mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ショナのソウルMbira(ムビラ)ライブ

詳細

2009年03月15日 20:37 更新

ムビラのライブのお知らせをいたしまーす蟹座



あ、まずムビラの説明です。何度かライブしてるから知ってる人は多いのだろうけど。



アフリカ南部のジンバブエ共和国という国の楽器です。

ジンバブエのショナ族という民族のもので、500年以上も前からある伝統楽器です。

日本でいうとなんだろう。雅楽につかわれるような楽器かなぁ?



ショナ族では死者の魂は残ると考えられていて、祖先の霊や神様をよぶ儀式があって、その儀式の時に演奏されていたのがムビラです。

儀式では人々は夜を徹してムビラを演奏し、踊り、歌い、聖なる酒を飲み交わします。

みんなの興奮が最高潮に達したころに、ムビラの音に誘われ祖先の魂が霊媒師の体におりてきて、人々にメッセージを伝えるんだって。ひゃーすごいね。



だからかな、ムビラの演奏をきいてるとふわふわしてくるというか、なんか気持ちよくなってきます。(私はね)



そしーて!なーーんと、今回はそのジンバブエからムビラ奏者がくるんだよー

キャーすごーい☆

ルケン・クワリ・パシパミレさんです。なんか家柄がすごいのじゃよ。代々ムビラの伝統を弾き伝えてきた一族の末裔なんだよ。

ジンバブエのムビラの伝統文化を日本に伝えようとこの度初のジャパンツアーです。

主催はンゴマニ・ジャパニ-東アフリカNGOMA親交会-

後援 在東京ジンバブエ共和国大使館 (ね、なんかすごそうでしょ。)

なんでうちのお店じゃ?と思うでしょうが、今治出身のムビラ奏者くまさん(いつもライブしてくれる人)の紹介です。

あと、ルケンさんのお弟子さんでもあるハヤシエリカさんもムビラの紙芝居と演奏をしてくれます。ジンバブエのこととかも教えてもらえるといいですね。



このような機会もなかなかないと思いますので、ぜひ体験してくださいまし。



とき 4月14日(火) 19時半開場 20時開演

料金 ¥2000(ドリンク別途ご注文おねがいします)

予約 0898-47-0795 メールn728peco@ybb.ne.jp

中学生以下のお子様は無料 高校生¥1000です。



よろしくね☆

こんなのです↓



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月14日 (火)
  • 愛媛県
  • 2009年04月14日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人