mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/23 TOMATO(UK)×松浦俊夫

詳細

2006年12月21日 16:31 更新

12/23(Sat)
“Mado-lounge Christmas Special Week”
The Advanced Jazz
-A Christmas Jazz with Tomato-

DJ:TOSHIO MATSUURA,HARADEN,DJ MUYBIEN,石井亮
VJ:TOMATO with Kenichi Iwasa(Miso-soup)

OPEN20:00 DOOR?3500(1D)/WF?3000(1D)

海外より豪華なアーティストを迎えて盛大に開催される、マドラウンジ・クリスマス・スペシャル!23日は、ソニーのCIやテレビ朝日のロゴ、そしてUNDERWORLDとしての活動でもおなじみ、UKの先鋭クリエイティヴ集団、TOMATOよりSimon Taylorと長谷川踏太が、マドラウンジの約20台にも及ぶプロジェクターを駆使し、TOMATO独自の映像世界を展開。さらにTOSHIO MATSUURAによるクラブ・ジャズが大人のためのクリスマス・ナイトを演出する。

TOSHIO MATSUURA
1990年にUFO(United Future Organization)結成。12年間の活動を経て2002年に独立。
その間、5枚のフルアルバムを全世界32ヶ国で発売、高い評価を得た。
DJとしても国内外で活躍、25ヶ国以上のクラブやフェスティバルに出演。
またFantasista名義で2枚の12インチをリリース。(Ubiquity/Jazid)
JAMES BROWNやABDULLAH IBRAHIM,INCOGNITO等のリミックスも手がけ、Earl ZingerやSki Oakenfullらと組んだToshio Matsuura Groupでは、『ReKJM』に参加した。(Quality/Compost)
最新作はGotan Projectの"Differente"のリミックスがリリース待機中である。
またGILLES PETERSON,EARL ZINGER,TOMATOの日本におけるエージェントも務め、GILLESの新レーベル<BROWNSWOOD RECODINGS UK>の日本代表を務めるなどその活動は多岐に渡る。
www.standard-works.com/toshio_matsuura

TOMATO
1991年イギリスで結成されたクリエイター集団。
TV CM、グラフィック、映画、ファッション、建築、音楽から企業コンサルティングまで
その活動領域は非常に多岐に渡る。またメンバーのうち2人はUNDERWORLDとしての活動でも知られる。2000年には初のワークショップを東京で開催。同年、日本人である長谷川踏太をメンバーに迎える。
日本とのゆかりも深く、ソニーのCIやテレビ朝日のロゴ、リーバイスなど数多くの仕事を手掛けている。今回はVJとしてSimon Taylorと長谷川踏太が参加予定。
www.tomato.co.uk

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月23日 (日)
  • 東京都 ミュージアムカフェ マドラウンジ
  • 2007年12月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人