mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『長瀞アルプスに登ろうかい!季節の花の鑑賞シリーズ』 〜 土曜に登ろう会 第六回イベント 〜

詳細

2010年03月11日 23:52 更新

==  チャペル 満員御礼!募集締め切りました チャペル ==
※キャンセル待ちも締め切ります

///////////////////////////////////////////////

初心者からの脱却と良い登山仲間を作ることを目的とした
「土曜に登ろう会」 第六回イベントを開催しま〜す。

今回は雷「土曜に登ろう会のイベントに参加した事が無い人」限定雷
のイベントとして、宝登山「長瀞アルプス」に登ります!!
蝋梅と桜のハイシーズンを避けて「梅百花園」へ梅を見に行きたい
と思います。興味のある方はドシドシ応募下さい!!

お昼には「山野草の天ぷら」を作って、道中ではレクチャーコーナー
として「春の山野草の話」が開催されます。


////////////////////////////////////////////////////


■ 土曜に登ろう会 ■
_______________________

〜第六回イベント〜
『 長瀞アルプスに登ろうかい!季節の花の鑑賞シリーズ 』

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

日 時   :2010年3月13日(土)
場 所   :宝登山(497m)±236m 別名「長瀞アルプス」
コース   :長瀞アルプスコース
集 合   :野上駅改札口前 9:05頃(9:02着)
募集人数 :10名 (先着順・満席後はキャンセル待ち)
雨 天   :中止 (判断基準は確定後展開)
所用時間 :ウォーク約3.5〜4時間(休憩含まない)
  〃     :総計 約6〜7時間(下山後の温泉/懇親会は含まない)


本イベントは電球募集人数10名の先着順電球となっており満員以降はキャンセル
待ちとなりますのでご注意願います。



電球■参加条件■電球
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
? 本会のイベントに初めて参加される方
? 本会の趣旨に同意された方
? 備品リストの一般備品を持参出来る方
? 参加が確定した場合、住所/氏名/携帯番号/血液型等が提示出来る方
  ※登山届けを出します。
  ※個人情報は『土曜に登ろう会』が厳重に管理します。
  ※本条件を満たす事が出来ない場合はイベントに参加する事は出来ません。



■参加者■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハートいせたん  (Leader)
スペードぽと助   (Sub Leader)
スペード石丸哲也  (Adviser)
スペードSGK.VON.SATOH (Supporter)

ハートネイチャーさん
スペードYuya00さん
ハートkiraraさん
ハートプーさん♀
ハートしーちゃんさん
ハートなつさん
ハートみっちんさん
スペードマーチさん
スペードワッキーさん
ハートBassiさん

チャペル締め切りましたチャペル




■当日のスケジュール■(予定)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★ 第一部『長瀞アルプス登山』 ★

9:05 野上駅集合 (9:02着)
9:15 野上駅発
9:30 萬福寺
9:40 climb on
12:40 宝登山頂着
 〜昼食・山野草の天ぷら・梅百花園散歩〜
14:00 宝登山頂発
14:50 宝登山神社

 −(以降希望者のみ)−

15:00 山草「つくしスパゲティ」
15:45 長瀞駅

 −(以降希望者のみ)−
 −(満願の湯の送迎車にて移動)−

★ 第二部『温泉&軽く飲み』 ★

16:00 満願の湯着
17:45 満願の湯発
18:00 皆野駅着


=参考情報=
入浴・入館料  : 800円
つくしスパゲティ: ? 円
飲み代     : 1000〜1500円程度かな?
秩父鉄道    : フリーきっぷが気持ちだけお得?

参考URL↓↓↓
http://www.hikingmap.jp/course/hodosan01.html
http://www.hikingmap.jp/pdf/course_hod.pdf
http://www.nagatoro.gr.jp/ume/index.htm
http://www.hodosan-jinja.or.jp/tayori/index.htm
http://www.chichibuonsen.co.jp/use/index.htm
http://www.chichibu-railway.co.jp/kanko/flo/ume/index.html
http://www.chichibu-railway.co.jp/train/otoku/ticket.html



■備品リスト■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〔一般備品〕

・防寒着(帽子、手袋、ダウン、フリース等)
・汗をかいても乾きやすい登山向けの服装
・雨具(上下)
・登山靴(トレッキングシューズ可)
・ザック(ザックカバー含む)
・昼食
・行動食・非常食−(チョコ、飴、ミックスナッツ等)
・飲み物−(1〜2リットル程度)
・ヘッドランプ−(予備電池も含む)
・地図−(昭文社「山と高原地図 奥武蔵・秩父」等)
・ファーストエイド
・ゴミ袋
・身分証明書、保険証(コピーを推奨)
・携帯電話



■土曜に登ろう会の趣旨■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会長   :ぽと助
サポーター:matumatu
  〃  :SGK.VON.SATOH
  〃  :いせたん
  〃  :石丸哲也(兼 アドバイザー)
  〃  :DAD'Sさん

本会は超初心者のぽと助が立ち上げた、なんとも無謀な登山会です。
本会の趣旨は単純明快!以下の通りです。

1. 土曜に登る
2. 初心者からの脱却を目指す
3. 初心者からの脱却に協力する
4. 良い登山仲間を見つける
5. 性別・年齢制限をしない
6. 登山精神を大切にする
7. 登山マナーを守る 
8. とにかく山を楽しむ



■注意事項■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
雷集合時間に遅刻された時はキャンセル扱いとなる場合があります雷
・キャンセルの連絡は出来る限り早めに通知下さい。
・参加者は健康管理に万全を期して下さい。
・事故・ケガ等が発生した場合、責任は負えません。
・自己責任での参加をお願いします。
・勧誘行為/セクハラ行為/迷惑行為などは一切禁止とします。
・主催者が不適切な行動と判断した時は即時退場頂く場合があります。



■過去に開催したイベント■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・第一回〜第五回
http://mixi.jp/view_event.pl?id=45994882&comm_id=1216838
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45734320&comm_id=1216838
http://mixi.jp/view_event.pl?id=46813993&comm_id=1216838
http://mixi.jp/view_event.pl?id=47840563&comm_id=1216838
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48646638&comm_id=1216838


では、皆さんの参加をお待ちしております!芽芽芽

コメント(104)

  • [65] mixiユーザー

    2010年03月06日 20:06

    いいなぁチューリップ土曜は仕事なので羨ましい限りですぴかぴか(新しい) 日曜に行くイベントがありましたら是非参加したいですわーい(嬉しい顔)皆様楽しんできて下さい(^-^)
  • [66] mixiユーザー

    2010年03月07日 00:31

    私も、はじめまして。
    キャンセル待ち致します。
    よろしく御願い致します。
  • [67] mixiユーザー

    2010年03月07日 13:58

    >ワッキーさん

    返事が遅れてすいません。
    キャンセル待ち、了解しました (^_^)/
  • [68] mixiユーザー

    2010年03月07日 14:28

    >エッタンさん

    土曜日仕事とは大変ですね。
    自分も昔は土曜日に働く仕事をしていた事があるので…
    日程が合えば、是非一緒に登りましょう!
  • [69] mixiユーザー

    2010年03月07日 14:31

    >ビソアフマスさん

    キャンセル待ち受け付けました (^^ゞ
  • [70] mixiユーザー

    2010年03月07日 14:55

    またまた、出遅れてますが、
    SATOH行きま〜すexclamation ×2

    【登山暦】
    ?年数:8年くらい(ただし、初めの3年くらいはへタレだったので経験に入るかどうかexclamation & question

    ?山:いろいろ。昨年良かった山:鹿島槍ヶ岳手(チョキ)、至仏山、雨飾山、開聞岳など、最近登った山:雲取山、鍋割山、三窪高原、黒斑山、四阿屋山など

    ?頻度:月2〜4回

    ?登山スタイル:日帰り中心、小屋泊・テント泊

    ?余力:それなりに有り(車で行くことも多いので帰り運転する体力は有り)

    ?普段の運動:毎日歩く走る人約1時間、たまに体操スポーツ

    ?山行形態:雪山雪は軽いところなら経験あり、クライミングは体験講習のみ、沢登りはやってません

    ?テーマ:山でのテーマは「自然と戯れること」クローバー、イベントでは「楽しい山仲間ができたらいいな」

    ?一言:いつも登ろう会では「山行リーダー」なのですが、今回はお役目なしなので(笑)気楽です。(→レクチャーは、ご希望あれば…)
    のんびり花でも楽しみましょう、皆さんよろしく!
  • [71] mixiユーザー

    2010年03月08日 08:30

    ごめんなさい涙予定があったので今回はキャンセルします。
    楽しんできて下さいねりんご
  • [72] mixiユーザー

    2010年03月08日 12:37

    > りんりん りんごさん

    残念!でも、しょうがないですね。キャンセル受付けました。また、都合があえば、一緒に登りましょう!
  • [73] mixiユーザー

    2010年03月08日 12:42

    >ワッキーさん

    繰り上げ参加となりました。
    後ほど情報を展開します(^^ゞ
  • [74] mixiユーザー

    2010年03月09日 12:27

    ぽと助さん、仕事に忙殺されてまして遅れてホントにすみませんあせあせ(飛び散る汗)

    ?経年 最後に登ったのは高校の時ですうれしい顔

    ?山 蓼科山 高尾山
    ?〜? このようなど素人のためこの項目の記録不明です涙
    ごめんなさい涙

    ? 普段は運動してませんあせあせ(飛び散る汗)ただ少し前までプロスポーツ選手やってたので、鍛えてました。今じゃないから関係ないかも涙

    テーマ 自然に触れたいです☆


    一言 わたしが一番のど素人かもしれませんねうれしい顔 もし参加ご迷惑だったら遠慮なく申告くださいねほっとした顔
  • [75] mixiユーザー

    2010年03月09日 22:13

    すみませんあせあせ(飛び散る汗)
    キャンセル待ちを御願いしていましたが、日にちが迫り天候も危ういので
    他の予定もあり、今回はキャンセル待ちのキャンセルをさせて頂きます。
    皆様、気をつけていってらっしゃいませ。手(パー)
  • [76] mixiユーザー

    2010年03月09日 22:59

    ポト助様
    楽しみにしてましたが、今の雪で土曜日戻りの出張ができました。残念ですがキャンセルさせていただきます。
  • [77] mixiユーザー

    2010年03月10日 01:09

    >ビソアフマスさん

    了解しました。
    また、次回、ご縁があればヨロシクお願いします。
  • [78] mixiユーザー

    2010年03月10日 01:10

    >ToanMasamiさん

    雪で出張とは・・・残念です。
    お仕事頑張ってください!!
  • [79] mixiユーザー

    2010年03月10日 22:40

    ぽと助さん、
    初めまして

    まだ1人募集してますか?
    ヘッドランプは持っていませんが参加出来ますでしょうか?
    可能であれば仲間に入れて下さいほっとした顔

    登山は初心者です。
  • [80] mixiユーザー

    2010年03月11日 00:14

    こんばんは。土曜日よろしくおねがいします。

    【登山暦】
     ?経年数  : 1年
     ?登った山 : 高尾、伊豆ヶ岳、扇山、丸山、滝子山、雲取、川苔山
            金北山、三頭山など
     ?登山の頻度: 1〜2ヶ月に1回
     ?登山スタイル:日帰り登山
     ?登りきった時の余力は?: 日帰りなら多少あります。
     ?普段体力使う運動してる?: 週一回 4-5km程度ジョギング
     ?次の山行をしてる?:やっていないです。
     ?今回のテーマ:梅見と花の勉強
     ?ひとこと : よろしくおねがいします。
  • [81] mixiユーザー

    2010年03月11日 07:52

    >Bassiさん

    はじめまして!
    参加OKですよ。
    ただ、装備品の準備は参加条件なので、手持ち懐中電灯を
    準備下さい。←使うことはないと思いますが。

    ちなみに、登山をするのであればヘッドランプは必須装備品
    になります。安ければ2000〜3000円程度で売ってますので
    購入を検討された方が良いかもしれません。

    後ほど、追加情報をメッセージで送りますので
    ヨロシクお願いします (^_^)/
  • [82] mixiユーザー

    2010年03月11日 09:16

    こんにちは。
    参加希望したいのですが、まだお願いできますか?
  • [83] mixiユーザー

    2010年03月11日 10:33

    楽しみにしていましたが土曜日、出勤になってしまいキャンセルします。
    楽しんで来てください指でOK
  • [85] mixiユーザー

    2010年03月11日 23:48

    >ちぃさん

    了解しました。
    また、日程が合えば一緒に登りましょう!
  • [86] mixiユーザー

    2010年03月11日 23:51

    >プーさん♀

    締め切っていたのですが、キャンセルが出たので受け付けます。
    追加情報をメッセージで送りますので至急対応をお願いします。
  • [87] mixiユーザー

    2010年03月12日 00:22

    ぽと助さん、

    最初に、ヘッドランプ用意できました手(チョキ)

    【登山暦】
     ?経年数  : 7ヶ月
     ?登った山 : 八ヶ岳(硫黄岳)
     ?登山の頻度: 特になし
     ?登山スタイル:日帰り登山
     ?登りきった時の余力は?: あると思います。(少なくとも硫黄岳まで登ったあと/降りた後はまだありました)
     ?普段体力使う運動してる?: 週2〜3回会社から徒歩での帰宅(1時間弱。ザックに負荷5Kg位あると思います。。。) 
     ?次の山行をしてる?:していません。
     ?今回のテーマ:季節の移り変わる山の自然を楽しみたいと思っています。
     ?ひとこと : よろしくおねがいします
  • [88] mixiユーザー

    2010年03月12日 00:47

    参加させていただいてありがとうございます。楽しみです♪
    よろしくお願いします。

    【登山暦】
     ?経年数  : 2,3年
     ?登った山 : 谷川岳,皇海山,,
     ?登山の頻度: 年数回
     ?登山スタイル:日帰り登山
     ?登りきった時の余力は?:
       意外と平気です。ただ、直射日光に弱いかも(*^_^*)
     ?普段体力使う運動してる?: 週一回ジム行ってます。
     ?次の山行をしてる?:
       ありません。
       クライミングはやってみたいですが、雪山は怖そうですね。
     ?今回のテーマ:山野草の天ぷらがどうなるのか楽しみです
     ?ひとこと : 基本的に薄着ですが暑がりなので気にしないでください。。
  • [89] mixiユーザー

    2010年03月12日 22:04

    >参加者のみなさん

    さて、長瀞の日がやってきましたね!
    準備はOKですか?

    明日の天気は最高気温17℃ということで、春の先駆けを
    感じる日和になりそうですむふっ
    良い天気の中で皆さんと登れることを楽しみにしています!

    ということで、予定通りイベントを開催しますので
    ヨロシクお願いします 芽芽芽
  • [90] mixiユーザー

    2010年03月13日 08:25

    なつです
    申し訳ありません
    昨日調べたダイヤ通り電車に乗ったのですが このまま行くと9時に集合できません
    ダイヤが変わっていたのかも
    すみませんがどうぞ先に行ってください
    頑張って追いつきます
  • [91] mixiユーザー

    2010年03月13日 08:44

    と思ったら 二分に着くようです(?_?)
    お騒がせしました
  • [92] mixiユーザー

    2010年03月13日 09:03

    おはようございます。

    寄居からの乗り換えに手間取り、秩父線に乗り遅れました。皆さん先行ってください。自分は今日は単独登山にします。
  • [93] mixiユーザー

    2010年03月13日 20:20

    先陣切って・・・手(チョキ)
    皆様今日はどうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    2度目の山オフ、多人数は始めてでしたが、みなさんとてもいい感じで話せてとっても楽しかったです指でOK
    特に石丸さんには様々なレクチャー(いや、お会いできただけでもうまい!)&天ぷら、
    アレンジしてくださった土曜チームのみなさんにスペシャルお礼申し上げますわーい(嬉しい顔)
    また次回もよろしくです、レベル3?、楽しみにしてま〜す!
    では、超取り急ぎダッシュ(走り出す様)
  • [94] mixiユーザー

    2010年03月14日 00:04

    皆さん、今日はお疲れ様でしたウインク
    なんだか盛り上がるいいメンバーでとっても楽しく登山できましたexclamation ×2
    すごく充実した一日で、石丸先生のお勉強もほんと普段にない事で楽しかったです。
    絶対虫眼鏡はゲットします指でOK衝撃
    やっぱり山好きなみなさん、いい人達ばかりでほんと今日はありがとうございましたうれしい顔

    って明日のために寝なきゃーダッシュ(走り出す様)
  • [95] mixiユーザー

    2010年03月14日 00:36

    今日は、お疲れ様でした。
    まさかのお財布忘れでドタキャンになる所でしたが、山頂で皆さんとお会い出来て良かったです手(チョキ)

    初のオフ会参加なのに、初っ端からご迷惑をお掛けしました。
    以後、装備は念入りにチェック致します。

    若い方達に混ざって、ちょっと場違い!?と思いつつも、皆さんの寛大なご配慮で
    楽しい一日が過ごせました。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    石丸さん、天ぷら美味しかったです。それから山にまつわる色々な豆知識のお話も為になりました。

    また、お世話になる時はよろしくお願いします手(パー)
  • [96] mixiユーザー

    2010年03月14日 03:46

    みなさん、お疲れさまでした。

    天候にも恵まれ、無事、予定のメニューをこなすこともでき、
    ありがとうございました。

    みなさんに喜んでいただけたようで、よかったです。

    後日、日記に写真をアップする予定です。
    アップしたら、またコメントします。
  • [97] mixiユーザー

    2010年03月14日 11:04

    参加の皆さん、遅くまでお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    今回も無事にイベントができて、石丸さんのレクチャー・天ぷら付き(ありがとうございました!)、なおかつ秩父のグルメに、温泉、と、盛りだくさん、楽しい山行イベントになりました。
    石丸さん初め皆さんの協力に感謝です。

    毎度のことですが、後で集合写真を送りますので、ご希望の方は、私あて、メッセでいいのでPCのアドレスをお知らせください。(以前に教えてもらっている方は結構です、勝手に(笑)送ります。)

    それでは、これからも「土曜に登ろう会」をよろしくexclamation ×2
  • [98] mixiユーザー

    2010年03月14日 11:08

    皆さん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

    初めての山オフでしたが、すごく楽しかったです。
    思ったより雪があったのですが、まだ雪山に行ったことがない自分には非常に良い経験になりました。


    石丸さん、確か今日も山でしたよね?
    書き込みが3:46って。。。
    やっぱり体力が必要ですね。
    ご案内+レクチャーどうもありがとうございました!!
    すごく勉強になりました。

    では、皆さん、また宜しくお願いします!
  • [99] mixiユーザー

    2010年03月14日 12:13

    今日一緒に登った皆さま、

    昨日は本当にどうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    初めての土曜に登ろう会の参加、とてもドキドキしていましたが、みなさんとっても素敵な方ばっかりで、おまけに天気にも恵まれてとても楽しかったです。 
    天気、山野草の天ぷら、つくしスパゲティー、温泉 土曜登山フルコースみたいな感じでした。

    >ぽと助さん、いせたんさん、
    本当にいろいろとどうもありがとうございました。おしゃべりのBassiの話をたっくさん聞いてくれてどうもありがとうございました乙女座

    >Satohさん、 
    登山経験豊富なお話どうもありがとうございました。土曜に登ろう会にまた参加したくなりました乙女座
    コーヒーもご馳走様でした。

    >石丸さん、 
    木々の名前、写真の取り方、ハコベの天ぷら、山の眺め方(登山後に自分の登ったコースを振り返る)等々、本当に色々とどうもありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    今回も素敵な写真を取ることが出来ました。

    >みっちんさん、
    さくらもちご馳走様でしたわーい(嬉しい顔)

    >マーチさん、
    花粉症飴、ご馳走様でした。

    またいつかどこかで皆さんと登りたいと思います。
    初級者から脱出できるように、せめて月1回くらいは山行をしていきたいと思います富士山
  • [100] mixiユーザー

    2010年03月14日 19:44

    皆さん、お疲れ様でした。

    昨日は初対面の人ばかりなのに、とても楽しい登山でした。
    プロのレクチャーを聞いて、おいしいものを食べて、温泉に入って、一杯やってとフルコースでとても充実した一日でした。

    今後も土曜に登ろう会に参加させてもらいたいと思いますので、
    よろしくお願いします。

  • [101] mixiユーザー

    2010年03月14日 20:44

    参加された皆様お疲れ様でした。

    石丸さん、SATOHさん、ぽと助にだいぶ頼りすぎのリーダー
    でしたがたくさん勉強させていただきました。

    また、一緒に登りましょう!
    よろしくお願いします。
  • [102] mixiユーザー

    2010年03月15日 00:52

    皆さん、昨日は本当にお疲れ様でした。
    今回は久々に初顔合わせのメンバーばかりのイベントだったので
    最初はどうなるかと少し心配していましたが、皆さん、良い方ばかり
    だったので、楽しいイベントにすること出来て、本当に良かったです。

    ★ ネイチャーさん

    あまり深い話はできませんでしたが、気がきく・・・・かっこいい
    カーボーイのお姉さんだなと思いました(笑)
    また、次回も、あの帽子でお会いしましょう!

    ★ Yuya00さん

    冬山初めてだったのですね・・・
    今年は、冬山も終わってしまうので、1年越しの予約と
    いうことで来年の冬山も一緒に登りましょう!!

    ★kiraraさん

    同じタイプのkiraraさん!!
    電車の中で話してる時、睡魔が限界に近かったから・・・
    変なこと話してなかった?(^_^;)
    次回あった時に、また「同じところ」を探しますよー(笑)

    ★プーさん♀

    花粉症大丈夫だった?←大丈夫なわけ無いよね(笑)
    そんな中でも登ろう会のイベントに参加してくれて感謝しています m(_@_)m
    次回は花粉の無い山で一緒に登りましょう!
    花粉が飛ばなくなるのって・・・何月でしたっけ?

    ★しーちゃんさん

    追いかけ参上のしーちゃんさん!
    わざわざ、追いかけて参加してくれてありがとうございました (^_^;)
    イベント主としては追いかけてまで参加してくれるのって、
    とても嬉しいものなんですよ。
    また、次回も一緒に登ってやって下さい m(_@_)m

    ★なつさん

    登ろう会イベントへの初参加、さんくすです (^^ゞ
    なつさんとは二回目の登山でしたっけ?
    なんか、二回目とは思えないほど、勝手に親近感を持っている
    のは、ぽと助だけかな?これからもヨロシクね (^_^)/

    ★みっちんさん

    今日の登山はどうでしたか?二日続けての登山大丈夫でしたか?
    今回はあまりお喋りできませんでしたが、次回、また一緒に登った
    時に色々とお喋りが出来るといいなと思ってます。ヨロシコです!!

    ★マーチさん

    体が大きくて、やさしい感じのマーチさん!
    そう言えば、膝サポーターをお見せするのを忘れてましたね (^_^;)
    あとでメッセージで情報送りますね。また、次回も一緒に登りましょう!

    ★ワッキーさん

    第一印象で「感じの良い」若者だと思いました。「感じの良さ感」では
    負けるつもりは無いのですが、年齢の若さには敵いませんね(笑)
    また、一緒に登りましょう!!

    ★Bassiさん

    コーヒーと紅茶の件、間違えてごめんなさい (>_<)
    でも、Bassiさんは本当に面白い人ですね!!ムードメーカーさん!!
    電車の中でのミントの香りには参りましたが・・・(笑)
    次回もヨロシクお願いします!!

    ★石丸さん・いせたんさん・SATOHさん

    今回も色々とありがとうございました。
    特に石丸さん、今回は先導・レクチャー・天ぷら・・・全てを石丸さん
    にやってもらって、すいませんでした。
    いせたんさんも初リーダーということでお疲れ様でした (^_^)/
    最後にSATOHさん、毎度の事ながらありがとうございました。



    では、みなさん、また次回も一緒に登ろうかい!!
    ということでヨロシクお願いします (^_^)/ 

  • [103] mixiユーザー

    2010年03月15日 01:57

    “土曜に登ろう会” 今回初参加できてほんとによかったです。
    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    お天気にも恵まれて、みなさんとの楽しい会話とハイクくつ
    グルメに温泉いい気分(温泉)と、とっても充実の1日でしたるんるん

    石丸さんのてんぷら
     野草の天ぷらって初めて食べました。
     『はこべ』子供の頃には身近な草花でしたが、食べれるもの
     だったとはっっ目
     サクサクっとした中に季節と自然を感じつつ、美味しくいただ
     きました。ご馳走さまでしたうまい!

    ポト助さん&サポータの皆さま
     素敵な企画に、いろいろなレクチャー等々ありがとうございました。
     ぜひまた参加させてくださいexclamation よろしくお願いします。


    >ポト助さん
     睡Maxのところ、眠らせなくて睡マセンあせあせ(飛び散る汗)でしたぁ〜あっかんべー 
  • [104] mixiユーザー

    2010年03月15日 22:32

    日記(ほとんど写真ですが)をアップしました。
    よろしかったら、ご覧ください。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1437644337&owner_id=4053870
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月13日 (土) 土
  • 埼玉県 宝登山
  • 2010年03月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人