mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了CDショップめぐりツアー

詳細

2005年04月02日 01:24 更新

都内のCDショップ、レコード屋さんを漁りに行くツアーです。
マヌの音源が置いてありそうな店をまわりますが、
マヌ以外のものを探していただいてももちろん構いません。
都内のあちこちに行く予定なので途中からの合流もOKです。

[行き先予定]
ディスクユニオン(お茶の水駅前店)
http://diskunion.net/st/shop/ocha_ekimae.html
ディスクユニオン(神保町店)
http://diskunion.net/st/shop/jinbouchou.html
ジャニス(神保町)
http://www.janis-cd.com/index.html
ZOOT(千駄ヶ谷)
http://www.zoot-ss.net/
ディスクユニオン(新宿本館)
http://diskunion.net/st/shop/shinjuku_latin.html
レコファン(西武新宿ペペ店)
http://www.recofan.co.jp/map/shinjuku.html
西新宿のブートレグ屋さんなどもまわろうかと。

お茶の水〜千駄ヶ谷〜新宿、とまわる予定ですが、
時間と体力の様子を見て渋谷にも行くかもしれません。

参加されない方も「この店は行ったほうがいい!」という情報があれば、
ぜひ教えてください! お願いします!

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2005年03月23日 16:06

    ツアーの後はみんなで収穫したものを前にして、大漁を祝って一杯飲みたいです。
  • [2] mixiユーザー

    2005年03月24日 08:56

    は〜い 金欠押して出まーす。

    ある程度人が集まったらレアCDめぐって乱闘が始まるんでしょうか。楽しそうですね。それを腕を組みにやにやしながら眺めてみたいです。
  • [3] mixiユーザー

    2005年03月25日 01:40

    背骨さん、よろしくー。

    レアCDの取り合いになって乱闘になるのはマヌが喜ばないかも。
    買った人がミュージックファイルを欲しい人に配るということなら、
    コピーレフトのマヌなら大喜びするよ、きっと。

    あっ、でもそうなるとみんな譲り合って誰も買わなくなっちゃうか。
  • [4] mixiユーザー

    2005年03月25日 11:50

    楽しみだけど、レコ買った後飲み代が余るか心配です。
  • [5] mixiユーザー

    2005年03月25日 12:11

    わぁ!行きたいですー!
    しかし、先約が・・・。

    第2回が開催されれば是非参加したいです!
  • [6] mixiユーザー

    2005年03月25日 13:14

    >タケさん
    そうですよね。
    なるべく音源に金を費やしたいので、大漁祭は花見にしましょうか。
    東京の開花予想が3月27日らしいので来週なら満開かも。

    >うっぴさん
    たぶん今回だけではまわりきれないお店も出てくると思うので、第2回も開催すると思います。
    そのときはぜひご参加ください。

    大漁祭のみの参加ももちろん大歓迎ですよー。
    いろんな場所のCD屋さん情報もぜひ教えてください。
    今回のルート以外の情報でも次回に活かしますので。
  • [7] mixiユーザー

    2005年03月25日 13:23

    花見いいなー 
    小さいCDラジカセなんか持ってる人あたり、ゼヒ持って来てほしぃ。。場所探し大変かもだけど。
  • [8] mixiユーザー

    2005年03月31日 00:40

    今週末、桜は咲くのかな?

    いまだ未定になっている集合場所ですが、
    ディスクユニオンお茶の水駅前店の店内にしようかと思っています。

    地図はこちらから↓
    http://diskunion.net/st/shop/ocha_ekimae.html

    4Fまでありますが、マヌ関連が置いてありそうなところに集まるということで。
    参加表明していただけた方とは携帯でやりとりしましょう。
  • [9] mixiユーザー

    2005年04月02日 01:30

    昨日都内で開花宣言出ましたね。
    ところで集合場所をお茶の水で決定したいと思います。
    ディスクユニオン駅前店です。
    参加される方々よろしくお願いします。

    まだまだ参加者募集中です。
    途中から参加でもかまいませんのでぜひどうぞ。
  • [10] mixiユーザー

    2005年04月04日 01:48

    本日ご参加いただいた方々、お疲れさまでした。
    御茶ノ水 → 神保町 → 千駄ヶ谷 とめぐりに巡って新宿行かずに渋谷タワレコが終点になりました。
    参加者みんな取り合いになることもなく、それぞれ大収穫となりました。

    とくに、にしさんに以前紹介いただいたZOOTはみんな初めて訪れてビックリしました。
    店内に入って目の前にマヌの棚があって、探していたものがズラッと並んでいたのは圧巻でした。
    “聖地”と呼ぶことにしようということになりましたよ。
    にしさん、ありがとうございました。

    今日の自分の収穫6枚を挙げておきます。

    [マヌ所属バンドもの]
    Hotpants「Loco-Mosquito」
    Los Carayos「Persistent et signent, au prix ou sont les courges」
    [マヌ参加の他アーティストもの]
    Anouk「Automatik Kalamity」
    Amadou & Mariam「Dimanche A Bamako」
    [マヌ参加のオムニバス]
    V.A.「Yallah! Yallah!」
    V.A.「World 2003」

    最後の「World 2003」は別トピックできちんと紹介しますね。
  • [11] mixiユーザー

    2005年04月06日 15:30

    先日はありがとうございました。れこつあー、凄く楽しかったです。
    皆さん買う買う。そして私は金欠を理由に全く買う気が無かったはずが、ZOOTレコードで
    マヌー・チャオのアナログ盤を発見してしまい、気づいたらクレジットカードの領収書にサインしてました。
    前からマニュウは絶対アナログで聴きたいと思ってたんですよ!!!
    でも無いと思ってたんですよ!!!!!
    そしたらあったんです!!!!
    ライブ盤とかもあるらしいので、入荷したら教えてくれるって!!!
    うれしい。。

    って興奮してすいません。

    あと、まにゅーカンバッヂとかもあったので二個ほど買いました。いえい そして勢いがついてしまって、最後に行ったタワレコでは、何となくピアソラ10枚組1600円くらいのを買ってしまっていました。

    他の方たちとは、よく尽きないよなーってくらい音楽話できて楽しいですよ。また次回はレコツアーじゃなくて何かやるかもしれないですが、是非一緒に〜。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年04月03日 (日) 日曜日 14:00〜
  • 東京都 集合場所はディスクユニオンお茶の水駅前店の店内
  • 2005年04月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人