mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了滋賀方面ちょいツー

詳細

2006年09月09日 15:31 更新

滋賀方面ちょいツーのお誘いです。
皆様奮ってご参加下さい。
前回と同じく前日夜の段階で降水確率40%以上の場合は中止いたします。前日にこのコミュを確認下さい。

集合予定場所 マキノの山小屋
ただしたかむらさんが参加出来ない場合はもっと南の道の駅あたりで集合する可能性アリ

行き先  鯖街道あたり
集合時間 10:00 スタートですのでそれまでに

詳細な集合場所は直前にメールでお知らせします。

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2006年09月09日 15:32

    たかむらのオサーンの参加可否はいつごろ分かるんかな??

    夏に車で行ったエンゼルラインまで足を伸ばすのは遠いかな?
  • [2] mixiユーザー

    2006年09月09日 19:11

    いや、桶でした。そこんところをハッキリさせて桶ばよかったね失礼。

    エンゼルラインよりもうちょっと捻りの効いたところを検討中。
  • [3] mixiユーザー

    2006年09月10日 02:23

    TWO 参加よろしくお願いしま〜す。
    尚、X1@祭り馬鹿が体力が残っておりましたら
    一緒に参加いたします。
    一人での参加は周りの方に大変ご迷惑がかかる恐れが
    ございますのでとりあえず、セットということで(^^;
    よろしくお願いいたしま〜す。
  • [4] mixiユーザー

    2006年09月10日 02:29

    祭りでボロボロになっていたとしても、誰かさんを一人で野に放つわけにはいかないので保護者も参加します。
    集合場所などは、ふっくんとおさーん相談の上、またメッセージ投げて下さい。
    お手数かけますが、よろしく〜。
  • [5] mixiユーザー

    2006年09月10日 06:47

    ボクも参加させて貰います。当日は宜しくお願いします。
    後は天気次第ですね。
  • [6] mixiユーザー

    2006年09月10日 12:36

    ま>
    わ〜い!
    まさんも行くんだね。
    楽しみです。
  • [7] mixiユーザー

    2006年09月15日 21:30

    24日の集合場所ですが、オサーンの小屋でいいのかな?
    もう少し南の道の駅とかの方が良くないですか?
    早く着き過ぎても休憩出来るし缶コーヒー飲めるしトイレもあるし・・・で。
  • [8] mixiユーザー

    2006年09月15日 22:06

    琵琶湖大橋のたもとの「米プラザ」にしますか?
    ここならよく分かります。
  • [10] mixiユーザー

    2006年09月15日 23:36

    米プラザだと高村さんの家から5分っすねぇ。
    マキノって予想外に北部で福井に近いので今回のメンバーからみても米プラザあたりの方がいいと思いますがいかがでしょう?

    http://www.biwa.ne.jp/~douro-co/kome/index.html
  • [11] mixiユーザー

    2006年09月16日 00:21

    それがイイかもねえ。近すぎて遅刻したらカッコ悪いけど(爆)

    あるいは安曇川のつい最近オープンしたばかりの道の駅ってのも考えてるんですがドナイでしょう?>皆の衆
    http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/s14_adogawa/
  • [12] mixiユーザー

    2006年09月16日 02:14

    米プラザの方が南部なんで米プラザでいいんでないかい??
    こっから実際にバイクで走って面白い場所まで遠いんかな。
  • [13] mixiユーザー

    2006年09月16日 19:58

    ※プを10:00集合って事でヨロシイでしょうかねえ?>おおる

    ホンマに遅刻出来ひんようになってもーたがな。

    大津市内10:00だとちょと予定を考え直さないとならんかもよ。1時間予定が南に下がるしね。
  • [14] mixiユーザー

    2006年09月18日 22:51

    TWOはドコでもいきます^^
    ただし、まえだ@x1さえ
    しっかりしていればですが・・・
    こんどはカッパの準備して行こうっと(^^;
  • [15] mixiユーザー

    2006年09月18日 23:03

    米プラザ10:00と言う事にしましょう。
    コースのコーディネイトは高村さん頼んでいい?

    こちらもカッパ買いました。

    早い人が後ろを気にして待たなくていい様に分かりやすいチェックポイントを設けておければと思ってます。

    またこの前みたいに休憩場所ごとに時間を考えて次のルートを決めるなんてのも面白かったですね。
  • [16] mixiユーザー

    2006年09月18日 23:15

    たかむらさん>
    一時間なんて言わず、30分でいいようにペース上げればいいだけです。あの道だったらかなりペース上がるでしょ!って?(^_^

    ふかわさん>
    昨日のシェルパご機嫌だったのでシェルパかも知れません。問題は和歌山から米プラザまでリッターバイクだとだいたい一時間半で行けるのですが、シェルパだと休憩しながら3時間くらい掛かったりして。(^_^;コワイ
  • [17] mixiユーザー

    2006年09月19日 09:34

    了解考えます>コース

    しかし、1時間半で着くのが3時間になるというのはナンだ?♪いや、一緒に走ったらどうなるか大体想像は付きますが。

    オイル換えなきゃなあ。
  • [18] mixiユーザー

    2006年09月22日 21:49

    という訳で、関係各方面には私の連絡先をメールしときまっさかいにヨロシュー>おおる
  • [19] mixiユーザー

    2006年09月22日 21:51

    いよいよ明後日滋賀方面ちょいツーです。
    天気が持ち直した様で良かったですね。

    10:00に道の駅「米プラザ」集合です。
    http://www.biwa.ne.jp/~douro-co/kome/index.html

    ルートは高村さん任せ、天候は運任せの何も仕事してない幹事ですが何せ私は教習中、嫁のみーたんはスクーターしか乗れないスーパーダメダメ初心者夫婦なので勘弁してやって下さい。

    私はエンジ色のXJR400、みーたんは真紅のマジェスティCで行きますので目印にして下さい。
    (まえださん家から画像拝借)

    2人とも阪神タイガースのユニフォームを着ているのですぐに分かると思います(大嘘)

    参加表明されていない方も当日間に合えばお越し下さい。
  • [20] mixiユーザー

    2006年09月23日 01:03

    本当ですねお天気みたいです。
    台風も逃げていきました。(^^)

    集合場所までが既に楽しんでツーですね(*^_^*)
    ツーは今が旬!!
    第2回目ですね楽しみです。
  • [21] mixiユーザー

    2006年09月23日 23:39

    滋賀方面、明日の降水確率は0%です。
    ちょいツーは決行いたしますのでお気をつけて米プラザまでお越し下さい。
  • [22] mixiユーザー

    2006年09月24日 02:04

    天気よいみたいやね。
    明日も爆音でGO!の予定です。
  • [23] mixiユーザー

    2006年09月24日 19:39

    解散して5分後には家に帰ってるバチあたりな高村です。

    お疲れ様でした。どこが「チョイ」なのか甚だ疑問な内容になりましたが濃かったんじゃないでしょうか?

    あそたっちゃん>参加できないのにメール送ってしもてましたゴメン。

    さて動画をドウするか・・だなあ。
  • [24] mixiユーザー

    2006年09月24日 21:52

    21:20無事帰着しました。参加された皆さん、お疲れ様でした。久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

    道先案内して頂いたたかむらさん、ご無沙汰でお互い老けてしまってましたが、お会いできて嬉しかったです。そして雄大な景色のところばかり観光させて頂き、有難うございました。

    また行きましょう。(^_^

    本日の画像、もう少し睡魔が襲ってこなかったら今日中にアップしますので、また見てやって下さい。
  • [25] mixiユーザー

    2006年09月24日 22:00

    先ほど下道で帰り着きました。
    前田さんは無事に名神に乗れましたでしょうか??

    心地よい疲れの上、阪神が勝って中日が負けましたのでぐっすり眠れそうです。
    皆様お疲れさまでした〜
  • [27] mixiユーザー

    2006年09月24日 23:06

    まさん>
    お疲れ様でした。
    まさん凄く早いですね。
    待ってくれてはったのにごめんな(^^;
    私達は自宅着9:00でした。
    その20分後には、えろま様は家に着ってましたのね(^^)
    TWO達は分岐で道を間違えて引き返してる間に
    通過して早抜くことも出来ませんでした。

    ふかわん、みーたん>
    お疲れさまでした。
    チョイツーならずマジツーでしたね。

    たかむらさん>
    お蕎麦たいへん美味しかったてよかったです。
    ご苦労様でした。
    山小屋では少休憩タイムをありがとうございました。

    とりあえず皆様おやすみなさ〜い
    ありがとうございました。
  • [28] mixiユーザー

    2006年09月24日 23:24

    おつかれ〜
    結構ハードやったかも〜?
    TWOはすでに爆睡してます(^_^;)
  • [29] mixiユーザー

    2006年09月24日 23:34

    楽しかったようですね。
    私も参加したかった。
    体調も最悪+多忙にて申し訳ございませんでした。
    事故も無く終了したようで安心しております。
    それでは、次回。
  • [30] mixiユーザー

    2006年09月25日 00:20

    うちの日記にレポートアップしておきました。
    また見てやって下さい。

    TWOさん>
    追えども追えども追いつかなかったのにはそういうからくりがあったのですね。(^_^ お疲れ様でした。

  • [31] mixiユーザー

    2006年09月25日 09:26

    滋賀ツー参加の皆さんお疲れ様でした!

    メンバーさんと走れて超嬉しい反面・・・
    チョット走っただけで「お疲れモード全開」+「ぐだぐだ」
    状態で申し訳ありませんでした。
    まだまだ、自分のバイクに慣れていないので
    常に体がガチガチ、神経ガチガチで乗っているようです。
    帰路では二の腕が痛くって信号待ちの度に肩をグルグル
    回していました。

    まさん>
    私のスグ後ろで緊張しますた〜…
    ど素人の後ろで走りにくかったでしょ?
    ブレーキ急にかけたりするし・・ごめんね〜
    時々「ちゃんとバイク倒せてるやーん」とか
    言ってもらえてチョット嬉しかったです。てへ。

    VTRで、まさんの「超早ぇ」とこが見てみたい私です。
    (追記・マジェはあげませんよ)

    たかむらさん>
    案内係お疲れさまでした!
    あのコースはたかむらさんには「庭」みたいなモンですか?
    マキノ小屋はホントまったりして素敵だわん。
    マキノ小屋の帰り、並木の「まっすぐ道路」がよっかた〜
    景色が開けてて緑がきれいで!(カーブないし)

    今度は最終地点を「マキノ小屋」にしてマターリキャンプ
    したい〜!(^−^)ノ おねがいしまーす!

    まえださん>
    相変わらず爆音すげえです。
    でも、イヤな爆音じゃないんです。
    なんか「大太鼓」の音を聞いているような・・・
    芯に「ドドドドド」とくる感じ。
    逆に心地良いです!
    トンネルでは響き渡って爆音倍増!

    よく夜中に下品な爆音たててるバカは
    この音を見習って(?)ほしいです。

    TWOさん>
    前回も今回も私が前のほう走っちゃったから
    ちゃんとTWOさんの走りみれてないんですよね・・
    集合したとき、スタートするときなどのまたっがて
    いる状態ばっかり見ているような・・・
    私がいつもサッサと前行っちゃってるからですね。
    すいません。
    今度は前行ってください!
    後ろから「してして♪」ポーズを見てますから(^^)

    今回マキノ小屋での座談会「ヒルについて語る」が一番
    盛り上がったかも?


    今回は距離があって結構ハードでした〜。
    でもその分、内容濃かったです!蕎麦もマジうまかったし。

    おーい!たっちゃん!来なくて寂しかったよ〜!
    次回は絶対来いよ〜!

  • [32] mixiユーザー

    2006年09月25日 14:20

    湖西・湖北は飛ばせる道もないかわりに急かされる事もないのがイイんじゃないスかねえ。そう言う意味では周山よりオススメですね。休日はどうしても車が多いけど、平日だったら思いの速さで走れます、まあ取り締まりノルマ期間なので時に昨日は大人しめにしときましたが。
    高島警察はレーダーではなく二点計測で違反検挙しますのでなおさらたちが悪いし・・。

    日記、どう書こうな。まだ悩んでます。
  • [33] mixiユーザー

    2006年09月26日 02:00

    ふっくん>
    全然変じゃないね。
    まさんが跨ると小さすぎて凄く変だったけど・・・
    ふっくんだとコンパクトだけどいけてますね。(^^)
    もうすぐ乗っていただけますね。
    又試してみて下さい。

    みーたん>
    あぶないでマジェやられるよ〜
    処女じゃなくなるよ〜
    あああ! もう手遅れかも。。。
    みーたんの書き込み読んでTWO一人で大爆笑してました。
    みーたんの前を走ってなくてホントによかったわ。
    笑われてるわ・・・
    バッキンカーブ正面衝突コースばっかりやったんよ!
    あぶなすぎやん!
    今一いつまでたってもバッキーンは無理やねんね(;;)
    してしてなんていってる余裕なんてないんやって(爆)
    せっかくミニボン持って行ったのに忘れてたよ〜ごめん
    次回またね。ももちゃんも又行きたいしね。

    たっちゃん>
    あんまり夜更かししてたらお肌に悪いよ!
    寂しかったで〜
    次回は時間があえばいいね。

  • [34] mixiユーザー

    2006年09月27日 00:02

    たかむらくんのかわいいショットをどうぞ^^
  • [36] mixiユーザー

    2006年09月27日 02:22

    おいらとこにも書いたけど画像&動画レポートをBlogにあげときました。

    http://kuni92x1.exblog.jp/
  • [37] mixiユーザー

    2006年09月27日 20:08

    今回も女性はじゃっかん2名でした。
    どんどん女の人も参加してくださいね〜
  • [38] mixiユーザー

    2006年09月28日 19:26

    みーたん、TWOさん>>次回は参加しますよ〜。日程にもよるけど・・・。仕事超忙しいモード+サカつくはまり+健康診断で精密検査中・・・とむちゃくちゃですが・・・。(^^;
    でも、10月1週には精密検査の結果も出るので大丈夫だと思います。楽しかったようで羨ましい限りです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月24日 (日)
  • 滋賀県 マキノ出発
  • 2006年09月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人