mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月17日 裏高尾ハイキング(満員です)

詳細

2012年09月14日 09:05 更新

** 集合時間 変更です。30分早めて9時集合と致します。 **

** ありがとうございます。募集停止中です。 **

集合場所 JR高尾駅北口 改札出て左辺り喫茶店 一言堂の外の茶色のベンチ辺り
集合時間 9時
募集人数 増員して満員です。募集停止中です。

注意事項 参加確定な方のみ参加するようにお願いします。連絡なしキャンセルはご遠慮ください。もちろん事情がある場合は連絡してキャンセルして頂いて結構です。
行動中は安全の為、主催者の指示に従い勝手な行動は慎むようお願いします。

服装は速乾ウェア 帽子 靴(スニーカーまたはトレッキングシューズ)
持ち物 飲料水 昼食 雨具 タオル ヘッドランプ ザック ハイヒール禁止 常識的な装備でお願いします。わからなければ聞いてください。

     山や自然に興味がある方 歓迎します。主催者は現在 ネイチャーガイド
     として勉強中ですので一緒に花など見たりしながら歩きます。


コース  小仏川沿いの林間の散策路を歩き − 小仏峠 − 城山 − 高尾山頂駅 (ケーブルで下山)− 高尾山口駅で解散。 

参考コースタイム JR高尾駅 − 小仏峠バス停(2時間)小仏峠バス停−小仏峠(1時間半) 小仏峠 − 城山 (30分) 城山から高尾山頂 (1時間半) 高尾山頂 − ケーブル山頂駅 (30分)

コース紹介 JR高尾駅周辺は駅から5分も歩けばカワセミが見られる小仏川が流れます。ここだけでもちょっとしたミニ渓流気分を味わえ今はキバナコスモスが咲いています。さらに小仏川沿いを遡上して行くと春になれば桜や様々な山野草が咲き乱れる林間の散策路があり、鬼クルミやアブラチャンなどが自生しています。
さらに小仏峠に向かって緩い登りの車道を登っていくと道沿いの
民家には色とりどりの花が植えられておりこれも里山の風景です。
小仏峠への登山道に入ってからは日陰の多い山道を歩きます。
途中、湧き水の水場もあります。

写真説明 前半 小仏峠バス停まででコース上で見られる風景です。
写真1 キバナコスモスの咲く道
写真2 ママコノシリヌグイ
写真3 オミナエシの咲き乱れる家

コメント(123)

  • [84] mixiユーザー

    2012年09月16日 15:53

    体調不良の為、キャンセルさせて頂きます。
    すみません。
  • [85] mixiユーザー

    2012年09月16日 18:57

    はじめまして。突然すみません。
    何名かキャンセルが出ているようなのですが、
    もし枠に空きが出ているようでしたら参加させていただけませんか?
  • [86] mixiユーザー

    2012年09月16日 18:58

    遅くなりましたが明日は9時集合で大丈夫です。
    あいにくのお天気ですが楽しみにしていますexclamation
    よろしくお願いしますm(__)m
  • [87] mixiユーザー

    2012年09月16日 21:20

    はたさん キャンセルの件了解しました。お大事に。
  • [88] mixiユーザー

    2012年09月16日 21:21

    candlelight さん 良ければ明日ですがJR高尾駅 9時までにいらしてください。遅くなりましたがよろしくお願いします。
  • [89] mixiユーザー

    2012年09月16日 21:30

    体調不良の為
    明日、キャンセルします
  • [90] mixiユーザー

    2012年09月16日 21:45

    Yupaさん

    明日天候不良の懸念のため、申し訳ありませんがキャンセルします。
    またの機会ありましたらよろしくお願いします。
  • [91] mixiユーザー

    2012年09月16日 21:58

    たいがぁさん ヒロさん キャンセル了解しました。
  • [92] mixiユーザー

    2012年09月16日 22:06

    明日 集合時間時に雨が降ってる場合はベンチの前でなく改札出て屋根下の左側に
    集合してください。その際は他の方の迷惑にならないようご注意ください。
  • [93] mixiユーザー

    2012年09月16日 22:34

    Yupaさん

    急な参加表明にも関わらずありがとうございます。集合時間の件はOKです。
    明日は宜しくお願いします。
  • [95] mixiユーザー

    2012年09月17日 06:08

    おはようございます

    昨晩から体調が整わなく今朝になっても変わらない為、本日はキャンセルさせて下さい。
    申し訳ありません(;_;)

    皆様楽しい1日になりますように。
  • [97] mixiユーザー

    2012年09月17日 06:13

    翔さん シモーヌさんキャンセル承りました。
  • [98] mixiユーザー

    2012年09月17日 06:15

    参加者の皆さん おはようございます。意外と晴れ渡った天気ですね。今日は天候変わりやすいかもしれませんが楽しい一日にしたいと思います。よろしく、お願いします。
  • [100] mixiユーザー

    2012年09月17日 06:58

    Yupaさん・参加の皆様今現在高尾山は秋晴れです。
    楽しい一日になりますように!

    夕方お会いできる事を楽しみにしております。
  • [101] mixiユーザー

    2012年09月17日 07:12

    hiroさん おはようございます。久しぶりにお会いできるのを楽しみにしてます。コメントありがとうございます。
  • [102] mixiユーザー

    2012年09月17日 07:57

    おはようございますわーい(嬉しい顔)
    晴れて良かったですね。
    今日は皆様よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [103] mixiユーザー

    2012年09月17日 09:00

    すみません、到着しましたがどのような服装でいらっしゃいますか?
  • [104] mixiユーザー

    2012年09月17日 09:15

    おそらくご出発されていると思うので皆様にご迷惑お掛けするのでキャンセルします。
    お騒がせいたしました。
  • [105] mixiユーザー

    2012年09月17日 20:39

    幹事のYupaさん、参加されたみなさん今日はありがとうございましたexclamation ×2
    ストライプのポロシャツを着て、青いレインウェアを着てましたぶーやんです。
    懇親会には参加出来ずにお先に失礼しましたあせあせ(飛び散る汗)

    今日は降ったり止んだりの天気でしたがそれもまた山の醍醐味。
    ケーブルカー乗り場で飲んだコーヒーは格別でした。
    また、Yupaさんのガイドも本当に勉強になりました。
    明日からの仕事もリフレッシュしてやれそうです。

    今日の写真を少しアップしましたので良かったら見てみてください。
    またどこかの山ではよろしくお願いしますm(__)m
    http://mixi.jp/home.pl?from=h_logo#!/album/39891805/500000072349938

  • [106] mixiユーザー

    2012年09月17日 21:54

    Yupaさん、参加されたみなさん今日はお疲れ様でした&ありがとうございました

    天気は変わりやすかったですが、Yupaさんの適確な判断のおかげで、楽しく過ごせました。

    今日はとても、勉強になりました。ありがとうございました
  • [107] mixiユーザー

    2012年09月17日 22:26

    企画者のYupaさん
    参加のみなさん
    お疲れさまです!
    今日は一日お世話になりありがとうございました(^_^)

    雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、五感を使いながらリラックスして登山を楽しめました(^_^)
    また皆さんとどこかの山でお会いしましたら、よろしくお願いします。
  • [108] mixiユーザー

    2012年09月17日 22:39

    幹事のYupaさん、参加された皆様、

    本日はありがとうございました。お疲れ様でしたうれしい顔

    お天気は雨が降ったり晴れたりで不安定でしたが、

    沢山の植物、自然にも久々に触れられて楽しかったです。

    また、色々と教えて頂き、とても勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m。

    また機会がございましたら、宜しくお願い致しますうれしい顔





  • [109] mixiユーザー

    2012年09月17日 23:10

    かじゅ〜。さん 9時過ぎまで改札出た屋根の下でお待ちしてましたが見えなかったので出発しました。来て頂いてたのですね。申し訳なかったです。
  • [110] mixiユーザー

    2012年09月17日 23:14

    ぶーやん さん 今日は天候不良の中 お疲れ様でした。リフレッシュできたとの事で何よりです。
  • [111] mixiユーザー

    2012年09月17日 23:15

    こうせいさん 今日はお手伝い頂きありがとうございました。おかげさまでとても助かりました。また、機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [112] mixiユーザー

    2012年09月17日 23:17

    ひろりんさん キーワードは五感ですね。覚えていて頂いてありがとうございます。これからも、五感を使って豊かな登山を楽しんでください。ありがとうございました。
  • [113] mixiユーザー

    2012年09月17日 23:20

    こでまりんさん 今日はホントに目まぐるしく天気が変わりましたね。また、次の登山楽しみですね。また、機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [114] mixiユーザー

    2012年09月18日 08:11

    Yupaさん 参加者の皆様
    雨に降られてしまいましたが、これはこれで楽しかったです。
    お疲れさまでした。ありがとうございました。
  • [116] mixiユーザー

    2012年09月18日 09:34

    ダルビッシュ無理 さん あれハンドルネームが微妙に変わったような気がするのは気のせいですか?w お疲れ様でした。目まぐるしく変わる天気でしたね。
  • [117] mixiユーザー

    2012年09月18日 09:39

    竜人さん 今回のメインは今、振り返っても高尾駅から登山口までの美しい景色だったと思います。豪雨もあり必ずしもいい条件ではなかったと思いますが楽しんで頂けて良かったです。お手伝いもありがとうございました。ぼくも今回はとても癒されました。雨のハイキングもいい物ですね。
  • [118] mixiユーザー

    2012年09月18日 11:24

    あ、僕も写真を若干アップしました。 よかったら、どうぞ。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000072405442&owner_id=16368665
  • [119] mixiユーザー

    2012年09月18日 23:36

    Yupaさん、サポートしてくださった方々、参加された皆様、お世話になり、ありがとうございました。
    静かな散策路で山野草・川を見ながら歩くのは、ゆったりし心地良かったです揺れるハート
    風にゆれてた「パンパスグラス」今朝の読売新聞に載ってました〜教えていただき、ちゃんと名前覚えましたよ指でOKわーい(嬉しい顔)

    皆様、山でお会いした際は宜しくお願いいたします(^-^)
  • [120] mixiユーザー

    2012年09月18日 23:52

    リリィーさん お疲れ様でした。心地よい気分を味わえて何よりでした。パンパスグラス タイムリーでしたね。次回は是非 秋晴れの天気のときにまた、よろしくお願いします。ありがとうございました。
  • [121] mixiユーザー

    2012年09月19日 09:11

    Yupaさん、参加の皆さん月曜日はお疲れ様でした。
    生憎の天気だったにも関わらず沢山の草花に出会い、美味しい寄せどうふにも出会い(笑)
    充実した一日でした。
    今回のルートは初めてで、また違った角度から
    高尾を楽しむ事ができました。
    また、何処かの山で一緒なる事が有りましたら
    宜しくお願いします。
  • [122] mixiユーザー

    2012年09月19日 09:34

    candlelight さん お疲れ様でした。新しい高尾を発見できて何よりでした。山登りはいろんな楽しみ方があると思いますが今回のような楽しみ方もあると知って頂けたら嬉しいです。寄せ豆腐 結局自宅でおいしく頂きました。また、よろしくお願いします。
  • [123] mixiユーザー

    2012年09月19日 09:44

    今回、こうせいさん 竜人さん ひろりんさんに集合時の名簿の配布や名札シールの配布(すぐに取れてしまいすいません)行動中のメンバーの確認などのお手伝いをして頂きました。大変 スムーズにリーダーの負担も少なく、その分 行程中の判断や草花や登山の説明などが出来たと思います。こういうイベントの場合、参加者皆さんで協力しあう事が楽しいイベントに繋がると思っていますが今回はとても楽しかったように思います。サポーターの皆さん参加者の皆さんありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月17日 (月)
  • 東京都 裏高尾
  • 2012年09月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人