mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集終了】11月28日(日) 鎌倉 六国見山〜天園と長谷寺の紅葉ライトアップ

詳細

2010年11月27日 06:44 更新

チャペル定員を8人から15人に増員しますチャペル
参加される方に協力していただき、定員を増やします。

そろそろ鎌倉の紅葉もピークを迎えそうです。最近、鎌倉随一の紅葉の名所として知られるようになってきた獅子舞の谷とライトアップ中の長谷寺に秋の彩りを求めて散策します。コースはちょっとひねって、六国見山(147m)、大平山(159m)、天園、祇園山(61m)と、鎌倉の街を囲む山なみの北側から東側を歩き、海岸を経て長谷へ向かう計画です。それぞれに展望がよく、登り下りが少ないので、山歩きが初めての方も楽しめると思います。解散後、希望者で軽い食事を兼ね懇親会を行う予定です。

コースは多少違いますが、昨年も2回、同様に獅子舞と長谷寺を歩くイベントを行いましたので、ご参照ください。
□11月23日 名越〜天園
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48014503&comm_id=1216838
□12月6日 天園〜源氏山
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47952873&comm_id=1216838
□今年の長谷寺ライトアップ(公式ブログ)
http://www.hasedera.jp/09_gyouji/index.php?id=11

【募集人数】
15人(私を含みます)。
【募集締切】
26日(金) 21時
【集合】
JR横須賀線北鎌倉駅に8時40分。混雑が予想されますので、参加者には詳しい待ち合わせ場所と目印をご連絡します。
【解散】
江ノ電長谷駅で18時30分ごろ。長谷寺に寄らず、途中で帰られてもけっこうです。その場合、長谷駅16時30分ごろの予定です。
【予定コース】
北鎌倉駅→六国見山→十王岩→大平山→天園(六国峠)→獅子舞→祇園山→由比ヶ浜海岸→長谷駅→長谷寺→長谷駅。歩行時間約4時間(休憩時間含まず)。当日の天候や参加者の体調により、変更する場合もあります。長谷寺の拝観料300円が必要です。建長寺は寄りません。
【装備・持ち物】
軽登山靴など山道を歩ける靴、雨具、食べもの(パン・おにぎり・おやつなど適宜。山の上で昼食をとります)、飲みもの(0.5〜1リットル程度)、地図・コンパス(地図がない人には用意しますがコピー代実費をご負担ください)、ヘッドランプか懐中電灯、必要に応じて着替え、タオル、その他ハイキング用具。
【備考】
お約束ですが、万一の事故などは自己責任での対応をお願いします。歩行中の禁煙、行動終了までの禁酒にご協力ください。降水確率50%以上の場合は中止。微妙な場合、中止の場合は前日夜、こちらに催行の判断をアップします。

※写真は獅子舞、天園からの富士山、長谷寺のライトアップ。昨年のイベント時に撮影しました。

コメント(46)

  • [7] mixiユーザー

    2010年11月25日 15:19

    ではキャンセル待ちでお願いします。

    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2010年11月25日 15:39

    キャンセル待ちでお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2010年11月25日 19:17

    >>みなさん
    さっそくの参加表明をありがとうございます。

    定員を15人に増員しましたので、メグさんまで全員、ご参加いただけます。
    このあと、5人まで参加可能、6人目からキャンセル待ちとなります。
    よろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2010年11月25日 20:38

    石丸さん、こんばんは、行ってみたいのですが、この日は、予定があるんです涙
  • [11] mixiユーザー

    2010年11月25日 20:41

    はじめまして蟹座

    参加させてくださいクローバー
    登山初心者ですがよろしくお願いしますチューリップ
  • [12] mixiユーザー

    2010年11月25日 21:33

    増員して下さって、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    参加させて頂きます富士山くつ

    紅葉と長谷寺のライトアップが楽しみですもみじ
  • [13] mixiユーザー

    2010年11月25日 21:43

    参加希望です。

    よろしくお願い致しますぴかぴか(新しい)
  • [15] mixiユーザー

    2010年11月25日 22:00

    まだ間に合えば参加希望です。
    初参加ですがよろしくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2010年11月25日 23:09

    こんばんは。
    参加希望します、宜しくお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2010年11月25日 23:15

    よろしくお願いします!
  • [19] mixiユーザー

    2010年11月25日 23:28

    遅くなって申し訳ありません。
     28日 よろしくお願いいたします。
  • [20] mixiユーザー

    2010年11月26日 08:11

    ではあらためて参加でお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2010年11月26日 08:42

    コメントが遅れてしまいましたが、あらためまして。

    >>mochaさん、ゲンちゃんさん、銀。さん、翔南 (Shonan)さん、Youさん、
    kennさん、RYOさん、メグさん、emi さん、naoまる☆さん、彩さん、お茶けんさん、
    acoさん、ぐっこさん、ききさん、みけさん

    参加をお受けしました。
    明後日、よろしくお願いします。

    ぐっこさん、ききさんは16人目、17人目で、本来はキャンセル待ちですが、
    日程が迫っていて、キャンセルが出てからだとご連絡が間に合わないかもしれないこと、
    もし、キャンセルが出ず、17人になっても、コース的に問題ないことから
    参加者としてお受けします。

    このコメントから後に参加希望される方がいらっしゃったら、
    はキャンセル待ちとなりますので、
    参加ボタンを押さず、コメントのみでお待ちください。

    参加者のみなさんには明朝までに待ち合わせ場所などを
    一括送信でお送りします。
    よろしくお願いします。

    だとになりますが、
  • [22] mixiユーザー

    2010年11月26日 10:42

    コメントが前後してしまいましたが、

    >>こうせいさん
    箱根ではお疲れさまでした。
    今回は日程が合わなくて残念でしたが、
    またご一緒できる機会を楽しみにしています。

    >>emiさん、彩さん
    初めて、初心者とのことで、不安がおありかと思いますが、
    コースは特に問題ないと思います。
    獅子舞への下りが滑りやすいですが、
    短い距離なので、慎重にゆっくり下ればだいじょうぶです。
    もちろん、手軽とはいえ、油断は禁物ですが。

    イベントに参加する方たちも、いつもいい方ばかりで
    すぐに打ち解けて、楽しく歩けると思います。
    心配せず、前の日はゆっくり休み、体調を万全にしておでかけくださいわーい(嬉しい顔)
  • [23] mixiユーザー

    2010年11月26日 12:50

    > 石丸哲也さん

    参加者が私で丁度15人目だったので、コメント見ずに参加してしまいました。

    参加させて頂けて、ありがとうございます。
    3年ぶりの獅子舞を楽しみにしております。

    よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2010年11月27日 09:13

    >>参加者のみなさん
    一括メッセージで当日の集合などを送信しましたので、ご確認ください。

    通常のメッセージと異なり、ミクシィに登録されたアドレスへ配信されます。
    不達の方、読めない方には通常のメッセージで再送しますので
    コメントしてください。

    読まれましたら、最終の参加確認を兼ねて、
    メッセージ確認の連絡をしてください。
    よろしくお願いします。

    >>ききさん
    わかりづらかったと思います。
    気になさらないでください。
    明日、私も楽しみにしています。
  • [26] mixiユーザー

    2010年11月27日 12:44

    >>mochaさん
    メッセージで再送しましたるんるん
    ご確認をお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2010年11月27日 14:57

    石丸さん

    私も直接メッセージ送って頂けますか。

    お手数おかけして申し訳ありません。

    よろしくお願い致します。
  • [28] mixiユーザー

    2010年11月27日 16:33

    >>naoまる☆さん
    メッセージを送信してありますのでご確認ください。

    よろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2010年11月27日 20:10

    石丸さま
    mixi翔南です
    ダイレクトメールお送りしたとおり、前日のキャンセルで大変申し訳ありません
    いま入ってきた急用で明日のイベントは参加できなくなってしまいました
    ハイキングの準備を早々にして楽しみにしていたのですがとても残念です
    取り急ぎよろしくお願い致します
  • [30] mixiユーザー

    2010年11月27日 20:32

    >>翔南 (Shonan)さん
    残念ですが、お仕事をがんばってください。
    まだ年内にもう1、2回、イベントを企画する予定ですので、
    ご都合が合いましたら、よろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2010年11月27日 22:12

    >飲みもの(0.5〜1リットル程度)、
    >地図・コンパス(地図がない人には用意しますがコピー代実費をご負担ください)、
    申し訳ありませんが、明日地図のコピーよろしくお願いします。
  • [32] mixiユーザー

    2010年11月28日 01:40

    >>参加される皆さん
    今日はよろしくお願いします。
    天気も紅葉の進み具合もよさそうですね。

    地図は現地でコピーしますので、
    集合時にあらためて希望をお聞きします。
  • [35] mixiユーザー

    2010年11月28日 22:42

    石丸さん、今日も目からウロコの新しい発見をありがとうございました。
     写真の撮り方、植物の話、山歩き・・
     とっても有意義な一日でした。
    ご参加の皆様、お疲れ様でした。
    また どこかのイベントでご一緒の時には よろしくお願いいたします。
    myページにアルバムをUPしたので よかったら見に来てください。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000004863104&owner_id=1094366
  • [37] mixiユーザー

    2010年11月29日 00:32

    石丸さん 参加された皆様 今日は朝から ありがとうございます。
    今のカメラ3年使用してますが… こんな機能が着いてるなんて知らなかったふらふら 虫眼鏡を利用しての撮影方法は早く試したいですわーい(嬉しい顔)
    パイナップルの配給ありがとうございますexclamation ×2
    美味しかったわーい(嬉しい顔) 私も次回はパックに詰めて持参したいです。
  • [38] mixiユーザー

    2010年11月29日 11:25

    石丸さん参加された皆様昨日はお疲れ様でした。
    いろいろとお勉強させて頂きとても楽しく1日を過ごさせて頂きました。
    ありがとうございました。
  • [39] mixiユーザー

    2010年11月29日 12:03

    昨日はありがとうございました。
    またどこかでお会いする機会があったらその時はよろしくお願いします。


    11月28日(日) 鎌倉 六国見山〜天園と長谷寺の紅葉ライトアップ(人物編)
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000004916765&owner_id=177899

    11月28日(日) 鎌倉 六国見山〜天園と長谷寺の紅葉ライトアップ
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000004914890&owner_id=177899
  • [40] mixiユーザー

    2010年11月29日 23:37

    石丸さん、参加された皆様昨日はお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

    初対面のかた達ばかりでしたが、とても楽しくお話しさせて頂きました。
    ありがとうございましたハート

    落ち葉の種類やカメラの使い方も今まで特に気にした事がなかったので、色々な意味で本当に勉強になりました。
    石丸さん、ありがとうございました。

    観光以外の鎌倉の楽しみ方を知って、かなり大満喫な1日でした。

    皆さんとまた近い内にお会い出来る事、楽しみにしております。

    ☆追伸☆
    石丸さんと同じ血液型なのを知り、納得&かなり親近感わいてしまいましたうれしい顔
  • [41] mixiユーザー

    2010年11月30日 00:10

    石丸さん、イベントに参加された皆様、昨日は大変お世話になりました。
    初対面の方々ばかりでどうなることかと心配していたのですが、皆さん
    フレンドリーな方々ばかりでとても楽しい一日でした。
    また機会があればご一緒させてくださいね。
    昨日の写真をスライドショーにしておきましたのでお暇な時にでもご覧ください。
  • [42] mixiユーザー

    2010年11月30日 06:08

    石丸さん、皆さん、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    ツワブキとその周辺の葉っぱは潮風から身を守る為にツルツルしてると初めて知りました芽
    楡科の葉っぱは紙ヤスリの代わりになるって、面白いですねうれしい顔

    富士山も大きく見えたし富士山、紅葉も銀杏も秋らしくて綺麗でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    昼間の紅葉と長谷寺でライトアップされた紅葉は雰囲気が違いますねもみじもみじもみじ

    快晴で絶好の行楽日よりでした晴れくつ



    またご一緒させていただいたら、どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)


  • [44] mixiユーザー

    2010年11月30日 23:32

    > ゲンちゃんさん
    合ハイ でしたっけ? 初めて聞きましたexclamation ×2
    あ、二次会参加者のみ しか意味解らないけど…
  • [46] mixiユーザー

    2010年12月03日 21:14

    >ゲンちゃんさん
     やっと今日 残業もなくて のんびりパソコンで観ましたexclamation ×2 音楽もイイし まるで観光案内でするんるん
     また鎌倉ハイキング行きたくなりました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年11月28日 (日)
  • 神奈川県 鎌倉
  • 2010年11月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人