mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2008 08 Summer Camp

詳細

2008年06月11日 12:47 更新

GWもあけ、梅雨が明ければいよいよ夏。
今年第八回となる毎年恒例Event。Summerキャンプの企画です。

と、いうわけで、今年のSummer Camp幹事を務めさせていただきますいーじーです。

日にちは、皆さん忙しい様ですので、土曜日始まりの8/15(土)〜二日間。
大馬鹿ROCKがその1週間後にあるために、今年は第3週からの予定です。


場所は↓こちら
http://sky.geocities.jp/garden_camp/
奥多摩・鳩ノ巣
ガーデンキャンプ場

0428−85−1979
東京都西多摩郡奥多摩町棚沢−820

春はヒカゲツツジ、イワウチワ、夏はイワタバコの鑑賞
夏はなんといっても渓谷の川遊びが楽しいです

アクセスは圏央道からが便利っぽい。
これだったら、埼玉組も、神奈川組も行き易いと思います(’w’ )
千葉組はなんとか頑張って下さいw







参加者は今の所
I-zy
nyao
kanaki
miti
manaty
nick
たく
あき
masa
よーへー
しょーこ
しか
ねもっちゃん
ゆかり
あからめ
くま
(敬称略)

の計16人
あとはNICKもえちゃんが来るかどうかと、いうところ。



車は、
神奈川車1台(I-zy車)kanaki,よーへー、しょーこ、I-zy、masa
千葉車1台(熊orNICK)熊、nick、もえ<仮>
埼玉車2台(MITI あからめ)MITI+しか+たく+あき+(mana<千葉車?>)┃あからめ、nyao、ねもちゃ、ゆかり
の予定。



熊車かNICK車かが難しいところですので・・・
上手く調整できるんだったら、I-zy車を潰してもOK。
なんにせよ、五台はちょっと多いかなφ(.. )

交通費は、乗ってる人数や距離等々で大分変わってくるので、
各車ではなく、全体で清算します。運転手の方はそのつもりでよろしくm(_)m





イベントとしては、
・ペットボトルロケット(未定)
・花火
・川遊び
・晩飯

この辺
他にやりたい事ある方は、事前リクエストください。









PS
またお助けスタッフを引き続き募集したいと思います。
栞を作ってくれる方や、物品の準備等、諸手続きを手伝ってくれる方。
できれば自主的に手伝ってくれるとありがたいですが、それは望めそうにないので…w
だめそうであればこちらからお願いするかもしれません(・w・)ノ
その際はご協力お願いします。

コメント(68)

  • [30] mixiユーザー

    2008年06月11日 12:48

    本文更新
  • [31] mixiユーザー

    2008年06月11日 13:12

    そーいやmasaが生田だって聞いたわw
    んじゃ神奈川組じゃねφ(.. )

    しかし…神奈川組がかなりパンパンだなぁ(=w= )
    距離的な事を考えると、マナにどっかに同乗してもらおう…って感じかしら。
    manaをmasaに変えれば一文字だけだし…いけないこたないべ。

    Nの方は全然音沙汰ないから、ちょっとあおっておくべぇφ(・w・ )

    Sは実家に帰っちゃうんだったら…
    残念だけど、今回は見合わせという事で。でも一緒に飲みたいからぜひw





    熊バイクはいーっちゃいいんだけど、雨天の場合と、高速代がなー・・・(・x・ゞ)

    できれば千葉方面車一台で来て貰えると、尻が軽いっす。

    あと千葉方面から来る場合道ってどうなるんかしら?
    首都高使って関越、圏央道?
    首都高>中央>圏央道?
    都内の面子拾ってくるとかって可能かしらね?φ(・x・ )
  • [32] mixiユーザー

    2008年06月11日 14:43

    ◆ペットボトルロケットの発射台
    http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ebisan/hassya.htm

    ⇒これ、理科室いかないと無理だよねー
    ぱっと見たけど、理解に時間がかかりそう。


    ◆同じく発射台
    (こっちはキッズ向けだからもっとカンタン)
    http://kids.nifty.com/handmade/craft/pet/

    ⇒発砲入浴剤ってやつがあればいいんだ!!
    これなら、できるんじゃない?



    と、ちょと探してみました。
    小さいこと、作ったから、なんとかなるとは思うが
    いかんせん記憶がなさすぎるボケーっとした顔
  • [33] mixiユーザー

    2008年06月11日 17:09

    おーなるほど!!(’w’ )
    1はちょっと難しそうだけど、2ならできそうじゃね。
    しかし距離がちょっと寂しくない?(>w<;)


    どうせやるなら


    http://jp.youtube.com/watch?v=omC5EeWC518
    これ位やりたいw


    なんだか燃えてきた(・∀・ )





    要は、噴射口と、本体を固定できる何か・・・がありゃいいわけじゃな?(’w’ )
    あとは空気いれか…(=w= )その辺は誰かに頼めば持って来てくれんだろ。
    多分

    ちょっと色々調べてみる〜(・w・)ノまたなんか分かったら教えてー。
  • [34] mixiユーザー

    2008年06月11日 17:22

    結構完全自作じゃない人達は、みんなここ

    http://www.pcaj-i.jp/skytales_co_ltd/pbr.html
    で頼んでるみたいね。


    発射台は自分らでなんとかするとして…
    噴射口(http://www.pcaj-i.jp/supply/img2/07.jpg)

    発射口(http://www.pcaj-i.jp/supply/img2/05.jpg)
    を買っちゃうのがいいかと思います(・w・)ノしたらあとは簡単そう!!
    これだけだったら1セット1000円(・∀・)ノ


    なんだったら一個発射台とリモコン(合わせて3000円)…ってそしたらキットが3500円だからそれ一セット買っちゃって、
    あと噴射口四個…とかでいいか(’w’;)



    しかしでかいペットボトル八月までに用意できっかな〜(・w・;)ゞ


    誰かペットボトル大量に消費する人〜(・w・)ノ
  • [35] mixiユーザー

    2008年06月11日 17:48

    地味に大型ペットボトルを買って、飲んでいって
    ためていきますかな。
    でもさすがに何本も無理だから、みんなで何本かずつかねぇ〜
    それか、どっかお店とかでいらないペットボトルもらいにいくか?
    スーパーとかでくれないかなぁ〜
  • [36] mixiユーザー

    2008年06月11日 18:02

    おお!
    ほんとだ、自分で見つけたやつ、しょぼすぎウッシッシ
    材料を身近にしすぎると、しょぼいんか〜w

    ペットボトル、うちで頑張るだけ、頑張るかwわーい(嬉しい顔)
  • [37] mixiユーザー

    2008年06月11日 19:31

    その高さだとちょっとね…w
    せめて10m位は飛んで欲しい(@w@ )

    一応組み立てキット1セット+噴射口、発射口三個辺りで考えておきます(’w’ )4人で一つ+全員で発射台って感じかしら。




    500mlだと高さが寂しいみたいなんで、やっぱ目指すは2L。

    一人1台じゃ多いし、3〜5人で1台くらいかな〜…と、思ってるんで、一人一本〜2本持ってきてくれれば…
    って考えてはいるけど…(’w’;)どだろなー。
    ほんとはどっかでまとめて揃えられればいいんだけど…(・x・ゞ)その辺も引き続き調査してみます(>w<)q


    やっぱり燃えてますw
  • [39] mixiユーザー

    2008年06月30日 00:15

    えと、ここまで話進んでて申し訳ないんだが、俺(あち、しか含)はみち車に乗るとなると大半電車でってことになりそうなんだが。どーしよ。
    俺が車を出して解決するなら聞いてみるんだけど。
    電車で行ってもいいし。
  • [40] mixiユーザー

    2008年06月30日 12:10

    NICKと来れば?
    途中で待ち合わせして。
  • [41] mixiユーザー

    2008年07月06日 15:29

    どっかに迎えに行ってもらえばいーんじゃないの?(・x・ゞ)ちょいと埼玉の地理がわからんのであれじゃが…(>w<;)

    だめーな感じだったらNICK車でも可(・w・)ノ

    車の台数はできれば4で行きたいねぇ(’w’ )





    そして、ペットボトルロケット購入しました(・x・)ノメールも送っておくけど、皆様炭酸用の2Lペットボトル持って来て下さい。
    3台分購入したんで、全部で12本必要なんかな(’w’ )
  • [42] mixiユーザー

    2008年07月06日 20:56

    参考までに俺が今住んでいる江戸川区は東京の最東端。
    前日に実家に帰ってもいいんだけど、うちの実家は東京で言うと江戸川区で、みちの家は吉祥寺とかその辺になるのかな?
  • [43] mixiユーザー

    2008年07月22日 13:15

    やっとみっけたたらーっ(汗)まじいろんなとこ彷徨ったよ!!
    キャンプ行きたいです。
    やっちの嫁さん(さっちゃん)も行けたら行くーって言ってました。

    川に流されたいです。

    凄い我が儘な事を言いますがカレーライスが大嫌いです。
    我慢すれば食べれます。でも、後々「自分カレー食べたんだ、今お腹にカレーいるんだ」と思うと気持ち悪くなります。

    日光アレルギーなので日陰がないところに行くとブツブツできます。

    見た目通り病弱です。皆様に迷惑をかけてしまうんじゃないかと
    ヒヤヒヤしてます。
    でも…今度こそ行ってみたいから今回は皆に迷惑かけちゃいます。

    そんなあたしでもよければ参加したいです。
  • [44] mixiユーザー

    2008年07月22日 13:26

    あ、やりたいことは

    しいたけ狩りしたい。大好物だから。
    マスを熊の如く片手で狩りたい。
    あと、肩こり改善の為に滝にうたれたい。
    あと、「外でも中でも!」のベープ(虫除け)の意欲を確かめたい。

    恐縮です。
  • [45] mixiユーザー

    2008年07月23日 12:38

    人数多少増えるのはOKでーす(・w・)ノその分狭くなりますが、それはまぁなんとかしましょうw
    やっち嫁は場所はどこかしら?したらやっちも来るんか?(’’ )

    日光に関しては、約束はできないので、ある程度自衛手段(日傘とか)は講じてきてね〜(’w’ )
    カレーはちょっと難しそうだな〜…(=w=;)ゞ
    でも1日だけだからBBQのみでも無理じゃなくはないか。

    滝と熊は諦めてくださいw
    しいたけはちょいと調べてみるよ(・w・ゞ)期待はしないでねー。
    虫除けはご自分でお願いしますw








    車の割り振りは、ちょっと考えてみたんだが…
    神奈川組I-zy車:俺、よーへ、しょーこ、かなき、masa
    千葉組NICKor熊車:たく、あき、熊、nick、ろびんちぇ
    埼玉組あからめ車:あからめ、(nyao)ねも、ゆかり
    埼玉組MITI車

    しか、MITI、マナ(やっち嫁グループ)が同じ車でこれればよろしーが、ちょっと難しいか…(=w=;)ゞ
  • [46] mixiユーザー

    2008年07月23日 14:55

    あ、ちなみにmasaが残念ながら欠場になりました。。

    いーじー、今年もお世話になります。
    ペットボトル頑張って集めます!!
  • [47] mixiユーザー

    2008年07月23日 15:22

    マサ来れないんだ(>_<)

    さっちゃんの家は落合南長崎あたり。
    練馬になるのかな?

    車はどこがいいのかなぁ〜、ウチの車が1番話す人多いからベストなんだが、定員考えるとまた考えないとだねぇ
  • [48] mixiユーザー

    2008年07月23日 16:00

    あら…MASA欠場かφ(.. )んじゃマナを神奈川車で拾ってキャいーやな(’’ )

    じゃぁMITI車にオヤスミしてもらって、熊がしかMITI、やっち嫁ってちょっと遠いか〜?ゞ(´Д`)ノ
    ちょいと地図に書き出してみっか(=w= )
  • [49] mixiユーザー

    2008年07月23日 16:12

    ってことでわかる範囲でいじってみた。


    飯能遠いゞ(´Д`)ノ
    でもこっからだったら距離的に近いから、一人でいってもらってもそんな値段変わんないか〜(・w・`)ゞ


    神奈川:I-zy、よーへ、しょーこ、kanaki、mana
    埼玉:MITI+あからめ、nyao、ねも、ゆかり
    千葉nick、ろびんちぇ、くま、たく、あき、しか、嫁

    あたりでまとまってもらえると良いかしらね〜(=w= )




    あと誰か、自転車の空気いれ持ってる人〜ゞ(´Д`)ノ
  • [50] mixiユーザー

    2008年07月23日 16:43

    自転車の空気いれるやつって自転車やさんで貸してくれないの〜?w

    I-zy、今年もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [51] mixiユーザー

    2008年07月23日 16:54

    千葉組は定員オーバーだなぁ…たらーっ(汗)
    熊さんバイクで来てくれたりとかは?
  • [52] mixiユーザー

    2008年07月23日 17:18

    あ、勘違い。そうか、ロケット飛ばすのに必要なのか。
    実家ならあるけど。。。あせあせ
  • [53] mixiユーザー

    2008年07月23日 17:56

    空気入れ俺持ってるよ〜
    しかもボールに入れることも可能っす!
  • [54] mixiユーザー

    2008年07月24日 05:39

    千葉組の定員Overは熊車出した時のお話だよ(・w・ゞ)
    7人2台だったらちょうどっしょ〜?

    車組みで空気入れ持ち出せる人は持ってきて〜(>w<)q
    多分一個あれば足りるとは思うけど…(’w’ )
  • [55] mixiユーザー

    2008年07月25日 21:55

    やっちも来るかもしれませぬ。
    「今年こそは行けるよう調整したい」と言っとりました。

    そうなると、熊さんにも車出してもらって、
    オレ、ロビン、熊、鹿、たく、あき、やっち、さっちゃん
    この8人を2台で割り振ればいいかな?

    メンバー的にはオレ車にやっち夫妻を乗せればいいけど、
    もし熊さんが練馬から来るんだったら、
    そっちの方がやっち拾いやすいかもねぇ。
  • [57] mixiユーザー

    2008年07月28日 00:56

    したらやっぱ熊車は出ですな〜(@w@ )

    んじゃロビ、nick、やち夫妻

    熊、たく、あき、鹿、拾えればMITI
    って感じかしら(’w’ )

    まとまりそーやね〜(・∀・)ノ
  • [58] mixiユーザー

    2008年08月04日 03:03

    あっ。せっかくまとまりかけてる所にすんませんが…
    レディーを2名追加でお願いします〜わーい(嬉しい顔)

    車、バイク必要あれば出しますんで
    行ってください〜。

    追加した2名は土日参加です〜。

    あと、空気入れ
    3000円くらいの奴持ってるけど持ってくる?
  • [59] mixiユーザー

    2008年08月04日 05:54

    ん〜・・・結局人数は…
    フル出場だと19人か。

    ろびん、やっち、やっち嫁、nyaoあたりが全員来るならバンガローもう一個増やさないとちょっと厳しそうだなー…
    確定できる人はちゃきちゃきっとおせーて下さいな〜(・w・)ノ
    じゃないと、ギューギューで寝ることになってまいますw

    あと、ペットボトル忘れないように〜(>w<)q



    車は全員参加として過程すると

    神奈川:I-zy、よーへ、しょーこ、kanaki
    埼玉:MITI+あからめ、nyao、ねも、ゆかり
    千葉:nick、ろびんちぇ、くま、たく、あき、しか、嫁 、やっち

    マナがMITI拾ってくるか…
    MITIがマナ拾ってくるかできるとGoodです(’’ゞ)
  • [60] mixiユーザー

    2008年08月04日 09:56

    大人数だなぁ
    キャンプ以来初めての人数じゃね??

    じゃ〜車は俺かMITIが出して追加した2名を乗せていけばいいのね〜
    MITIとすり合わせしときます。
  • [61] mixiユーザー

    2008年08月11日 12:01

    いまさらですが一つ質問。

    食材とかは全て持ち込みみたいだけど誰かが買ってくるのかね?

    あと道具は全てレンタルでいくの?
    必要なものあれば分担して持っていったほうがいいんじゃね?


    最後に集合時間は?
    適当に集まる感じ??
  • [62] mixiユーザー

    2008年08月12日 12:25

    食材は現地調達のつもり〜(’w’ )
    道具は全部借りちゃう気だけど、BBQセットとかはあればそっちのがいいやね〜…(・x・ )誰か持ってんかしら?

    集合時間等々は後ほど、全体にメールさせていただきます〜(・w・)ノ
  • [63] mixiユーザー

    2008年08月12日 12:54

    みんな、ちゃんとペットボトル持ってくるかなぁ〜〜
    俺がんばってもっていくから!
    いっぱい飲むから!
  • [64] mixiユーザー

    2008年08月12日 13:15

    >よう

    ほら、炭酸じゃん!!w
    よし、今日も買って帰るぞ!
  • [65] mixiユーザー

    2008年08月12日 21:41

    あ、そだ(・∀・ )
    誰か組み立て方のページ

    http://www.aichi-c.ed.jp/contents/rika/syotou/syo9/pettobotoruroketto/

    プリントアウトして、持ってきてほしいんだけど、プリンターある人〜(・w・)ノハーイ
  • [66] mixiユーザー

    2008年08月12日 21:51

    あい、プリントアウトしたよ!
    忘れないことを祈っててw
  • [67] mixiユーザー

    2008年08月13日 00:47

    おー(>w<)q頼む〜。
    買出しもそうだけど、説明書がないと、かなり難易度高いですw
  • [68] mixiユーザー

    2008年08月15日 13:57

    ペットボトル無理だわぁ〜
    家、誰も炭酸飲めないのたらーっ(汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月16日 (土) 16(土)〜2日間
  • 東京都 奥多摩 決定
  • 2008年06月30日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人