mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アジと夜メバル

詳細

2006年07月27日 10:04 更新

ちょっと突発なので流れる可能性大ですが午後アジと夜メバルのリレー釣りの仕立てを行います

場所は横須賀と観音崎の間、『走水』の【関義丸】
http://www.gyo.ne.jp/sekiyoshi/
日程が押し迫ってるので人数が集まっても宿自身に空きがなければお流れです

出船は午後1:00アジを半日やって5時から夜メバルですが帰港時間は夜9:00となります

貸し竿その他すべて船宿でそろいますが別料金とします

乗船料金は一人 \8,700.-で氷、餌付です
10人集まった時点で船宿に予約を入れますがそのときに13日の空きがなければお流れです。また今月いっぱいで10人そろわない場合でもお流れとします

上限は15人とします
急な話で申し訳ありません
よろしく!


7/27追加
乗船料金  \8,700.-(餌、氷付)
貸し竿 \2,000.-(電動リールアンドンビシ付)
\1,000.-(手巻き  アンドンビシ付)
\ 500.-(夜メバル用)
アンドンビシ\ 200.-

出船時間  PM 1:00
帰港時間  PM 8:30

コメント(142)

  • [103] mixiユーザー

    2006年08月11日 07:28

    Touhuさんありがとう
  • [106] mixiユーザー

    2006年08月11日 14:19

    >Ryuji さん
    幹事長からのメールに「駐車場12:00集合して、今回初釣行の方もいるので集まった時点で簡単な自己紹介します」と書いてあったっぽいです。港の駐車場ですよね…?たぶん。船宿HPに、説明がありました!↓
    http://www.gyo.ne.jp/sekiyoshi/map.asp

    そして横浜組は、川崎を9:30出発予定でーす!


    >キツネスキーさん
    すみません、送り込むってどんな感じか、初心者な私に教えて下さいm(_ _)m。竿先を少し下げる感じですか?それとも、糸を出しちゃうんですかー?

    釣れるといいなあー!頑張ってきますっ!


    >べっちさん
    麦わら帽子だったら、ひもあった方が良いんじゃないですか?軽いから、気をつけてないと、飛んでいっちゃいそうですよー。私は、普通の布の帽子に、100円ショップで買った、帽子飛び防止の両側にクリップがついたヒモをつけています。


    >よーこさん
    初めまして!当日はよろしくお願いしますm(_ _)m。
    横須賀、降水確率60%になってますね〜。でもまあ、雨は仕立てま専科クオリティということで気にしないとしても(^^;)、落雷はちょっと心配ですね…。何が心配って、船が出ないことが心配です(>_<;)
  • [107] mixiユーザー

    2006年08月11日 14:46

    >べっちさん
    世田谷2組は10:00出発にしましょう
    10:00にいつもの所に迎えに行きます。
  • [112] mixiユーザー

    2006年08月11日 18:40

    >キツネスキーさん
    なるほどー!ありがとうございます!m(_ _)m初心者なりにやってみます!メバルはカサゴ釣りの外道でしか釣ったことなくて、いつの間にか釣れてた経験しかないので、狙って釣るのは初めてで、楽しみです!

    次回はキツネスキーさんも、是非ご一緒にー!(^-^)/
  • [115] mixiユーザー

    2006年08月12日 09:28

    『嵐上等』の幹事です。。。
    とりあえずの天気は夕方に傘マークが付いてるね
    雷雨は注意報扱いだからそんなに騒ぐことも無いと思うけど念のためカッパと避雷針くらいは用意しておいたほうがいいかも!

    あっ、避雷針は船のマストにつけてね〜(笑)
  • [117] mixiユーザー

    2006年08月12日 16:19

    アサの時点で中止ってこともあるのかな???
  • [118] mixiユーザー

    2006年08月12日 16:45

    あーん

    アネロンだと
    思ってた錠剤

    よく見たら
    バファリンだった・・・ToT


    命の酔い止め薬 ドコ(T-T ))(( T-T)ドコ
  • [119] mixiユーザー

    2006年08月12日 16:48

    関義丸最新情報

    16:30現在
    船宿に連絡取りました!
    女将さんの説明によると午後アジは出船したけど夕方雷雨になったので早上がりしたらしいです。。。
    今日は夜メバル、普通通りに出船だそうです

    明日のことを聞いたんですがこんな陽気は予測不可能なのでなんとも言えないけど雷雨は正味小一時間位だから途中雷で避難ってことはあるかもだけど中止にはならないでしょうと言ってました


    キツネスキーさんが書いてくれてる通り雷が鳴り出したらキャビン内に避難する事にはなると思いますが、降ってる時間は通り雨的なもので少ないでしょうから釣りにはなると思われます

    ただ、雨具や着替えを持ってきたほうがいいでしょう!
    女性は下船してから宿で着替えることも出来ます
  • [120] mixiユーザー

    2006年08月12日 19:18

    追加情報

    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/tsuri/14/21026.html
    Yahoo天気リンク張ります

    明朝8:00に宿へ電話を入れて確認します。
    =出船中止の場合のみ=
    う〜ちゃん、よ〜こちゃん、Ryujiさん、Bmoonさん、スイミーさん、ふえもんちゃんにメール入れます(Rさん、Bさん運転気をつけてね)

    出船後まもなく潮が流れてPM8:00前後に潮どまりって感じかな?
    では皆さん、明日会いましょう〜♪
  • [122] mixiユーザー

    2006年08月13日 05:56

    お天気、かなり大丈夫そうですね(^o^)♪
    幹事長はじめ、みなさんよろしくお願いします!
  • [123] mixiユーザー

    2006年08月13日 07:02

    いってら〜〜♪>皆様


    大漁祈願バサッ~~\(-_- )Ξ( -_-)/~~ バサッ (-人-) オネガイ



    で、お天気。。。もつといいねぇ〜(・・;
  • [124] mixiユーザー

    2006年08月13日 09:01

    エッロイ二日酔い。。。
    みんな頑張って〜〜〜〜
  • [125] mixiユーザー

    2006年08月13日 10:28

    横須賀港〜
  • [126] mixiユーザー

    2006年08月13日 15:27

    お〜,きっと凪ですね〜。
    釣れてるかな〜。
  • [128] mixiユーザー

    2006年08月13日 23:13

    結果が気になりますぞ。
    天気は大丈夫だったみたいだね。
  • [129] mixiユーザー

    2006年08月13日 23:30

    幹事長いつもながらご苦労様です。そして有り難うございました。

    参加したみなさんお疲れ様。
    今日はいつものオフ会らしくなく天気も良く、凪で絶好の釣り日和でした。
    初めての夜メバルも経験できたし、40センチ近い大アジおよび特大サバもゲットでき、個人的には凄く満足です。メバルがもう少し大きければ言う事無しでした。
    釣果は
    アジ 6匹
    特大サバ 1匹
    メバル 6匹 (この他にあと7〜8匹はリリースしました。)
    カサゴ 1匹 (小さいの2匹はリリース)

    その他にウミタナゴ、アカムツに小さいやつその他いろいろも釣れたけどリリース。

    それから、スイミーさん、いしたかさん初めまして、今後ともよろしくお願いします。
  • [131] mixiユーザー

    2006年08月14日 00:42

    お疲れ様でした〜

    釣果は
    アジ:4匹
    サバ:1匹
    メバル:大3 小4or5匹
    カサゴ:3匹

    今、おいしくアジとメバルを頂いてますw
  • [133] mixiユーザー

    2006年08月14日 00:56

    はるひと幹事長。ご手配お疲れ様でした。
    ご参加の皆様、暑い中本当にお疲れ様でした。

    集合時間の1時間前には全員揃っているというすごい気合の入りようでしたよねぇ〜(爆笑)
    でも、珍しく凪でお天気も良く、釣果もまずまず♪
    これも千社札効果かしらん??

    お初のいしたかさん&よーこさん&スイミーさん
    今後ともよろしくお願いしますぅ〜。色々ご参加ください。

    私の釣果は、
    アジ 2
    結構大きなゴマサバ 2
    メバル 6
    カサゴ 6
    ウミタナゴ 1
    トラギス 多数

    またの釣行でお目にかかりましょう♪
    もう料理する気力ないので、目が覚めたらにします(苦笑)
  • [134] mixiユーザー

    2006年08月14日 01:01

    お疲れ様でした!!

    べっちです。

    凪 ばんざーい!ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ ばんざーい!
    晴天 わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

    下処理&試食完了です。
    詳細は追って。

    B様、一日ありがとうございました。
    いただきましたサバさんは、明日味噌煮になります。
    サバさんの中骨は、
    他のアラたちと一緒にステキなスープをかもし出しております♪

    それでは、おやすみなさい☆ミ

    『あー釣りって楽しい(*´ω`*)b』
  • [135] mixiユーザー

    2006年08月14日 02:23

    皆さんお疲れ〜。
    まっ、この天候はすべておいらの賜物です!

    スイミーさんが一番手の現着。いしたかさん二番。
    ふくさんたちが若干の遅刻〜っと(爆)

    ホント、一日中晴天に恵まれ潮風がいい感じで流れてさいっこお^^v


    いつも各ありたいものですなぁ。。。


    釣果は
    たっぷりのお日様(焦げました 笑)
    ガッ、ギュッ、アベッが6本(自爆)
    アジ申し訳程度
    丸太ん坊(サバ)1匹
    メバル ホドホド

    次は九月の一泊オフです!!!
  • [137] mixiユーザー

    2006年08月14日 08:23

    おはようございます(^-^)
    昨日はホント久しぶりに1日遊べて楽しかったです♪
    釣果はアジ4/サバ1/メバル9とエコロジックでした(^-^;)

    実はネットコミュニティ・オフ自体、初参加で、
    内心、緊張していたんですが、
    みなさん親切な方々で嬉しかったです。

    この企画を立てて運営して下さったはるひとさん、
    一緒に遊んで下さったみなさん、ありがとうございました。
    改めまして、よろしくお願いいたします<(_ _)>

    ちなみに魚たちはこれから、全員干物になります <+)))><<
  • [138] mixiユーザー

    2006年08月14日 13:12

    だぁ〜 
    皆様お疲れ様でした
    幹事長、ありがとうございました

    天気も良く面白かったです
    今回はトモで皆さんのコマセを受けに受けて爆釣を予定してたんですが・・・口ほどにも無く、、、スンマセン

    口は達者なんですが俺達・・・
    釣果は
     アジ  6
     サバ  2
     メバル 2
     カサゴ 2

    初めてのヨーコさん、いしたかさん どうもでした
    またご一緒しましょう
  • [139] mixiユーザー

    2006年08月14日 17:02

    幹事長、みなさま、乙!
    いんや〜、やみつきになりますねこの仕立ては!
    オモロ過ぎ!!

    まずは、特大サバ。
    船上で腹を割くと、イワシが4匹出てきました。
    2年前、7月から松輪で爆釣したときのワラサも
    鰯を食いまくっていて信じられない脂だったので、コレは!!
    ・・と思った通り、脂ノリノリ。寒サバかよ!!

    まずは刺身で食べました。
    とろっトロ、軽く気絶しました。
    このサバならどんな高級寿司屋にも負けません!
    今まで夏に食べた鯖の中で一番うまかった!!

    刺身まだの人〜!
    ・・もう今日はやめといた方がいいかもな(笑
    保存状態にもよりますが・・自己責任で。

    アジ:8
    サバ:2
    メバル:11(キープ2匹のみ)
    カサゴ:1(リリース)
    シロギス:1
  • [140] mixiユーザー

    2006年08月15日 03:53

    べっちです。

    釣果は、
    ・アジ:4匹
    ・カサゴ:3匹
    ・メバル:8匹(そのうち2匹刺身サイズ♪)
    ・トラギス:かわいぃのが1匹v
    &大きなサバ:B様からのいただきもの
    でした。

    今回の釣りは
    他の写真など5回に分けておいらの日記にupしてみました。

    また釣行よろしくお願いします〜。


    写真は、イワシも食べていたメバルくんです。
  • [142] mixiユーザー

    2006年08月20日 20:04

    毎度のことながら、遅すぎる登場でスミマセン。ふえもんです。ビシが重くて、筋肉痛で1週間死んでました。…というのは、ウソです、ごめんなさい!m(_ _)mでも、翌日は両手が、生まれたての子鹿のようにプルプルしてました。メバルの頃には、疲れてかなーり無口になっていた私ですが(^^;)、いい運動になりましたー!!夜釣り最高!!

    今回、自分で釣ったアジは中アジサイズでしたが、おとなりのRyujiさんが見たこともないような大アジを釣っていらしたので、それを移動中などに観察できたのが楽しかったです(^^)。サバかと思うぐらい大きいアジでしたね、あれは。感動モノでした。

    タックルをお借りしたスイミーさん、本当にありがとうございました。大変たすかりましたm(_ _)m。そして、初めましての皆様、毎度おなじみの皆様、はるひと幹事長、ありがとうございました。また是非、ご一緒させて下さいませm(_ _)m

    〜8/13ふえもんの釣果〜
    ・アジ2匹
    ・マサバ1匹
    ・カサゴ3匹(うち1匹、3年後再会の約束をしてリリース)
    ・メバル9匹
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月13日 (日) 走水【関義丸】
  • 神奈川県 午後アジ、夜メバルリレー
  • 2006年07月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人