mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鬼頭 哲 ブラスバンド

詳細

2006年09月11日 00:11 更新

こんにちは。「鬼頭 哲 ブラスバンド」と申します。
10月に控えた演奏会の告知をさせてください。
=======================
鬼頭 哲 ブラスバンド 「十月の絶唱」
http://kito-akira.com/brassband_schedule.html

「楽器で歌う」噂のブラスバンド、360度ビューの円形劇場についに登場
スリリングな舞台に鳴り響くは、祝祭のファンファーレ!

「渋さ知らズオーケストラ」や「東京中低域」などを中心に
国内外でバリトンサックス奏者として活躍する鬼頭 哲 率いる
大所帯吹奏楽団「鬼頭 哲 ブラスバンド」。
クラシック畑で活躍する正統派や、吹奏楽団員、
新進気鋭のミュージシャン、勢い余りある若手がひと揃い。
軽快なパフォーマンス! 迫力の音圧! 耳馴染みのよいメロディ!
うたごころ溢れるオリジナル曲を多数演奏します。

【鬼頭 哲 ブラスバンド】
「渋さ知らズオーケストラ」や「東京中低域」などを中心に国内外でバリトンサックス奏者として活躍する鬼頭 哲をリーダーに、2001年に管楽器と打楽器だけで構成された吹奏楽バンド。30名近い個性的なミュージシャンたちが奏でるのは、ポップな音の風景画。「日本のフォスター」とも称される鬼頭作曲による「うたごころ」溢れるオリジナル曲を中心に演奏し、見たこと/聴いたことのない新しい吹奏楽を生み出している。

【日時】
10月18日(水) 名古屋 名古屋市千種文化小劇場
18時00分開場 / 18時30分 開演

【会場】
名古屋市 千種文化小劇場 ホール
http://www.bunka758.or.jp/02shisetsu/02shisetsu_16.html
名古屋市千種区千種3丁目6番10号 TEL:052-745-6235 
地下鉄桜通線「吹上」駅 7番出口 徒歩3分/市バス「大久手」下車 徒歩すぐ

【料金】
<前売> 一般 2,500円 / 高校生以下 1,000円
<当日> 一般 3,000円 / 高校生以下 1,000円 ※未就学児童は無料です
http://kito-akira.com/brassband_ticket.html (公演前日18時まで前売券予約受付)

【主催】
鬼頭 哲 ブラスバンド

【後援】
愛知県吹奏楽連盟
愛知県教育委員会

【メンバー】
composing, arrangement, direction / clarinet, baritone saxophone
鬼頭 哲(ex.渋さ知らズ、東京中低域)

flute 加納 千春
flute 林 香里
clarinet 三ツ本 綾乃
clarinet 岡林 和歌(ex.シノノメソラ)
alto saxophone 松本 卓也
alto saxophone 浅井 雅弘
tenor saxophone 小林 裕尚(ex.第八旅団、藤井郷子オーケストラ)
tenor saxophone 安井 教郎
tenor saxophone 山田 愛
trumpet 稲垣 路子(ex.名古屋ウィンドシンフォニー、ブラスアンサンブル・ロゼ)
trumpet 伊達 典子
trumpet 池下 知子
trumpet 織田 裕亮
trombone 三原 智行(ex.フレイレフ・ジャンボリー)
trombone 照喜名 有希子(ex.名古屋ウィンドシンフォニー、ブラスアンサンブル・ロゼ)
trombone 山田 奈緒
trombone 小林 誠
alto horn 小島 弓枝
euphonium 照喜名 俊典(ex.名古屋ウィンドシンフォニー、藤井郷子オーケストラ)
tuba 吉野 竜城(ex. 関西フィルハーモニー管弦楽団)
tuba 加藤 日名子(ex. 一宮市消防音楽隊、ジャパンウィンドアンサンブル、東海フィルハーモニー交響楽団)
tuba 萬年 聡
percussion 丸市(ex.第八旅団)
percussion 中西 健雄
percussion 近藤 久峰
percussion 堀嵜 大樹


【お問い合わせ】
鬼頭 哲 ブラスバンド
www.kito-akira.com/brassband
kabb@kito-akira.com
=======================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月18日 (水) 18:00スタート
  • 愛知県 名古屋市千種文化小劇場
  • 2006年10月18日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人