;
  • [35] mixiユーザー

    2005年05月16日 17:22

    すごく飛び入りですが、参加させて頂きます!
    宜しくお願い致します。
  • [36] mixiユーザー

    2005年05月16日 18:01

    >SHINさん
    メッセージ拝見しました。ありがとうございます!
    お気をつけてお越しくださいね。
  • [38] mixiユーザー

    2005年05月16日 23:57

    >kyogokuさん
    もちろんOKですよ!
    参加登録のところからお願いしますm(_ _)m

    >d.i.p.k.g.さん
    あれ?
    参加登録されてますが、来られるようになったのでしょうか?
    よろしければご確認下さいm(_ _)m
  • [40] mixiユーザー

    2005年05月17日 22:53

    あれ?参加登録になってました。ごめんなさい…。
    参加無理でした。たぶんもう終わったと思うのですが、どうだったのでしょ?>参加者のみなさま
  • [41] mixiユーザー

    2005年05月18日 00:31

    >dj.p.k.g.さん
    あ、いえ、「今日」は申込みの締切日です(汗)
    開催は木曜日ですよw
    では登録を取り消しておきますね。
    もちろん、終ったら感想書かせてもらいます!
  • [42] mixiユーザー

    2005年05月18日 00:33

    >kyogokuさん
    OKです! 登録になってますよ!
    お気をつけて来て下さいね(^^)ノシ
  • [44] mixiユーザー

    2005年05月19日 22:10

    ZAPさん、今日は本当に楽しくておいしいイベントでした。
    ピリピリ麺もごちそうさまでした!いろいろとお世話になり、ありがとうございます!全家福、また、個人でも行きます〜。

    参加者の皆様も素敵な方ばかりで、いろいろな方々とお話ができて、とても刺激的で楽しかったです。また、お会いできると嬉しいですね。
    ミクシィでも、これからもよろしくです!
  • [46] mixiユーザー

    2005年05月19日 22:23

    今日はとても楽しかったです。
    今まで味わったことない美味しさでした!

    普段会社に引きこもっているので、異業種のそれぞれにステキな方たちとお食事ができて、本当に楽しかったです。

    ありがとうございました!
  • [47] mixiユーザー

    2005年05月19日 23:44

    チョー遅れてスミマセンでしたー!
    期待通りの美味しさでした。
    みな様、おみやげの肉マン、蒸すのがメンドウだな・・・という方は、肉まんをお皿にのっけて水をタップリ含ませたキッチンペーパーを被せ、軽〜くラップして500wのレンジ1分間チンしてください。(実験済み)
    そして、サッと食する。 ほとんど何も付けなくても美味しかったっす。。。。
    これ以上はナイショ。。
  • [48] mixiユーザー

    2005年05月20日 00:32

    今日はありがとうございました。
    美味しかったですね〜。
    オフ会というもの自体初めてでしたので、
    いい経験になりました。
    全家福、ちょくちょく通いつめることになりそうです!
  • [49] mixiユーザー

    2005年05月20日 01:15

    本日はお世話になりありがとうございました。
    本当に楽しかった&美味しかったです!
    お会い出来ました皆様、これからもヨロシクです。
    全家福もまた伺いますね!貴重なお店だぁ〜!!

    >スローふーだー様
    肉まん温めレシピ、ありがとうございます♪
  • [50] mixiユーザー

    2005年05月20日 15:27

    ご参加された皆様へ

    本当にありがとうございましたm(_ _)m
    またレポートをこちらに書かせていただきますが、取り急ぎお礼申し上げます(すいません…バタバタしてましてw)。

    また企画しますので、その際にはよろしくご参加の程を(^o^)ノシ
  • [51] mixiユーザー

    2005年05月21日 10:09

    簡単ではありますが、私の日記にレポートを書かせていただきました↓
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=18168073&owner_id=63181
    参加者の方々も、残念ながら参加していただけなかった方々も、ご一読いただきまして「次回」へのモチベにしていただければ幸いです(^_^;
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年05月19日 (木) 15時〜18時
  • 京都府 京都市五条壬生川「全家福」にて
  • 2005年05月17日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人