mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了クリスマスパジェント

詳細

2006年11月03日 08:45 更新

おじゃましま〜す(^:^)

皆さんへ

明日は、いよいよ、アデレードにファーザークリスマス、つまりサンタクロースがやってきま〜す。

このクリスマスパジェントは、南オーストラリア中の子供達が楽しみにしている、クリスマスパレード。

70のテーマと57の楽しく飾られたフロートとともに、様々なコスチュームやキャラクターに身を包んだ
約1700人のボランティアの人達がアデレード市内を練り歩きます。

キングウィリアムストリートとサウステラスの角を9時45分にスタートして、ノーステラスまで行き、そこからアデレード大学付近まで練り歩きます。

*日本人も着物やゆかた姿で参加
さて、今年は、豪日協会でも、日本人10人がこの由緒あるパレードに着物やゆかたを着て、参加します。
私達のフロートは、24番目、Christmas Around the World というフロートです。

これは、SA他民族文化協会が中心になって、アルゼンチン、クロアチア、オランダ、インド、ポーランド、ケニア、サモアの人達と一緒に歩きますが、今年は、日本とオーストラリアの友好年ということで、このグループの先頭を切って、私達日本人グループが歩くことになっていますので、ぜひお友達を誘って見に来てください。

*テレビ放映
さて、テレビでもこの模様が放送されます。チャンネル9で、午前10時15分からコマーシャルなしで、たっぷりと生放送です。午後にも再放送され、午後4時からです。

*場所は、
サウステラスとキングウィリアムストリートの角からノーステラス、アデレード大学の前まで。

*混み合います
9時45分のスタートですが、もう8時頃からストリートは陣取りで人が増えますので、遅くなると、パレードが見られませんので、早めにお出かけください。また、車も混雑しますので、できるだけ公共の乗り物を使ったほうがいいと思います。


コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2006年11月03日 11:18

    >車も混雑しますので、できるだけ公共の乗り物を使ったほうがいいと思います。

    ↑蛇足ですが、市内は早くから広範囲に交通規制がしかれますので、車で行かれると結構大変です。 
    駐車するところを探すのも一苦労ですし。 (かなり遠くにとめないといけなくなると思います。)
    ぽーちゃんさんの仰るように、バスやトラム・電車で行かれる方が良いかもしれません。
  • [2] mixiユーザー

    2006年11月04日 14:55

    今終わって帰ってきました〜!参加者の皆さん、ご苦労様でした〜!

    ところで、再放送ですが、インターネットで確認したら、午後4時半からみたいですね・・・ごめんなさ〜い(^:^)

    うちの時計では、あと10分で4時半ですが、本当にあるのかどうか、ちょっと心ぱ〜い。。。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月04日 (土) 土曜日
  • 海外 アデレード
  • 2006年11月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人