mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了網走川をゴムボートでくだろう〜

詳細

2007年08月25日 18:07 更新

お客様のジンさんより
網走川をゴムボートでくだろうっとゆう企画です。
ラフティングのような激しさはありません。
メロウな空気を楽しみながら
川の自然にふれる企画です。
出発地点まで、到着地点からの車の送迎手配済みです。
動きやすい格好で気軽に夏体験できます。
到着地点で、そのあとはバーベキューでもしましょうっという企画です。
興味のある方は一緒にいかがですか?

当店からは
私、直美と あんちゃんが参加予定です。

定員は12名ですが、私たちも参加なのであと10名です。
一緒に残りわずかな夏の思い出をつくりましょう。

コメント(13)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月25日 18:16

    大人の遊びよ。
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月25日 18:25

    一緒に参加しましょぉぉッッヾ(´ω`=´ω`)ノ
  • [3] mixiユーザー

    2007年08月29日 09:38

    はいはーい
    参加させてくださいッ
  • [4] mixiユーザー

    2007年08月29日 10:10

    行きたい…リゾート
  • [5] mixiユーザー

    2007年08月29日 11:43

    あっ くまくんコメントありがとう〜。
    遠いから無理ですよね〜。
    これたら来て欲しいです。
    くまくんに会いたいです〜。

    昨日お店での現状
    私、あんちゃん、たかしくん、ひろぽん、
    みやもっくん、わったん
    が参加表明しました〜〜〜。


  • [6] mixiユーザー

    2007年08月29日 11:58

    ジンさんより
    連絡です。

    お世話になっております。
    さそくですが、昼に電話した、開催要領につい資料送付いたします。
    待ち合わせ場所は、網走川大正橋右岸(下流に向かって)頭首工管理等(堤防のすぐ横にあるもの)横で
    9時20分に待っております。
    一時間ほど水質調査を体験してもらい、上流に移動して川くだりの体験を行います。移動用に車をゴール地点
    (活汲橋下流)においてもらいます。(川下り後、そこに車がおいてあるようにします。)

    川下り終了後は、会費2,000円で焼肉をべこっこ焼肉倉庫で行う予定です。
    以上よろしくお願いいたします。

    みずべネット・オホーツク美幌事務局 神保

    ※焼肉の会費ついては
    酎酎より御参加の方はお店から協賛として
    半額負担しますので1000円でいいです。
    とりまとめますので直美まで1000円下さい。

    あとげんちまでの移動は乗合で車の数をへらしていきたいので
    個人的に打ち合わせ連絡いれますのでよろしくおねがいします。
  • [7] mixiユーザー

    2007年08月29日 12:00

    美幌かわ塾 開催要領

    【 目 的 】
      美幌に住む者にとって、昔の網走川は木材の運搬や物資の運搬として利用されていたが、現在は川の水質や川の形態が解りにくい状況にある。
      
    今回のゴムボートによる川くだりは、川の形態がどのようになっているのか、どのような生物が川を利用しているのか? また、川の水質は生物が棲息するのに適しているのか?を川下りと水質調査の体験を通じて理解しようとするものである。

      今後の川のあり方、利用の仕方、私たちの自然環境の財産を未来に引き継ぐための現況把握を行い、考えるための基礎資料として収集するものである。

    日 時 : 9月2日(日曜日)、
          水質調査=午前9時30分〜午前10時30分 (1時間程度)
               ↓
              移動(20分)
         
          ゴール地点移動車両置く (移動用車両、神保(7名)、和田車両4名、松浦車両4名、井上車両5名、補助車両2台)

    川下りスタート地点着  =午前10時50分
    川下り開始(注意事項説明)、=午前11時00分〜川下り終了(午前12時) 片付け終了13:00
          移動20分
          交流会=美幌町(べこっこ焼肉用ハウス)13:30時〜(会費2,000円、)

    場 所 :待ち合わせ場所=網走川大正橋下流、取水管理棟横(9時20分集合)


    持ち物 :ぬれても良い格好(気温はそんなに寒くないと思いますが?)、ゴムボート、ヘルメット、ライフジャケットは、みずべネット・オホーツクで準備します。
          靴はぬれますので、履き替える靴、服については、ぬれた場合の着替えを用意してください。
         

    ●準備
    ?ゴムボート3艇・・・・・・・・・・・・・・北見河川事務所より借用
    ?パドル18本・・・・・・・・・・・・・・・・       同上
    ?ヘルメット18個・・・・・・・・・・・・・・       同上
    ?ライフジャケット・・・・・・・・・・・・・・        同上
    ?スローロープ3個・・・・・・・・・・・・・       同上
    ?指導者(神保、松浦、他)

    当日の水質調査は、北開水工コンサルタントで準備します。
  • [8] mixiユーザー

    2007年08月29日 12:46

    持ち物はしっかり見てね。
    タオルなどもね。

    おやつは300円まで
    バナナも含まれます。(笑)
  • [9] mixiユーザー

    2007年08月29日 14:36

    あの〜〜〜バナナは300円に含まないでほしいの〜〜〜


  • [10] mixiユーザー

    2007年08月29日 19:00

    しょうがないなぁ
    じゃぁバナナは別途ありで(笑)
  • [12] mixiユーザー

    2007年09月01日 14:16

    いよいよ明日ですね〜。
    これから各自にメールしま〜す。
    連絡事項で〜す。
  • [13] mixiユーザー

    2007年09月03日 18:07

    結果報告は
    ぴろぽんの日記、か、私の日記を見てね〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月02日 (日)
  • 北海道
  • 2007年08月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人