mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/13★間違っても楽しめる英語ワークショップ

詳細

2014年09月10日 23:12 更新

間違っても全然オッケー!
とにかく英語を好きになりたい人のための
「間違っても楽しめる英語ワーク」

日本人って
「うぅ・・・toとかforとか間違ったらどうしよう」と
いう周りの人を気にする特性が特に顕著ですよね。

だからこそ、

「間違ってもいいから楽しく話そうよ!」

というのをコンセプトに実施している英語ワークに
なります。

当日英語ワークを担当するトレーナーは
バイリンガルなので安心してください。

□英語を楽しみながら勉強したい。
□わざわざ頭のなかで『日本語→英語』と変換せずに
話せる場を何度も経験したい。
□外国人と気軽に友達を作る練習をしたい

という方はオススメです。

==========================

【日時】2014年9月13日(土)
    18時〜21時 (開場 17時40分〜)

  ※お腹がすく時間かもしれないので、
   その場合は軽く夕御飯を持参して、休憩時に
   会場で食べてもらって構いません。

【場所】池袋から徒歩15分〜20分くらい
 ※参加者に別途案内します。

【内容】※参加者のレベルにより毎回内容を
変えています。
 (1)異文化理解のための体験ワーク
 (2)とにかく話そうスピーキング体験
 (3)音に慣れよう実践型リスニング
 (4)リズムに親しむためのリーディング練習などなど

【参加費】3000円

※日頃の感謝の気持ちも込めて『紹介者割』も導入します!!

新しい誰かを連れてきてくれた人は、
紹介者及び紹介された人(初参加者)は
それぞれ参加費から500円引き
(※最大1,000円まで割引可【紹介者2人以上】)

みんなで英語を楽しめる雰囲気作りができたらいいな☆

世界とつながるプロジェクトのPV動画はこちら↓
http://tinyurl.com/nwx2x4l
==========================

是非、英語を間違えに来てください!

外国人と友達になる近道は、文法を1つ1つ
気にするよりも大事なことがあります。

月1のこの英語ワークでは、これら大事なことを
体感型で習得できるようにしていきます。

そして、月1で特訓した成果を存分に発揮できる
ように、不定期で、英語しか使えない英語だけの
大運動会やデイピクニックなどを開催します。

今度の特別企画は10月4日(土)に開催予定です。
詳細はこちら↓
http://tinyurl.com/lyfcuyq

是非、月1の英語ワークで、
間違っても楽しめる英語を身につけて
特別企画などで思う存分、力を発揮してみてくださいね!

興味ある方は今すぐ参加ボタンを押しちゃってください^^
みなさんの参加を心から待っています♪

一緒に英語を楽しんでいきましょー☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
以下は、英語ワークに初めて参加する人は
是非読んで見てみてくださいね!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「異文化を体験できる、手っ取り早い方法、
それは、外国人と住むことです。

トレーナーのCocoが異文化を実感したのは、
イギリスでのホームステイ。

受け入れてくれたファミリーは、
ジャマイカンブリティッシュ(育ちがイギリス)の
ママと、その息子8歳の家でした。

初日に、洗濯機の中で運動靴が回っている
のを見た時は驚きましたね。
(イギリスだとそれが普通。)

食器を洗った後、泡を流さないで
そのまま干したり!

犯罪防止のため、ブラインドは
挙げられなかったり。

電気もったいないから早く寝ろって言うのに、
いつもテレビ&音楽は大音量で
流しっぱなしだったり(笑)

個人的な習慣であるものもあれば、
文化的な習慣もあります。

その習慣やクセに気づくときは、
自分のクセや文化にも気づきます。

時に、歴史的な背景、宗教的背景に
関係することもあります。

日本は島国なこともあり、よそ者を
受け入れない文化がまだありますが、

日本ならではの良さも
しっかり伝えながら、
「世界とつながる」国際人がたくさん
増えて欲しいなと思っています!」

そんな言葉を超えた仲間とのつながりを
体感してみたいと思いませんか?

異文化の違いを理解し、気持ちを伝えるキャッチボールをする。そんな「国際人」が増えてほしいなと感じる昨今。

そんな異文化理解とコミュニケーション力を楽しく学ぶ場に来てみませんか!?

このワークショップでは、英語力アップと共に、異文化コミュニケーション力アップもしていきます。是非、チャレンジの一歩を踏み出してみてください!

ちなみに参加者の感想では...
一部紹介すると...
============================
・導入から実践まで楽しかった。しきいも高くなかった(A.H.さん)。

・みんなで歌ったりするのが楽しく、和気あいあいとしていて
良かった(五十嵐梨紗さん)

・アットホームな感じで、1人1人を見てくれるレッスンを受けれて良かったです。先生の体験を聞くのも良い刺激になります。(みっちゃん)

・○○○○で日本と海外の違いを知ることができた
学校の授業のように堅苦しくなくて良かった(Y.Yさん)

・ひたすら会話だけかな?と思いましたが、そうじゃなかったので良かったです。導入の仕方がすごく良かったです。入りやすい。○○○○○をしてから文章をみて理解する。まずは○を理解するころが大事だと思いました。(籾浦歩さん)

・はらおち感ハンパないっす!しかも超楽しかった。(Zuckyさん)

・体感で学べることと、sKillの説明とのバランスが良い。
全員で楽しむふんいきつくりができている点が良い。(まーい)
=======================================

などをいただくことができました。
ありがとうございます!!

「勇気を持った一歩により、私自身、中学時代に経験したターニングポイントから学んだ重要なことを他人に伝えるという、ひとつの夢を叶えることができました。」
(byトレ−ナーCocoより)

「英語が話すのが苦手な立場から、
 みんながもっともっと話すのに苦にならないように
 さりげなくサポートします。」
(by代表スナッチより)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月13日 (土) 18:00-21:00
  • 東京都 池袋
  • 2014年09月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人