mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『銀座ラテン砂漠』

詳細

2010年04月01日 01:28 更新

●管理人様イベント告知失礼します

タッキー&Manonが銀座から発信する新イベントです!!

その名も『銀座ラテン砂漠』

イベントタイトルは、会場となる銀座の豪華でお洒落なダイニングラウンジ『砂漠の薔薇』から付けました。このお店は約200坪の広さを誇り、踊るだけではなくリーズナブルな値段で美味しいお料理をゆったりと味わうこともできます。

まさに大人の社交場と言えるでしょう。

このイベントが砂漠の中の“オアシス”のような存在になればと願っています。

日曜日の夕方早い時間から始まり、最初に超初心者を対象とした、とても分かりやすいサルサレッスンがありますので、初めての方でも安心して参加できます。

DJタイムはたっぷり4時間。早い時間帯だけ、または遅い時間帯だけの参加でも十分楽しんでいただけます。

第1回のゲストは幅広いジャンルをこなすプロダンサー“Teppei”新作を披露してくれます!そして、雪組桃組(ODORIKO)プロデュースのレディスチーム“七光☆”!セクシーなダンスで魅了してくれます!

DJは、タキマノイベントの2本柱、DJ HermanaとDJ さるせりん!
ベテランの貫禄で、参加者を酔わせ踊らせます!


■日時:4月4日(日)17:00〜23:00
■場所:銀座ダイニングラウンジ『砂漠の薔薇』
     中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル6F
         03-5159-7200
   HP:http://www.sabakunobara.jp/index.html
■料金:2000円(w1d)


______________________________    

★タイムスケジュール

17:00 OPEN(BGM)
17:30 無料初心者レッスン(by タクマ)
18:15 DJ TIME
20:00 ゲストパフォーマンス
     七光☆(LATIN JAZZ)
     Teppei(HIP-HOP)
20:15 DJ TIME
21:30 タッキー&Manonパフォーマンス
21:40 DJ TIME
23:00 CLOSE
______________________________


※ドレスコードはありませんが、とても豪華なラウンジですので、いつもよりちょっぴりお洒落をしてみませんか(男性のジャケット、女性のドレス大歓迎!!)

【出演者紹介】

■タクマ(LAスタイルサルサ、初心者レッスン担当)
2006年にサルサダンスに出会い、サルサインストラクター「チーコ」率いる『良い子のラテンダンサーズ』に所属、大手町サルサ、舞浜イスクピアリ、千葉サルサなど各地でショーを行う。
シャインで踊る楽しさ、ペアで踊る楽しさ、何より「サルサって楽しい!」と、一人でも多くの人に感じてもらうために、2009年に独立、latin jazz & mambo系ダンスチーム「My Favorite」をプロデュースする。
SALSABANGKOK SOCIAL DANCE COMPETITION 2009 優勝
JAPAN CUP 2009 (全日本サルサダンス選手権大会)トライアル部門優勝

■七光☆(ラテンジャズ)
リーダーNANAを中心として自分達で振り付け構成を手掛ける、師匠ODORIKO(YUKI&MOMO)の愛弟子達によって結成されたチーム! その昇進っぷりは、師匠も太鼓判をおすほど!そしてそのセクシーっぷりは師匠にひけをとらぬほど!? 期待の星となる新チームの誕生です!!

■Teppei(フリースタイル)
大学在学中よりストリートダンス、ジャズダンスをはじめる。卒業後NYでのダンス修行を経てプロダンサーとして活動開始。 TRF、PUFFYのバックダンス、ミュージカル「ピーターパン」「サクラ大戦」等多方面で活躍。ストリートダンス界ではJazzで踊る高速ステップBE -BOPを武器にDANCE DELIGHT等の大型コンテストで数々の入賞をはたす。
今回のパフォーマンスは、新作!!高速ステップを特徴とするUK ジャズダンス(BE-BOP)とラテンダンスを融合させたTeppei独自のフリースタイルダンス。今回はコンテンポラリーダンスやルンバも取り入れ、ピアノとドラムからなる情熱的な曲を用い、人間の苦悩、克服、解放を表現した作品となっている。

■タッキー&Manon(タキマノ)
2006年ペア結成。2007年よりオリジナルスタイルのバチャータのパフォーマンスを開始。同年8月よりイベント『タッキー&Manonのバチャータ天国』を主催。2008年銀座スタジオ『エスパイア』所属インストラクターとして振付クラスを担当する。2009年タキマノスタイルのパフォーマンスチーム“FELICIDAD”をプロデュース。静岡、名古屋、京都などでもバチャータの普及に努める。
今回のパフォーマンスはManonの選曲で“古き良き時代のパリ”の雰囲気を出そうと努力してみました。。。果たして結果は?

【DJ紹介】

■DJ Hermana(バチャ天レギュラーDJ)
「ラテンで遊ぼう」を合言葉に結成されたDJユニット、Super Barrio Brothers所属。またコミュニティラジオと連動して、毎月ユニークな独自チャートを発表している湘南ラテン化計画の主要メンバーの1人でもある。
キャリアは浅いが行動力とネットワークの広さ、ラテン音楽に関する知識に一目置かれ、現在は銀座Las Risasのご長寿イベント「ラテン・ジュークボックス」と「タッキー&Manonのバチャータ天国 」(こちらは主催者がご長寿?)のレギュラーを務める。
ちなみにタキマノにはDJではなく、ツッコミの芸風をかわれてスカウトされた…らしい。
http://www.myspace.com/hermanapuntocom

■DJ さるせりん(TAKI★MANO LATIN SPACEチーフDJ)
コロンビア・カリのFeria de CaliとJuanchitoのディスコに衝撃を受け、DJスタイルを確立。プレイもダンスも俺流を貫く。
98年から継続する当世クラブイベントブームの源流:Tokyo Pachangueroは若手ラテンDJやインストラクターに大きな影響を与えてきた。
2009年より、六本木人気サルサクラブ『コパカバーナ』のレギュラーDJとしても活躍中。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月04日 (日)
  • 東京都
  • 2010年04月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人