mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(満員御礼) 10/01(土 ,42名) 甲州高尾山と甲州市かつぬまぶどうまつり

詳細

2011年09月30日 09:04 更新

◆注意1:14km程度を標準コースタイムで歩ける人に限って追加募集します。◆
◆注意2:キャンセルが出たら参加者数の42名未満を確認して参加ボタンを押してください。◆
◆注意3:随時イベント本文を更新して行きますので随時確認の方よろしくお願いします。◆

高尾山と言えば、八王子の高尾山が有名ですが、甲州・勝沼にも標高1100mの高尾山があります。登山開始してすぐのところにある大滝不動尊の大滝(左の写真)も見事です。富士見台や山頂付近の展望(中央の写真)もいいです。下山場所にある大善寺も荘厳で見ごたえあります。この登山をメインにして、8〜10人程度のグループに分かれて歩きます。 プロフィールなどによりグループリーダーやサブリーダーをお願いすることがありますが、快く了解してくださいませ。

下山後は希望者のみの親睦会として、日本一のブドウの産地である勝沼の美味しいぶどうやB級グルメ&ワインを楽しむぶどうまつりに参加してみてはいかがでしょうか?食欲の秋にふさわしいグルメなぶどうまつりです。去年の出店はありませんでしたが、今年は去年のB-1グランプリ優勝の甲州鶏モツ煮込みも本場の味で食べることができると思います。小雨決行です。

甲州高尾山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-36642.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-86790.html
甲州市かつぬまぶどう祭り
http://www.kcnet.ne.jp/~kkyoukai/iventono-yousu/budou-maturi/2007budou-maturi.html
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/koshu/news/viewNews.jsp?id=1284094997343&dir=201009
http://www.47news.jp/localnews/furusato/2011/09/08131021.php
去年のB1グランプリ
http://b-1grandprix.com/2010/11/post-2.html
勝沼の観光スポット
http://www.kcnet.ne.jp/~kkyoukai/kankou-annai/kankou-annai-katunuma.html

◆登山イベント 甲州高尾山ハイキング 9:40〜15:20 全行程約14km 標高差約600m
集合場所・時間:勝沼ぶどう郷駅前・9:40
山行リーダー:Yamadaさん、Yupaさん、イントルさん、Youさん、コクボさん、白楊
行程中3か所の中で最も綺麗で便利なのが駅のトイレです。行程の時間短縮にもご協力ください。

◆標準コースタイム組(約5時間、約14km、標高差:約630m)
新宿7:35−8:18高尾8:20−9:33勝沼ぶどう郷駅9:50−10:25大滝不動尊前−11:25大滝不動尊(WCあり)11:30−11:55展望台−12:15分岐−12:40富士見台(行動食)−13:00分岐−13:20甲州高尾山−14:20柏尾山−14:55大善寺(WCあり)15:00−15:40勝沼中央公園・ぶどう村会場

◆短縮組(約4時間30分、約10km、標高差:登り約300m、下り約630m)
新宿7:35−8:18高尾8:20−9:33勝沼ぶどう郷駅9:50−(タクシー)−11:00大滝不動尊(WCあり)11:10−11:35展望台−11:55分岐−12:20富士見台(場合によってスキップ)−12:40分岐(行動食)−13:00甲州高尾山−14:00柏尾山−14:35大善寺(WCあり)14:40−(場合によってタクシー)−15:30勝沼中央公園・ぶどう村会場

◆親睦会(希望者のみ) 第58回甲州市かつぬまぶどうまつり 〜18:30(到着後3時間程度)
勝沼中央公園広場 甲州市勝沼町勝沼1310番地
当日のイベント会場と駅の間はシャトルバスが多く運行されていますので安心です。 親睦会に参加されない場合は東日本大震災への300円以上の寄付をお願いします。
会場はかなり冷え込むと思われますので、フリース+アウタージャケットなど防風・防寒の上着を用意してくださいませ。

【A1+A2】=A 【B1+B2】=B 【C1+C2】=C の3グループでワイワイと『勝沼ぶどう』と『勝沼ワイン』を楽しみたいと思います。グループごとに千円/人を集金して、取れたて完熟のベリーAなどの甲州ぶどうやB級グルメなど食べ物だけを買って、みんなで持ち寄ったお菓子・おつまみと併せて食べるスタイルです。各グループごと4千円以上が残るように工夫して買い物をしてください。残金は東日本大震災への寄付とさせていただきます。3グループ×4千円程度の寄付をお願いすることになります。飲み物は個人差が大きいので各自またはグループ内でぶどうジュース・勝沼ワイン・ビールなど適宜調達してください。終了している可能性高いですが、ぶどうやワインは無料の試食・試飲があります。勝沼ワインの場合は500円のワイングラスを受付で買って、ワイングラスで約20程度のワイナリーから出品された様々なワインのテイスティングができます。ランタンや百均にもある大きなレジャーシートがあると助かります。

http://www.city.koshu.yamanashi.jp/koshu/news/viewNews.jsp?id=1284094997343&dir=201009

◆装備
軽登山靴、雨具、地図・コンパス、ヘッドライト、行動食(おにぎり、パン等)、飲料(1L以上)、お菓子・おつまみ、レジャーシート、マイ{コップ,食器,箸}(ゴミ削減にご協力ください)、保険証、あればストック、その他登山・ハイキングに必要なもの

◆注意事項
登山中の禁酒・禁煙ならびに、リーダーの指示・一般のマナーおよび登山のマナー遵守でお願いします。安全に関しては自己責任でお願いします。

◆その他
親睦会では、グループのみなさんで食べる人数分のお菓子かワインに合うおつまみを各自1品だけお持ちくださいませ。普段のイベントでも同様のことをやってますが色々と集まって楽しいです。
JRを使う場合乗車券が 往復合計2300+400x2=3100円(片道1550円)を超える場合はホリデーパスが安いです。特急を使う場合は特急券が別途必要です。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=846
横浜からは特急『はまかいじ号』があります。横浜07:46〜09:37勝沼ぶどう郷

◆小雨が高確率で予想される場合(大滝不動尊〜甲州高尾山をピストン)
小雨の場合は、下山道の安全性を考慮して、駅〜大滝不動尊〜甲州高尾山
を往復するルートとします。最終判断は30日24時までに行います。

◆参考 去年のイベント(車でお出かけハイキング)
10/2(土,9名)甲州高尾山と甲州市かつぬまぶどう祭り
http://mixi.jp/view_event.pl?id=56395611&comm_id=4871047

コメント(182)

  • [144] mixiユーザー

    2011年10月01日 21:55

    中央線遅延〜皆さん大丈夫でしたか?
  • [145] mixiユーザー

    2011年10月01日 22:10

    皆さま 今日はありがとうございました。ペースが速かったというご意見もあり、やや反省中です(^^; これに懲りずに、またの機会によろしくお願いいたします。

    お疲れのところとは思いますが、気をつけてお帰りください!

    ワタクシ、23時までには帰れそうです。
  • [146] mixiユーザー

    2011年10月01日 22:57

    白楊さん、B2、そして皆様

    楽しい一日を過ごすことができました。
    ありがとうございました。

  • [147] mixiユーザー

    2011年10月01日 23:25

    白楊さん
    皆さん

    今日はありがとうございました♪
    不甲斐ないB1リーダーでしたが、怪我もなく無事に終えることが出来て良かったでするんるん
    それと「ペアグラス」のおみやげも出来て満足ですワイングラス
    是非、また皆さまとご一緒出来る機会を楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
  • [148] mixiユーザー

    2011年10月01日 23:27

    白揚さん
    ご参加の皆さま

    今日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)。山富士山も、ワインワイングラスも堪能しました。 楽しかったです。

    また、ご一緒する機会がありましたら、宜しくお願いしますグッド(上向き矢印)
  • [149] mixiユーザー

    2011年10月01日 23:33

    白揚さん

    幹事おつかれさまでした。
    又機会がありましたらよろしくお願いします。


    参加者の皆さんへ

    今日はありがとうございました。
    またどこかでお会いできたときによろしくお願いします。

    来年参加することがありましたらぜひ天空の湯をお勧めします。
    今日は生まれて初めて露天風呂で花火をみることができました。

    なかなかの迫力でした。わーい(嬉しい顔)
  • [150] mixiユーザー

    2011年10月02日 00:53

    白楊さん、A1の皆さん、天空の湯参加の皆さん、参加者の皆さん

    今日はありがとうございました☆
    とてもステキな1日を過ごすことができましたうまい!
    山登り、ぶどう祭り、天空の湯、帰りの電車、と盛りだくさんでとても楽しめましたうまい!るんるん

    バンテリン貸してくださった方(お名前聞き忘れてしまいましたが・・・)、
    とても助かりましたうれしい顔ありがとうございました揺れるハート

    またご一緒する機会がありましたらよろしくお願いたしますぴかぴか(新しい)


    今日撮った写真をアップしました。良かったらご覧ください。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000038095808&owner_id=1759487

    合言葉が思いつかなかったので、とりあえず今は誰でも見えるようにしています。

    少し経ったら何かしら設定しようと思いますのでダウンロードする方はお早めにお願いします
    (またはメッセージ等で聞いて下さい)
  • [151] mixiユーザー

    2011年10月02日 07:50

    白楊さん リーダー、サポーター、参加された皆さん
    お疲れ様でした。

    天気も崩れず涼しくて快適な山登りでした。
    後半のワイン祭りや占いが楽しかった。
    今回も大きな怪我やトラブルが無く終わって
    良かったと思います。
    また、機会があったらよろしく、お願いします。 
  • [152] mixiユーザー

    2011年10月02日 11:57

    初参加だったので緊張しましたが、とても楽しい1日になりましたクローバー

    C1チームの皆さん、お話し&アドバイスいただいた皆さん、ありがとうございました!

    またご一緒に登山する機会がありましたら、どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [153] mixiユーザー

    2011年10月02日 12:51

    写真の合言葉を設定しました。
    白楊さんのと同じ合言葉です。
    よろしくお願いいたします☆
  • [156] mixiユーザー

    2011年10月02日 17:11

    白楊さん
    C2リーダーYupaさん、チームの皆さま
    ご参加された皆さま

    昨日は、ありがとうございました。
    雨も降らずに暑くもなくちょうどよい天気で
    山登りを楽しむことができました♪
    登った後に飲んだワイン、食べ物がとてもおいしかったですわーい(嬉しい顔)
    またご一緒することがありましたら、
    よろしくお願いいたします!
  • [157] mixiユーザー

    2011年10月02日 18:53

    皆様

    写真をアップしました。以下をご覧ください。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000038154695&owner_id=29960173

    合言葉は、数名の方に連絡したKatsunumaから変更しました。

    共通の合言葉が定義されましたので、そちらでお願いします。

  • [158] mixiユーザー

    2011年10月02日 19:11

    ジャージ男です
    昨日はありがとうございました
    登山経験未熟な私もみなさんのおかげで楽しめました
    これからいろいろ登山したいと思います!
  • [159] mixiユーザー

    2011年10月02日 19:25

    すいません 合言葉 わからないんですけど。。 メールに送信されました?
  • [161] mixiユーザー

    2011年10月02日 19:41

    Yupaさん

    すみませんでした。メールしました。
    B2の方にまず、お知らせしていました。

    アルバム作成する場合、合い言葉、を共通にして頂けると助かります。

    よろしくお願いいたします。
  • [162] mixiユーザー

    2011年10月02日 20:19

    Yamadaさん 連絡ありがとうございました。
    ではC2は私からメッセージしますね。
  • [163] mixiユーザー

    2011年10月02日 20:34

    いちおうC1のYOUさんにもぼくからメッセージしときましょうか?
  • [165] mixiユーザー

    2011年10月02日 21:10

    Yupaさん、

    お願いします。B1のイントルさんには教えておきました。

  • [166] mixiユーザー

    2011年10月02日 21:46

    ごめんなさい。

    皆さんに送付したつもりになってました。
    さきほど合言葉をメールアドレス宛に送付しましたので
    アルバムを作る場合にも共通にしていただくようお願いします。
  • [167] mixiユーザー

    2011年10月02日 22:05

    白陽さん、

    昨日は、バラエティ-に富んだ企画、本当に有難うございました。

    A1チームの皆様他、精鋭健脚チーム?の皆様、ハイペースハイキング、お疲れ様でした。

    そして、大善寺にて集結した皆様、集合写真撮影大会やワイン祭り(ぶどう祭り!)もご一緒できて楽しい一日となりました。

    びゅうびゅうさん、Yamada さん、そんな楽しい一日の写真、有難うございます。

    皆様、また宜しくお願いします。

    追伸
    白陽さん、
    すみませんが、写真が届いていませんので、お時間のある時にお願いします。
  • [168] mixiユーザー

    2011年10月02日 23:44

    白楊さん、ご一緒した皆様
    昨日はありがとうございました。
    山とぶどうで1日楽しく過ごせました。
    紅葉も色づき始めでしたね。
    またご一緒した際にはよろしくお願いします。
  • [169] mixiユーザー

    2011年10月02日 23:56

    白楊さん
    Yamadaさん
    昨日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)、とても楽しかったですわーい(嬉しい顔)
    「合言葉」の件、B1チームメンバーには連絡致しました。

    B1チームの皆さん
    昨日はありがとうございましたるんるん
    皆さまのおかげで、大過なく行えたことを感謝致しますウインク
    今思うと、B1チームだけに「B-1グランプリ優勝の甲州鶏モツ煮込みも本場の味」もひとしおだった気もしますレストランexclamation & question
    さて、上記のとおり皆さまにメッセージをいたしましたので、ご確認下さい。
    また、もし今後、写真をUpされる方がいらっしゃいましたら、同様にお願いします電球

    ではまた、皆様とご一緒できる機会を楽しみにしております指でOK
  • [170] mixiユーザー

    2011年10月03日 00:06

    白楊さん
    Yupaさん
    ご一緒したみなさん

    昨日は本当にありがとうございました!
    景色はきれいだし、空気とワインは美味しいし、
    とても楽しい1日でした。
    また是非、参加させて下さい。
  • [171] mixiユーザー

    2011年10月03日 00:21

    白楊さん、参加された皆様
    昨日はお疲れ様でした。

    山歩き、ワイン祭りと楽しい時間をすごせました。
    本当にありがとうございます。

    またイベントにも参加したいです。
    ご一緒した際はよろしくお願いします。



    駅から歩き組の山頂での集合写真や山頂もどきでの集合写真やその他写真です。
    合言葉は共通です。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000038200826&owner_id=39712976



  • [173] mixiユーザー

    2011年10月03日 06:39

    おはようございます。

    お礼が遅くなりましたが、
    Yamadaさん、Yupaさん、イントルさん、Youさん、コクボさん、
    セイジさん、茶さん、もちさん、魂の男!さん、かわ@あまざけさん
    グループリーダー/サポーターありがとうございました。
    おかげさまで予定通りにイベントが実施できました。

    TO:参加の皆さま
    いろいろと楽しんでいただけたようでよかったです。
    イベントのアルバムを作成しました。
    お時間のあるときご覧いただければと思います。

    20111001甲州高尾山・勝沼ぶどうまつり
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000038214764&owner_id=6599870

    20111001甲州高尾山・勝沼ぶどうまつり(参加者限定版)
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000038215042&owner_id=6599870

    TO:Kyomiさん
    合言葉をメッセージで送ります。

    mixiログイン時のメールアドレスに合い言葉が届いていると
    思われますので、届いてない方は連絡いただければと思います。
  • [174] mixiユーザー

    2011年10月03日 07:05

    エロアまささん、白陽さん、

    アルバム、ありがとうございました。

    皆で、楽しく写っている写真、とても素敵ですね。

    また、よろしくお願いします。
  • [175] mixiユーザー

    2011年10月03日 08:30

    白楊さん、参加の皆さん 土曜日はお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    やっぱり山は良いですねるんるん
    またボチボチ再開したいと思っていますので、またどこかでお会いした時はよろしくお願いしますハート達(複数ハート)
  • [176] mixiユーザー

    2011年10月03日 08:57

    おはようございます。少しですがC1,C2を中心に
    撮った写真をアルバムにアップしました。
    観て頂けると嬉しいです。合言葉は共通です。

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000038217157&owner_id=20067801
  • [177] mixiユーザー

    2011年10月03日 08:58

    白陽さん、皆さん、土曜日はありがとうございました。甲州高尾山は静かで大菩薩の景色が綺麗ないい山でした。ぶどう祭りのワインはとても美味しかったです。食べ物が安かっのは驚きでした。また機会がありましたらよろしくお願いします。
  • [178] mixiユーザー

    2011年10月03日 17:06

    大変遅くなりましたが、白楊さん、yamadaさん、B2チームのみなさんをはじめ、参加されたみなさん、土曜日はどうもありがとうございました。
    おつかれさまでした富士山

    また、おいしいものいっぱい*の山行で、大満足でした!ワイングラスレストラン

    また機会がありましたら、よろしくお願いいたします*
  • [179] mixiユーザー

    2011年10月03日 19:46

    大変遅くなりましたが、土曜日はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    これからの季節、秋の山もいいですねもみじ
    またどこかでお会いした際は皆さまよろしくお願いしますほっとした顔
  • [180] mixiユーザー

    2011年10月04日 07:30

    当日参加された方の寄付をしてきました。

    4千円+5千円+5千円+300円×2人に少し加えて1万5千円の寄付になりました。
    ご協力いただきありがとうございました。

  • [181] mixiユーザー

    2011年10月04日 23:28

    白楊さんをはじめ、リーダーの方々、本当にありがとうございました。

    運動不足の自分には、少しきつかったですが、帰りのワインと温泉ですべて、抹消されましたわーい(嬉しい顔)

    また、参加の際は、よろしくお願いいます!
  • [182] mixiユーザー

    2011年10月07日 16:35

    白楊さん、ご参加のみなさま

    たいへん遅くなりましたが、アルバムをupしました。
    B1、B2チーム中心ですが、タクシーチームの集合写真も入っています。
    どうぞご覧ください。
    合言葉は共通です。


    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000038586327&owner_id=20521697
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月01日 (土) 9:40〜
  • 山梨県 勝沼ぶどう郷駅
  • 2011年09月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
32人