mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了血流を良くするために

詳細

2008年03月28日 17:07 更新

こんにちは! 以下のイベントをお知らせします。

元々は、アレルギー(アトピー、喘息、花粉症、鼻炎など)の治療について研究してきました。結論から言いますと、胃腸の血流が悪いのが一番の原因だと考えております。いろんな要因によってこのような状態になります。そして、現在、増加している病気(うつ病、過敏性大腸炎、慢性疲労症候群など)はすべて自律神経の異常により発生しているようです。これらの病気は西洋医学ではすべて’原因不明’にされています。

西洋医学が無力な分野で活動していく予定です。原則は、身体のゆがみを治し、そのあとでエネルギーワーク(温熱治療、気功、レイキなど)を実施すれば劇的に良くなると考えております。

この分野では評価も大切です。我々は、’血管美人’という指の毛細血管を観察する方法に注目しています。アレルギーの人は、毛細血管の形も悪く、老廃物で詰まっているのが良くわかります。

この会に興味がある人はご参加ください。但し、強迫的に自分の療法を売り込んでくる方、異常に高価な施術をされている方はご遠慮ください。基本的に、薬品を使ったもの(ホメオパシー、フラワーエッセンスなど)は研究対象外にしています。これらは医師の元、施術されるものと考えております。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
疲れた身体には、注熱して血流を良くすることが大切です。三井温熱治療を御体験ください。

超人気!三井温熱治療を体験する!体験会4/21

主催:ストレス回復研究会(大阪)http://www.1yobou.com/ 運営:(同)小林予防医学研究所

長年、難病を中心にその効果が確認されてきた三井温熱治療が血管美人とコラボした
 私たちストレス回復研究会では、現代人が抱えるストレスにより発生した身体や心の異常を効果的に軽減する活動を始めています。
 ストレスを軽減する方法として、身体のゆがみを矯正する体操、各種エネルギーワーク(温熱療法、気功・レイキ)、スピリチュアルによる潜在意識の改善、心理療法などに取り組んでいます。
その中のひとつが身体に熱エネルギーを加える‘三井温熱治療’です。この治療に関してご紹介します。血流評価でテレビでも話題の血管美人も体験できます。
日時 4月21日(月)19時から21時
場所 大阪産業創造館17F フリースペース 大阪市地下鉄堺筋本町駅 徒歩5分
会費 2,000円 
           
講師紹介:三井温熱 島本 代表 島本 先生
三井と女子先生に師事し、三井温熱療法を広める活動をされて20年になられます。三井温熱療法というのは、80℃以上にも達する温熱器を用いたもので、自律神経を改善させるのに用いるものです。温熱を与えることにより血流が良くなり各種の病気が改善されることが広く知られています。この温熱器は厚生労働省に認可された医療機器でもあります。現在は、温熱療法普及とともに指導者養成にも力を入れられています。
内容
 ・ ストレス回復研究会 設立の趣旨(小林)
・ 三井温熱治療に関する紹介
・ 三井温熱治療を体験、血管美人で血流評価
・ 体験後に質疑応答

連絡先 ストレス回復研究会 運営会社 小林予防医学研究所 担当小林
E-mail info@1yobou.com  HP:http://www.1yobou.com
E-mail または HP からお申し込みください

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月21日 (月) 月曜日 19−21
  • 大阪府 産業創造館
  • 2008年04月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人