mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了インド・祈りの舞と語り ー女神への賛歌ー

詳細

2008年09月10日 22:05 更新

こんにちは。友人の公演を告知をさせてください。


  **********************************

『インド・祈りの舞と語り』 ―女神への賛歌―


日時:2008年9月19日(金)開演午後7時  開場6時半

場所:まつもと市民芸術館・小ホール

料金:前売り2500円 当日2900円(高校生以下1500円)

出演:<舞踊> 横田ゆうわ(南インド古典舞踊バラタナティヤム)

   <語り> 宮地 雅子(女優・Kファクトリー所属)


【バラタナティヤム】 横田ゆうわ


日本大学芸術学部演劇学科卒業。
南インド古典舞踊バラタナティヤムダンサー。
演劇集団円研究所にて2年学ぶ。
その後、東京サンシャインボーイズ、ショーマスト・ゴーオン、12人のやさしい日本人に客演。
国際交流基金の演劇ツアーでインドを訪れたのをきっかけにインド舞踊に魅せられ、その後インドに毎年渡り当地のグルに師事、研さんを積み、
2003年3月インドにおいてもソロデビュー。
現在、舞台女優としての経験を生かしながら舞踊公演と共に心と身体の表現活動を普及。
その他の小劇団に客演するなどの活動も行っている。

また、文部科学省委託事業「コミュニケーション能力と表現力を高める演技・演劇による自己開発プログラム」の研究開発によって生まれた

「ドラマケーション」(体験型ノンバーバルメソッド)の講師としても各地でのワークショップに取り組んでいる。



【語り】 宮地雅子(みやじまさこ)女優

代表作
板橋マダムス (フジテレビ)(1998)
オケピ! (舞台)(2000)
茂七の事件簿・ふしぎ草紙 (NHKテレビ)(2001)
天花 (NHKテレビ)(2004)

ジャンル別作品

<テレビ>
受験の神様 ナースのお仕事2 板橋マダムス 天花 茂七の事件簿・新ふしぎ草紙  NHK大河「篤姫」
<映画>
ぼくたちと駐在さんの700日戦争 命
<舞台>
厳流島 オケピ! おやすみの前に 円生と志ん生 やとわれ仕事 兄おとうと


大学時代から親友同士の二人が、インドを共通項に踊りと語りで初コラボです。



チケット予約・またワークショップのお問い合わせは・・・

<フィリアプロジェクト>横田まで

Tel/Fax 0263-52-1889  E-mail:yuwayokota@yahoo.co.jp



コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月10日 21:54

    <<チケット取扱い>>

    ・「まつもと芸術館チケットカウンター」
      カウンターの直接買いのみです。

    ・「安曇野ひつじ屋」
      安曇野市穂高5951-1(JR大糸線穂高駅前)
      Tel&Fax/0263-82-3888
      http://www.hitsujiya-azumino.com/index.html

    ・「自家製酵母パンvollkorn(フォルコーン)」
      松本市中央3-8-1(駅前踊り菊の湯隣)
      Tel 090-3585-2203
    Fax 0263-39-2203

    ・「レストラン・シャルドネ」
      塩尻市大字宗賀床尾1792-3
    Tel 0263-52-8703

    お問い合わせ先の「フィリアプロジェクト」(Tel/Fax 0263-52-1889)では、
    電話予約、当日清算でのご予約もお受けしています。
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月20日 14:24

    おかげさまで県内外から多数のお客様にお越しいただき、盛況のうちに無事公演が終わりました。
    ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月19日 (金) 金曜日 開演午後7時
  • 長野県 まつもと市民芸術館http://www.mpac.jp/index.html
  • 2008年09月19日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人