mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/15木 筆ペンde書道&顔彩de書道@こぶたカフェ

詳細

2012年11月11日 05:17 更新

ワンテーブルで、「筆ペンde書道講座」そして・・
新コースぴかぴか(新しい)「顔彩(がんさい)de書道講座」を開催します。
(鉛筆・ボールペン字もぜひぜひ♪)

コース?筆ペンde書道講座

この講座は、美文字ぴかぴか(新しい)の入り口。

超少人数・丁寧指導で
伝えられるコツはすべてお伝えします!
基本の筆遣いもお伝えしますよ。(これができれば、応用が効きます)

筆ペンを持つことが楽しみになるような、
そんな気持ちになってもらえたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)


時間:?AM10:00〜11:00   
?AM11:15〜12:15
(入れ替え制)

価格:1,000円
   ※リピート受講の方で、お手本不要の方は、800円です。

内容:お手本2枚付きハート達(複数ハート)
 揺れるハート揺れるハート揺れるハート重要揺れるハート揺れるハート揺れるハート(読んで!2枚!の内容を連絡くださーいチャペル

 例)ご自身や夫や子供の名前、年賀状や暑中見舞い用の文字、
住所など。ペン字も可です。組み合わせ自由なので2つ選んでください。
 
※基本的には、縦書き(ボールペン字は横書き・縦書き両方用意します)
ご祝儀袋に収まるサイズでのお手本(ボールペン字はサイズ一任が基本)
ですが、ご要望ありましたら、対応します。

 下に添付の申し込みフォームバッド(下向き矢印)
「お問い合わせ内容」の欄にご希望を記載くださいねほっとした顔


(お手本を3枚以上欲しい方は、100円/1枚で提供します。)

お手本の数が2つあるから、2つの文字を完成することができる、
というわけにはならないかと思います。
とにかく基本の筆使いを習得しましょう〜!
それさえできれば他の文字も上手になります!

定員:各回2名

持ち物:
 筆ペンの方⇒
ペン筆ペン(これから購入の方・・ぺんてるの中字 「つみ穂」がおすすめ)
ドアジャポニカかんじれんしゅうちょう84字(十字リーダー付き)

 持参いただきたいですが、手ぶらでお越しになってもOKです。
(こちらで用意あり)
ジャポニカは当日、市価で販売あり。
(購入は義務ではありません。)

 筆ペン以外(鉛筆・ボールペン字)の方⇒手ぶらでどーぞ!

特典:
お手本持ち帰り(・・って当然ですが、)
お名前のお手本は、特に、ご祝儀袋で書く文字サイズになっているので
かなり実用的です。
下に敷いて、写しちゃう!というウラザワ?!も・・可能です。


☆☆☆ご予約方法☆☆☆

参加希望日の前日までに(日時を過ぎてのお申込みも応相談です)
下記フォームから、または、ツイッターDM
(フォロー連絡いただければフォローします^^ IDはikuyo_bright)で
?お名前 ?携帯電話番号&メールアドレス 
?参加希望時間 ?お手本の内容2つ(書きたい文字)やその他のご希望
をお知らせください。
クローバークローバークローバー   http://form1.fc2.com/form/?id=690016  クローバークローバークローバー

当日でもお手本は書けるのですが、手本を書く間、お待たせしてしまいます。。
また私が納得のいく綺麗なお手本を用意していたいので
事前予約にご協力をハート


≪筆ペンde書道、の効果≫
●お手軽!コストは筆ペン代(500円くらい)。
●書くと褒められる。嬉しい!楽しい!その上ペン字もうまくなる!
●心が落ち着きますクローバー




コース?顔彩de書道講座(新コースぴかぴか(新しい)

ブログで写真入りで書いていますので、
よろしければ、こちらもどうぞご覧ください。
http://ameblo.jp/chocofig/
(ブログはたくさん写真が載せられます♪イメージ作品もあります)


時間:?AM10:00〜11:00   
?AM11:15〜12:15
(入れ替え制)

価格:2,000円のところ、初回の今回は、1,000円!!
   初回記念です。是非この機会に!

定員:各回2名
   筆ペンde書道講座と同じテーブルで、同時にします。

内容:顔彩(がんさい)を使って、カードを作ります。
   顔彩とは、顔料(土や鉱物なとが原料となった粉末)を
アラビアゴム、水あめで固めた固形絵の具です。
   時間内で何枚作ってもOKです。


とはいえ、いきなり、白い紙が目の前に来ても、
何も思い浮かばないよ、という方
(実は私がそういうタイプです。)、そんな方のために、
インスピレーションの材料となる
絵手紙本などを持っていく予定です。

けっこうパラパラめくると楽しいですよ。
こういうの作ってみたい!がきっと見つかります

年賀状?それともクリスマスカード?バースデイカード?
・・なんでもOKです!
気楽にご参加ください。


持ち物:顔彩をされる方は手ぶらでOKです。
    顔彩、筆、はがきは、こちらで用意します。

☆☆☆お申込みはこちら☆☆☆
http://form1.fc2.com/form/?id=690016
「お問合せ内容」の枠に、「顔彩希望」とお書きください。
ご質問等ございましたら、何なりと記入くださいませ。


≪顔彩de書道の効果≫
●自分の時間に没頭できる、集中できる!
     ・・ほんの1時間でこんなにワクワクできる!に出会えます!
●筆の新たな魅力を再発見(白と黒だけじゃない!!)
●作品が出来た後の喜び!
 (できたカードを誰に渡す?いつ渡す?自分へのプレゼントにする?)



コース??に共通して・・

集中して取り組みたい方は、お子様をどなたかに預けてくる,
ご友人などに書道中は、見てもらうなどされるといいですね☆

お子様連れは、もちろん歓迎です!
遊園地杉並こそだて応援券つかえます
 応援券は受講費とこぶたカフェ利用料に使えます。
(こぶたラボ入会金は現金のみです。)

危険・警告平成24年度以降発行の応援券は、制度の変更により
こぶたラボでは使うことができません。

☆場所
北新宿生涯学習館 3階講習室・こぶたカフェ会場内 

*風邪などの場合、キャンセルについてはこちらをご覧ください。
  http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-97.html

こぶたカフェの場所についてはこちら。
http://kobutalabo1.blog9.fc2.com/blog-entry-109.html



皆さまのお越しをお待ちしております
お会いできるのが楽しみです!




≪講師 いくよ プロフィール≫
2010年10月生まれの1女と夫と都内で暮らしてます。
小学校時代から約13年、書道を習う。
楷書、行書、草書、隷書、かな文字など一通り。
最近、書道教室通いを再開。
ツイッター ikuyo_bright でつぶやいてます。フォローミー♪るんるん
ブログはこちら⇒http://ameblo.jp/chocofig/




コメント(95)

  • [56] mixiユーザー

    2012年03月27日 03:41

    かめあきさん目がハート

    お申込みありがとうございます!
    メッセージ確認いたしました。

    返信いたしますので、内容ご確認くださいませあっかんべー

    お待ちしていまするんるん
  • [57] mixiユーザー

    2012年03月30日 10:08

    昨日はこぶたカフェに50名もの方が集まったそうです。

    女性たちの熱気と活気を浴び、エネルギー満タンです!


    昨日は、新しいレジュメを配りました!
    PCと仲良くなれない私なりに楽しんでつくったものなので、
    お渡しするのも楽しいです〜!

    気楽に新しいことに取り組む楽しさがお伝えできれば嬉しいハート達(複数ハート)

    お子様連れの方も、ご主人のお名前を熱心に書かれていました。

    書くことの楽しさを感じてくれた方、新年度の抱負を書かれた方もいて、
    楽しい時間を過ごさせていただきました。

    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    また来月、お待ちしていまーーーす!!!
  • [58] mixiユーザー

    2012年03月31日 22:03

    お名前書きに大変な時期は過ぎましたか?
    でも4月以降も新1年生はお名前書きは次から次へと
    出てきますよ〜
    ぜひこの機会にお子さんのお名前や署名の為の
    ご自分のお名前の練習をしてみてはいかがですか?
    私はchokofigさんに作ってもらった見本で
    練習を始めました!!
    結構楽しくやってます〜ウインク
    ぜひぜひ仲間になりませんか?
  • [59] mixiユーザー

    2012年03月31日 23:54

    >ママチャリ便さん

    嬉しいコメントありがとうございます!



    新年度って、新しいことを始めるのにいいきっかけかも!
    この機会にみなさまもぜひぜひ☆
    今、字を書くコツを知るとこの先ずーっと役立つと思います。
    実用的かつ即戦力がつくので、ボールペン字もおすすめです指でOK
  • [61] mixiユーザー

    2012年04月13日 19:56

    こんにちは♪かめあきです☆

    26日の11:15〜予約させていただいていたのですが、午前中に仕事が入ってしまったので残念ですが今回はキャンセルさせていただきますあせあせ(飛び散る汗)

    申し訳ありませんほっとした顔
    また次回の参加を楽しみにしています揺れるハート

  • [62] mixiユーザー

    2012年04月14日 07:26

    かめあきさん♪

    ご連絡ありがとうございます!

    またのときに是非是非〜!

    お待ちしていますわーい(嬉しい顔)
  • [63] mixiユーザー

    2012年04月20日 01:44

    本日も筆ペンで書道にお越しいただきありがとうございました!

    今日は、リピート最多の方が、いつもの筆ペンではなく
    まずボールペン字をされたり電球
    左利きの方の書道の苦労や逆によいところ、味の出る字が書ける!ということ
    など発見もあり、の講座でした。

    ボールペン字、なかなかお勧めです。
    ボールペン字って、なかなか添削を受ける機会がないのですが
    添削を受けると、筆ペンよりも修正がしやすい
    (なぜなら、筆ペンよりボールペンのほうが
    持ち慣れている!)ので
    添削を受けた時からすぐに実用に活かせます手(チョキ)
    書く機会の多い、お名前やご住所などがおすすめですexclamation ×2


    また来週も開催あり、お待ちしています!

    来週は、10時の回のみ残席1です〜。
    お考え中の方、お急ぎくださいませ〜。
  • [64] mixiユーザー

    2012年04月22日 15:08

    26日木曜日お邪魔しますね〜。
    前回教えて頂きました「はらい」の修行は、下の娘の防御によりなかなか出来ないのですが、ちょっとでも字がきれいになれたらな〜と思っております。
    またまたよろしくお願いいたします。
     
  • [65] mixiユーザー

    2012年04月22日 17:40

    ジャワさんハート達(複数ハート)

    修行・・あっかんべー
    お待ちしています!

  • [66] mixiユーザー

    2012年04月25日 08:43

    残席 1!
    自分の字が好きになれるかも♪
    ぜひ ご参加ください♪
  • [68] mixiユーザー

    2012年04月27日 04:47

    昨日、ご参加くださった皆様♪
    ありがとうございました!

    当日の様子をUPしてみましたわーい(嬉しい顔)

    http://ameblo.jp/chocofig
  • [69] mixiユーザー

    2012年04月30日 04:00

    5月の開催は、24&31のAMです♪

    お待ちしていまーーーーすわーい(嬉しい顔)
  • [70] mixiユーザー

    2012年05月12日 13:59

    字のきれいな人は大人な感じがしますね〜ぴかぴか(新しい)
    とりあえず自分の名前から始めませんか?
    書く機会の多い名前、住所などいくよちゃんに
    じっくりと丁寧な指導をしてもらって
    素敵大人を目指しませんかexclamation & question
  • [71] mixiユーザー

    2012年05月23日 04:55

    明日開催です♪ 10:00と11:15の各回1名ずつ空きあります〜♪
  • [72] mixiユーザー

    2012年05月24日 23:25

    ご参加の皆さま ありがとうございました!

    今日は、持ち帰りいただく作品のラインナップを増やして
    みたのですが、ご好評いただけて
    とっても嬉しかったです。

    借りていたものを返すときなど、
    ちょっとこのカードを入れると
    風流な感じ!
    雅な感じ!
    和美人な感じ!


    講座中の課題とは関係ない持ち帰り作品だけど、
    こちらも日常のちょっとしたエッセンスになってくれて
    実用度高いと思われます^^


    次回は、来週。
    6月は、こぶた新聞に掲載ないですが、
    3回ともAM開催させていただくことになりました!

    どしどしお待ちしています♪
  • [73] mixiユーザー

    2012年05月24日 23:27

    ひとつ上のコメント内の写真、小さすぎますね;

    和紙のカードに書かれているのは
    「ほんのきもちです」「どうもありがとう」の
    2点ですヨ。
  • [74] mixiユーザー

    2012年05月27日 23:25

    カード、すごjくステキですね〜ぴかぴか(新しい)
    こんな女性に憧れます目がハート
  • [75] mixiユーザー

    2012年05月28日 22:30

    笑顔が素敵な講師のいくよちゃん♪
    寄り添って 教えてもらえるのが
    人気の秘訣かも♪
    31日の空きはありますか?
  • [76] mixiユーザー

    2012年05月29日 09:48

    ひろえさん♪

    私は ひろえさんに憧れてます。なんじゃそら・・
    こんなところで告白。

    カードは、厚めの味のある和紙や、色付きのすかし模様の
    和紙に書いていただけます!
    ちなみに、このアイデアは、ひろえさんから
    お借りした本から頂きました!
    ありがとうございます!

    また講座の幅が広がりました〜わーい(嬉しい顔)


    とよさん♪

    ありがとうございます!
    31日の空き・・あるんです!!!
    是非是非皆さまいらしてください。

    他講座に参加する方・・
    10:00〜10:30 の30分 500円という裏メニューありますので
    (残席1名)ご検討くださいませ。

    11:15〜の回は、空き2席あります!
  • [77] mixiユーザー

    2012年06月09日 02:25

    6月に入りましたね!かたつむり
    今年ももう折り返し地点・・

    最近、かな文字の魅力を改めて感じています。

    女性らしいですよねexclamation & question

    プチ作品集を用意する予定です。

    講座に出ようか迷っている方も
    是非、足をとめてくださいまし

    今月もどしどしご参加をお待ちしていまーす!
  • [78] mixiユーザー

    2012年06月15日 11:30

    昨日もご参加いただきありがとうございました!

    受講者の皆さまが、とても熱心に受講されている姿が印象的でした♪

    講座の最後の作品が会心の作!で、
    私までとっても嬉しくなりました!!

    7月は、書道講座がないかも・・・
    (私が出たい講座がこぶたカフェで盛りだくさん
    ありまして・・あっかんべー)。

    7月のラスト一回は
    講座開催させていただくかも・・ですが。

    そして8月は、カフェはお休み・・波なので、
    もしかしたら、次は、9月かも〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)


    6月あと2回実施しますので、
    書道してみたい方、どうぞ足をお運びくださいませハート達(複数ハート)

    お会いできるのを楽しみにしていまするんるん
  • [79] mixiユーザー

    2012年06月15日 11:32

    書道10級のけーたんですわーい(嬉しい顔)
    14日、飛び入りで参加させていただいてありがとうございますわーい(嬉しい顔)
    こと先生のお手本、今もパソコンの横において飾ってます。

    子どもたちに数年後には字を教えなきゃなので、
    字を綺麗に書けるようになりたいです♪
    また参加させてください。
  • [80] mixiユーザー

    2012年06月16日 02:19

    けーたんさん!

    ご参加ありがとうございました!

    最後に作品を書くときの凛とされた姿から
    醸し出される空気感、すてきでした〜!!

    あんなふうに一文字一文字と向き合うと
    普段のペン字に対する意識までもが変わって
    とても上達されると思います!

    また是非いらしてください。
    お待ちしていますわーい(嬉しい顔)
  • [81] mixiユーザー

    2012年06月26日 09:16

    毎回好評♪いくよちゃんの筆ペン講座♪
    先日 名刺を作る際に
    自分の名前を自分で書いたのですが
    いくよちゃんに習っておけば良かった!と思いました!
    気軽に参加できる筆ペン講座 良いですよね♪
  • [82] mixiユーザー

    2012年07月01日 02:36

    とよさん、そうだったのですね☆

    今からでもいつからでも遅くはない(笑)

    思い立った時が始め時〜^^

    いつでもお越しください☆
  • [83] mixiユーザー

    2012年07月01日 02:41

    7月のイベントを更新いたしました!

    7月は、私がお客さんとしていろんな講座に出没したく、
    26(木)のみの開催となります!
    (お客さんとして、参加できるのもこぶたカフェならでは、です♪)

    そして、この日は、夏休み中ということで
    親子でのレッスンも承ります!!

    わー!きゃー!楽しそう!!

    いっしょに学べるっていいですね。

    うちは、まだ娘が1歳8カ月なので、
    夢のような話です。

    いずれ・・

    お子様は、字が書ける年齢なら何歳でも!

    もちろん親子参加限定ではありませんので、
    どなたでもおひとり参加ももちろんウェルカム!

    お待ちしていますハート達(複数ハート)
  • [84] mixiユーザー

    2012年07月13日 13:51

    こんにちは。

    夏本番の暑さですね。ジリジリきますねー小雨

    26日11:15〜枠が定員となりました。
    10:00〜11:00の枠が空いてます。

    1時間も書道はできないかも、という方もご相談くださいね^^

    お待ちしていまーーーっす!
  • [85] mixiユーザー

    2012年07月15日 21:44

    こんばんわ〜〜〜。ほっとした顔
    先日、講座に参加させていただいたジャワです。

     本当に丁寧に教えてくださって、
    ちょっとづつ字のクセがぬけてきたのかな?と思える今日このごろです。

    またまた参加はしたいのですが
    夏休みで、旅行に行ってきます〜なので、今回の参加は残念ながら見送ります。

     でも、この講座。字はキレイに越したことはなく、とってもオススメです。
    ですので、みなさんぜひぴかぴか(新しい)
  • [86] mixiユーザー

    2012年08月26日 05:01

    ジャワさんわーい(嬉しい顔)
    コメントありがとうございます!


    お元気ですか〜?ブログで旅行の様子など楽しく読ませて
    いただいてます〜。

    そうだ、以前UPされていた梅しらすご飯、試してみたら
    とってもおしかったです!しかも簡単♪
    ありがとうございました!!(こんなところでお礼すみません)

    字のクセが抜けてきてるのですか!
    なんと、すばらしい!!
    意識されていると、変わってきますね!

    また来月13日のみ開催いたします。

    よかったら書道講座以外ででも何でも(笑)、またカフェ来てくださいハート達(複数ハート)
  • [87] mixiユーザー

    2012年08月26日 05:04

    皆さまお久しぶりです。

    夏休みがもうすぐ終わりますね。

    夏休みあけたらこぶたです!

    来月は13日(木)AM 出店させていただきます!

    詳細は、上記のトピをご覧くださいまし。

    夏休み明け、たくさんの皆さまにカフェでお会いできるのが
    楽しみですハート達(複数ハート)

  • [88] mixiユーザー

    2012年09月14日 23:55

    昨日は、久しぶりのこぶたカフェ、楽しかったです。

    次回の筆ペン講座は、10/18(木)AMの予定です!

    そろそろ年賀状シーズンが近づいてきています。

    今年はどんな年賀状にしようかな・・と
    楽しく考える時期ですね。

    いろんなサンプルを用意していけたらいいな。と思います☆
  • [90] mixiユーザー

    2012年10月11日 01:37

    こんにちは。
    講師のいくよです。

    すっかり秋めいてきましたねもみじ


    筆ペン講座ですが
    10月は、出店させていただく予定だったのですが、
    都合で、今月は、お休みとさせてくださいもうやだ〜(悲しい顔)

    また、11月、12月と出店させていただく予定です。

    詳細が決まったら、こちらや、ブログ等でご案内をUPいたします。

    是非、ご覧くださいませ。
    そして、足をお運びいただけたら嬉しいですハート達(複数ハート)


    また、皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
  • [91] mixiユーザー

    2012年10月13日 11:26

    わーい、11月・12月出店だ〜るんるん

    ちなみに、11月15日木、12月13日木がこぶたカフェです。
    みなさまお楽しみに♪

    年賀状の季節ですね。




  • [92] mixiユーザー

    2012年10月14日 01:20

    とことこさん、今年も年賀状の季節がやってきますね!!

    皆様へ。
    最近、いろんな年賀状の案を考えています。
    こぶたカフェにどういったものをご紹介出来たらいいかなぁと
    わくわく考えています。

    皆さまのご希望を受けながら
    オリジナル年賀状を作るのにお役に立てたらいいなぁ。

    一言だけ手書きでメッセージを入れるのに
    ペン字をされるのもいいかも・・・るんるん

    ご希望があれば、是非書き込みお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [93] mixiユーザー

    2012年10月29日 02:37

    11/15(木) AM 出店させていただきます!
    ご予約お待ちお待ちしておりますexclamation ×2

    年賀状のシーズンを前に、こちらのイベント告知の写真を
    リニューアルしてみました。

    送る相手によって内容やデザインを考えたり
    するのも楽しいですね。

    筆だからといって、日本語を書くだけでなく
    英文も書いてみるとこれがまた味があったりわーい(嬉しい顔)

    ストレスもちょっぴり感じる年賀状作成かもしれませんが
    自分の得意の練習したあの文字を書こう!って自分の武器みたいな文字が
    あると楽しくなるかもしれません?!

    もちろんご祝儀袋用にお名前を練習したり・・。

    新しい年を美文字で迎えたいという方!
    今から始めましょう!
    レッツ トライるんるん

    お待ちしていますわーい(嬉しい顔)
  • [94] mixiユーザー

    2012年10月29日 18:33

    いくよさんが、とっても丁寧にみてくれますよ。

    ちょっとしたアドバイスと、繰り返しの運筆練習で、
    みなさんの字がどんどん変わります!

    少人数制なので、おはやめにね〜!
  • [95] mixiユーザー

    2012年11月11日 04:58

    皆様 すっごく間際ですが
    新コースの告知を思い切って
    させていただきました!あせあせ(飛び散る汗)
    興味をもって頂ける方いらしたら嬉しいです!

    私自身の認識では、もうずっと書道は、白と黒の世界でした。
    色を使うなんて
    邪道と思っていたところがあるのですが、
    いやいや、やってみるとそれが楽しかったのです。

    それを皆様にご紹介・お伝えしたいなと思っています。

    もうすぐ年賀状シーズン。

    年賀状は印刷するから、という方も多いと思いますが
    はがきのどこかにちょっとしたもの(へびの絵とか♪)
    を入れるだけでも
    温かみが生まれたりします。

    あと、年賀状の印刷したものが切れたとき、
    これを使えば、コンビニに年賀を買いに行くことなく
    (1/5頃ってけっこう品薄で、あんまりいいのが残っていなかったりして)
    余裕で、おしゃれな年賀状が出せるという・・!!!


    年賀状、季節のお手紙にも使えるようなもの、などなど
    大切な一枚が出来上がると思います。


    お申込みをお待ちしていますハート達(複数ハート)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年11月15日 (木) AM開催♪
  • 東京都 最寄り駅、東中野&大久保
  • 2012年11月15日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人