mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了研修旅行〜ロサンゼルス行き〜

詳細

2006年12月01日 01:41 更新

ボウルゲーム観戦を初めとして、
フットボールの名所・旧跡を訪ねつつ、
nfl、nba、nhl、ncaaバスケも、
可能な限り観戦する予定です。

フットボールで観戦可能なのは、以下。

23日
Kansas City at Oakland 8:00 p.m.
24日
Arizona at San Francisco 4:05 p.m.
Cincinnati at Denver 4:15 p.m.
27日
Emerald Dec. 27
8 p.m. San Francisco, Calif. ACC vs. Pac-10
28日
Pacific Life Holiday Dec. 28
8 p.m. San Diego, Calif. Big 12 vs. Pac-10
29日
Insight Dec. 29
7:30 p.m. Tempe, Ariz. Big Ten vs. Big 12
31日
San Francisco at Denver 4:15 p.m. 119 117

まだチケットさえ取れていないですが、
こういう会を催すぞ、というお知らせです。

来年は早めに予約を入れて、
大人数で行きますから、
日程を空けておくこと(-_-)。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

予約完了しました。
23,24,27,28,29と、
5試合分行く予定でいます〜〜〜〜〜〜〜(m ̄ー ̄)mキョウコウグン。

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2006年11月29日 16:56

    車での大移動な研修旅行になりそうですな。フットボールファンにはたまらない日々を過ごしてきます。日本ではお目にかからぬレアなカレッジグッズを購入してきます。あきらめかけた米行きが実現できそうでよかった。これで5年連続渡米。機上での年越のおまけ付き。
  • [2] mixiユーザー

    2006年11月30日 02:14

    27日のエメラルドボウル(atサンフランシスコ)は、
    ucla対fsu(フロリダステイト)に決定したようです。

    例年だったら、fsuなんて来るはずないと思うんだけど(゜レ゜)。
    〜〜〜〜〜〜〜(m ̄ー ̄)mオモシロソ。

    28日のホリデイボウルには、
    キャリフォルニア大学(キャル)が決定したようです。
    対戦相手は、ネブラスカ、ミズーリ、オクラホマ、テキサス、あたりかと思われます。

    29日のインサイトは、
    ミネソタが決定しているだけで、動きなし。
  • [4] mixiユーザー

    2006年12月01日 01:40

    2006 Pacific Life Holiday Bowl
    Thursday, December 28
    Pregame - 4:30 p.m., Kickoff - 5 p.m.
    California vs. Texas A&M

    ということで、
    キャル対テキサスエーアンドエム(農工大)、
    になったようです。

    熊(bears)と農耕民族(aggies)と、
    どちらが強いのやら(゜レ゜)。

    宿の予約をしてからのほうがいいかと思うのですが、
    いかがですか>そこのあなた( ^^) _U~~。
    ネット予約できないような、
    地元の、ほんとのモーテルってあるだろうし、
    安いんじゃなかろうかと。
    ただ、ホリデイシーズンだから予約しておかないと危険かな。

    だいたい40ドル後半から60ドルくらいが相場で、
    うまくいけば2ベッドですが、
    1ベッドでクィーンとか、
    ダブルでもそれくらいの値段て多いのよね。
    アランとダブルのベッドでアラーン(@_@。、
    なんてことになるのかしらへ( ̄ρ ̄へ))))) ウヘヘヘヘ。

    安ければ、
    ベッドはひとつでもいいかと考えていますが、如何に(゜レ゜)。

    以下は宿の候補リスト。
    サイトは、
    hotelclub.com、rates to go.com、hotel.com、motel.com、
    など。

    サンフラン
    Travelodge San Francisco International Airport North
    AAE Amsterdam San Francisco :rates to go
    Rodeway Inn Civic Center - San Francisco

    サンディエゴ
    Days Inn Hotel Circle
    Howard Johnson Inn - San Diego Sea World
    Kings Inn - San Diego
    Good Nite Inn Chula Vista (South Bay
    Best Western Americana Inn

    フェニックス
    Phoenix Place Hotel & Suites Phoenix
    Econo Lodge Airport - Phoenix
    La Quinta Inn Phoenix Sky Harbor Airport #566

    ロス
    Good Nite Inn Sylmar Los Angeles
    Tradewinds Airport Hotel - Los Angeles
    Good Nite Inn Calabasas Los Angeles
  • [6] mixiユーザー

    2006年12月05日 01:21

    宿ですが、

    22日    :rose garden inn san luis obispo
    23日・24日:travelodge san fransisco international airpor north
    25日・26日:good night inn fremont-silicon valley
    27日・28日:移動で宿はなし(車中で交互に仮眠)
    29日    :super 8 motel phoenix
    30日    :tradewinds airport hotel - inglewood

    で予約を完了しました。
    (もちろんなんかあった時のために公開しているのですぞ〜〜〜(m-_-)mウラメシヤァ)。
  • [8] mixiユーザー

    2006年12月05日 04:05

    各ボウルゲイムの出場校が決定しました。
    (以下のリンク先には「予想」とありますが決定事項です)
    http://www.sportsline.com/collegefootball/bowls/predictions

    ということで、以下が主な日程です。

    日本22日
    1815発シンガポール航空los angeles(lax)行き搭乗。
    現地22日1105着。
    空港で車を借りて(dollarかalamoを予定)、
    san luis obispoの宿まで移動(およそ300キロ)。
    西海岸なので、夕陽を見ながらドライブできるように海岸沿い(それに近い)街を選択。

    現地23日
    san luis obispoにアメリカで唯一?といわれる城があるそうで、
    そこのツアーに参加するか検討中(勝手に)。
    車で移動(およそ200キロ)して、
    サンフランシスコ市内にあるtravelodgeでチェックイン。
    2000からオークランドで試合観戦。

    現地24日
    サンフランシスコで1605から試合観戦のみ決定。
    市内の観光(歩き)か、
    大学・スタジアムなどを見学(車)。

    現地25日・26日
    書いていて気付いたのですが、
    わざわざサンフラン近辺にいることないですね(-_-)。
    試合もないし、
    市内の観光とか大学見物するかと思っていましたが、
    27日夜の試合に間に合えば、
    どっか遠出しても平気かと。
    ということで、今、
    ヨセミテの宿やオレゴン方面の検索に入りました。
    ただ、この2日は予備日みたいなもんで、
    旅の疲れと27日夜中の600キロドライブのために
    体力を温存するってのが正しいとは思っています(゜レ゜)。

    追記
    26日はオークランドでnbaの、
    ゴールデンステイト・ウォリアーズの試合を見る予定でした( ^^) _U~~。
    ということで、遠出するかは未定ですやはり。

    現地27日
    2000からサンフランシスコ市内で試合観戦。
    試合終了後、サンディエゴ目指して、
    600キロ南下。
    アラン曰く3時間ずつの仮眠をとって・・・、
    とのこと〜〜〜〜〜〜〜(m ̄ー ̄)m。

    現地28日
    2000から試合観戦。
    午前中はどっかで眠っているのかしら(@_@。。
    元気なら大学や海辺の見物に行く感じね。
    試合終了後は、フェニックス目指して500キロ東へ。

    現地29日
    午前中は寝てるのかしら(@_@。マタ。
    地元の知人がフェニックス在住なので、
    顔を出す予定(来年の宿候補( ^^) _U~~)。
    チェックインを済ませて、1930から試合観戦。
    1月1日・8日に大きな試合があるので、
    街はかなり盛り上がっていると思われる。
    (うちらが観る試合そっちのけかも(* ̄- ̄)y─┛~~ )。
    試合終了後は久々のベッド。

    現地30日
    フェニックス観光をしてからロスに移動か、
    ロスに移動してからロス観光か。
    距離があるので、移動してからロス観光かね。
    もうやることはないので、
    寝ずにロスの街をうろついて・・・、
    バンッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!1
    とかならないように気をつけますが、
    出歩きたい〜〜〜〜〜〜〜(m ̄ー ̄)m。

    現地31日
    レンタカーを返却し、
    1305発シンガポール航空成田(nrt)行き搭乗。
    機内ではよく眠れそうなロングドライブになりそうねやはり。

    日本1日
    1730成田着。
    京成に揺られ帰宅。
  • [9] mixiユーザー

    2006年12月05日 16:15

    まあ!なんて酔狂ないや素敵な旅になることでしょう。車でのトータル移動距離は日本を縦断する距離より多いのかも。シスコ→サンディエゴとサンディエゴ→フェニックスがやまになるでしょう。特にサンディエゴ→フェニックスは砂漠を突っ切るので楽しみやら恐ろしいやら。タスケンレーダーでも出てこなきゃいいけど・・・エメラルドボウルとインサイトボウルは予約済み。
  • [10] mixiユーザー

    2006年12月10日 01:30

    さて。

    23日、24日、26日、27日、28日、29日と、

    6試合(nflpro2試合、nbapro1試合、collegebowlgame3試合)のチケット予約も完了したようです>担当アラン。

    あとは車の予約をすれば、
    ほぼfix←とかいうらしい(゜レ゜)。

    25日はyosemiteに行くかもしれんし、
    ジャズクラブ課も試練氏、
    フィッシャマンズワフでくらむ茶宇多かも試練。
  • [11] mixiユーザー

    2006年12月10日 01:31

    さて。

    23日、24日、26日、27日、28日、29日と、

    6試合(nflpro2試合、nbapro1試合、collegebowlgame3試合)のチケット予約も完了したようです>担当アラン。

    あとは車の予約をすれば、
    ほぼfix←とかいうらしい(゜レ゜)。

    25日はyosemiteに行くかもしれんし、
    ジャズクラブ課も試練氏、
    フィッシャマンズワフでくらむ茶宇多かも試練。
  • [12] mixiユーザー

    2006年12月22日 11:47

    なんか東京もちょうど家を出る頃雨降るし、
    現地もサンフランとサンディエゴは雨っぽい感じ
    >ここで長距離移動なんに。。。。(〃_ _)σ‖。

    荷物、
    といってもおかしとかパンとか食糧がほとんどだけど、
    まとめますんで、
    パソコもしまいますよん、と。

    余っていたかきなとねぎを簡単にしょうゆなどで炒めてもって行きます>貧乏旅行=マックドナルド漬け(-_-)。

    それじゃみんなまたのぅ〜〜〜〜〜〜〜(m ̄ー ̄)mイキテアオウ。
  • [13] mixiユーザー

    2006年12月30日 17:57

    ここにかけばよかったんかいな>状況は。

    とりあえずここもよろしく。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=305328802&owner_id=5987871
  • [14] mixiユーザー

    2007年01月03日 03:55

    帰宅。

    ごろごろしとったが、
    やぱり寝てる時間は現地時間。

    惜しみつつ離れたフェニックスで、
    とんでもない、
    おそらくカレッジ史上ナンバーワンにランクされるかもしれない試合があったということが、
    ちと悔やまれる(-_-)。

    お話は新年会とか練習のときやね(゜レ゜)。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年12月22日 (金) 31日現地発=年越しは機内だけどいつどのあたり?
  • 海外 ロサンゼルス・オークランド・サンフランシスコ・サンディエゴ・フェニックス・テンピ
  • 2006年12月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人