mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/29(水)■払沢の滝から関東ふれあいのみち「鍾乳洞と滝のみち」

詳細

2012年02月17日 21:11 更新

◆まずは払沢の滝(東京都唯一の日本百名瀑)観賞。その後このみちには、三段になって落ちる天狗の滝や、綾滝、尾根をまたいだ先に大滝があります。大滝から養沢に通じる林道の途中には、東京都指定の天然記念物の大岳鍾乳洞がありますので、そちらもよかったら見学(500円)しましょう。受け付けのおばあちゃんが可愛い(笑)。
天狗の滝からつづら岩間は急傾斜となっていてちょっと要注意ですが、あとは普通だと思います。
※相変わらずのんびり行きますので登るのが遅い初心者でも大丈夫ですが、雪道で凍っている部分もありますので、必ずWストックに軽アイゼン持参下さい。


【日程・曜日】
平成24年2月29日 水曜日

【集合および解散時間】
武蔵五日市駅8:54集合。
武蔵五日市駅19:23解散予定。

■【コース内容】
8:56?番乗り場五18藤倉行きに乗車電車
払沢の滝入口バス停で下車トイレ
払沢の滝観賞
豆腐屋
千足(せんそく)
天狗の滝
綾滝
つづら岩
富士見台でランチ予定、富士山の眺めが良い
大滝
15:20大岳鍾乳洞へヘルメットかぶって入洞トイレ
上養沢
16:46大岳鍾乳洞入口バス停乗車トイレ
瀬音の湯いい気分(温泉)
武蔵五日市駅、解散

★総歩行距離9km、約4時間(休憩含まず)。


【持参・装備など】
傘やレインウェア、着替え、タオル、お弁当、水分、手袋、帽子、レジャーシート、ヘッドライト、軽アイゼン、Wストック。
登山に相応しくない履き物は参加を絶対お断りします。

【参考】
関東ふれあいのみち各コースhttp://www.kankyo.metro.tokyo.jp/nature/natural_environment/park/facility/fureai_02.html

京王電鉄バスhttp://www.keio-bus.com/index.html

瀬音の湯http://www.seotonoyu.jp/


【人数】
・企画者含めて”?名”
参加人数8名未満(7名以下)を必ず確認の上、参加ボタンを押して下さい。
8名に達していたらキャンセル待ちとなります。絶対に参加ボタンは押さずにコメントを残して待機して下さい。

【レベル】
・初心者

※事故・ケガ等は自己責任で対処願います。念のため保険証コピーや免許証を持参して下さい。
※タバコ・飲酒ですが、瀬音の滝までは禁止です。守れない方は参加ご遠慮下さい。

それでは参加お待ちしてます( ^o^)ノ

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2012年02月12日 20:21

    すごく楽しそうなルートですねわーい(嬉しい顔)

    残念ながら仕事で行けませんがまたの機会にお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2012年02月13日 06:19

    キンクマさん、コメント誠にありがとうございます■D\(^^

    あまり同じコースはめったにやらんので、次回が何時になるやらわかりませんが、その時は宜しくお願いしますexclamation

    このまま誰も参加しなければスライドになりますが…
  • [3] mixiユーザー

    2012年02月17日 21:14

    ※なんと17日から29日にスライドとなりました、どうぞ宜しくお願いします■D\(^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月29日 (水)
  • 東京都 檜原村
  • 2012年02月29日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人