mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ついに第6回! JOYの祭典♪柏スピリチュアル交流会

詳細

2006年09月20日 08:42 更新

【変更のお知らせ(9/6付)】

開始時間が、13時→13時半からとなりました〜!
12時〜13時半は、同じ部屋で発菩提心さんの瞑想教室を行います。
詳しくは、http://mixi.jp/view_event.pl?id=10112229&comm_id=121319




***************************

みなさん、お待たせいたしました!!
次回、柏スピリチュアル交流会の日程が決定しました♪


今回は予約開始の月初めからだいぶたっての会場予約でしたが、
さすがはヒーリングのメッカ、柏。奇跡の柏ひー☆
他の週末は全部うまってたのに、
ちゃんと一日まるっと23(祝)が、無事空いてました(笑)。


--------------------------------------------------

◆日時:9月23日(土・祝) 13時半〜18時

◆場所:アミュゼ柏 http://www001.upp.so-net.ne.jp/yuut/am.html
    和室2 (5階、眺めのいい部屋です!)

◆会費:300円

--------------------------------------------------

途中参加、途中退席、当日参加、OKです。
お気軽にご参加ください♪

もちろん、スピリチュアル・フルーツバスケットもやりますよん
(なるべく動きやすい格好がオススメ☆)


終わった後は、夕食会も予定しています。
(たぶんインド料理屋さんへ。予算2000円程度)



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

★ 管理人あぜからの、お願いっ!

毎度楽しい交流会ですが、まだ参加したことない人からすると
一体何をやってるんだろう? なぞだ? 怪しい? 
興味あるんだけど…

ちょっとばかり敷居が高いところもあるんじゃないかって、
ちょっと、そんな話もあります。


今の、柏地区に、スピの輪を広げよう
オープン・ザ・柏ひー・キャンペーンの一環として

今まで参加したことがある方は、
ぜひ、参加表明のついでに
どんなことをやってるかとか、
どんな風に楽しいかとか、
未参加で、参加を迷っておられる方々への、
紹介、お誘い、いざないの言葉を、
ひとこと、ふたこと、書き添えてくださると嬉しいです。

なんだか、ついつい参加してみたくなるよーな、
うなぎ屋さんの店先から漂ってくるうなぎの香りのような
そそるレポート、お誘いの言葉を募集しています。

よ・ろ・し・く・っ!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

☆第5回の交流会の様子
http://mixi.jp/view_event.pl?id=7770129&comm_id=121319


コメント(89)

  • [50] mixiユーザー

    2006年09月22日 09:46

    だおずさん、ドンマイ♪

    あともうお一人、水戸からもいらっしゃることになりました〜!

    明日は人数が少ないので、ちょっとしたワークとかもやれるかも知れませんね。
    前回EFTの紹介も、時間がなくなっちゃって、
    タッピングポイントをお伝えするくらいになっちゃたし。

    あぜさんがなにやら潜在意識で考えている模様(笑)。
    明日は何が起こるか、楽しみです♪
  • [51] mixiユーザー

    2006年09月22日 16:42

    すいません。。
    横浜すぴこんに出展する事になっちゃいました〜゜(ノ´Д`)
    また次回!と言う事で…

    ってまた次回も何度目だろう…。
    いつになったら参加出来るのでしょうか(/□≦、)

    せめて報告だけでも♪楽しみにしてます(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
  • [52] mixiユーザー

    2006年09月22日 18:30

    参加します。よろしく
  • [53] mixiユーザー

    2006年09月22日 18:35

    残念ながら、明日は、参加できませ〜ん。
    人数が少ないので、いつもとは違った感じになりそうで、どんな会になるか楽しみですね〜♪
  • [54] mixiユーザー

    2006年09月22日 18:38

    ヨシさん、よろしくっ!!

    miumiumiuさん、残念です。
    横浜すぴこんのお話を、ぜひ、聞かせてください。

    RUMIKOさん、残念です。
    初欠席ですよねえ。
    ああ、会いたかったなあ。
  • [55] mixiユーザー

    2006年09月22日 22:41

    いきたい、でもいけないです。
    すぐ近くにいるのに…。

     巻石堂の隣で仕事っす。
    残念!!
     
  • [57] mixiユーザー

    2006年09月23日 02:59

    レデリウスさん、残念ね。
    また、あの豊富な知識と、豊かな経験
    んで、ユニークなキャラを披露してくださいっ!

    すみれさん

    終わったあとに、カレー屋でお食事会をしていると思います。
    もしよろしかったら、いらしてください。
    直メで、電話番号を知らせますよ。
  • [58] mixiユーザー

    2006年09月23日 03:16

    私2時間ばかり遅参しそうです。
  • [59] mixiユーザー

    2006年09月23日 03:23

    ありゃま、ひろひこさん。
    お食事会は、大丈夫そうですか?
  • [60] mixiユーザー

    2006年09月23日 03:33

    明日は予定通り、一時半開始でやります〜!!
    みなさん、よろしくです♪
  • [61] mixiユーザー

    2006年09月23日 03:47

    お食事会は大丈夫です。
  • [62] mixiユーザー

    2006年09月23日 04:02

    koboさん、食事会に来れるといーんだけれどね。
  • [66] mixiユーザー

    2006年09月23日 22:50

    カレー屋さんから参加してちょうごきげんで帰ってきました!
    お店のひとにビンディーもろた♪おでこにはっつけた♪
    あとでひろひこさん写真アップしてくれるので見て見て^^
    いやー楽しかったなあ〜〜〜
    特に三色すみれさんとシさんのスピリチュアルVS物理学の攻防最高!ひっさしぶりに腹かかえて笑った(笑笑笑
    いや、気の毒なのはわかるけどおっかしくって!!
    そのうちトークライブイベントとかやりたいなあって妄想してるのだけど、ありゃいいコンテンツになります!
  • [67] mixiユーザー

    2006年09月23日 23:13

    初参加でしたが、楽しめました!

    カレーも美味しかったです☆

    泡音チャン占ってくれて、ありがとう☆
  • [68] mixiユーザー

    2006年09月23日 23:35

    いきたかった・・・
    今回のメニュー(カレーじゃないよ、交流会のよ・笑)
    だれかかいてね〜〜〜!!!
  • [69] mixiユーザー

    2006年09月24日 00:46

    >特に三色すみれさんとシさんのスピリチュアルVS物理学の攻防最高!ひっさしぶりに腹かかえて笑った(笑笑笑
    いや、気の毒なのはわかるけどおっかしくって!!
    そのうちトークライブイベントとかやりたいなあって妄想してるのだけど、ありゃいいコンテンツになります!

     いやぁ、遠慮しておきまっす。
    まだ頭痛するし…。明日のエネルギーも使い果たした…。
    (というと、またそのエネルギーはどこに、とか突っ込まれそうなので、うっかり言えない。あちらは直球を投げているのかもしれないけど、私には魔球かと思えた…笑)
  • [71] mixiユーザー

    2006年09月24日 07:29

    トピックを立てて、泡音さんのお写真をはりました。
    ちょっとお部屋が暗くて、お写真全体が暗くなってしまいました。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10686230&comm_id=121319
  • [72] mixiユーザー

    2006年09月24日 07:50

    (追加)

    交流会に4時間弱遅参したアレクサンダー・テクニークのひろひこです。アレクサンダー・テクニークの紹介を少し追加します。

    先週仙台でワークショップ(個人レッスン&グループレッスン)をしたときの感想を、スクールカウンセラーをされていらっしゃる方が書いてくださいました。

    http://blog.livedoor.jp/torapa1701/archives/51091166.html

    アレクサンダー・テクニークについては、動物の行動学の分野における研究成果により、1973年にノーベル医学・生理学賞を受賞したニコラス・ティンバーゲン(ニコーラス・ティンベルヘン)が、その受賞演説の後半をアレクサンダー・テクニークの紹介(アレクサンダー・テクニークの成り立ち、これを学ぶ利点など)に費やしました。下記のノーベル財団のホームページで、その受賞演説を全文を読むことができます。

    http://nobelprize.org/medicine/laureates/1973/tinbergen-lecture.pdf
       ↑
    英語ですけど。
  • [73] mixiユーザー

    2006年09月24日 22:10

    昨日ご参加のみなさま、お疲れ様でした〜!

    今回は、14名の参加でそのうち半分が初参加の方々でした。
    なんか世代交代してきたのかも?!という感じを受けました(笑)。

    交流会の内容は、いつものようにしばらく雑談をしつつ、
    だいたいの方々がそろったところで、
    あぜさんの挨拶話&自己紹介に。

    そのまま参加者の自己紹介へと流れ、
    最後に残り時間15分から、
    大あわてでスピリチュアルフルーツバスケットを強行☆

    そのあとの食事会には六名参加で、
    あとから泡音さんも合流。
    終わり頃に、三色すみれさんも!

    …という感じの一日でした♪

    次回は、11月を予定しています。
    そろそろ、なんかミニワークとか企画も
    盛り込もうかななどど、考えております。

    柏すぴこんも、一階の市民プラザのスペースが
    1月6日(土)キャンセルで空いているので、
    そこでやっちゃおうかな?!とか。

    みなさん、どんどんご意見くださいね♪
  • [75] mixiユーザー

    2006年09月25日 00:16

    半分が初参加!
    ホント、世代交代ですね♪(笑)

    11月というと、交流会も1周年ですね♪
    早いな〜。
    ミニワーク楽しみです!

    1月6日(土)いいかも〜☆
  • [76] mixiユーザー

    2006年09月25日 00:28

    「三色すみれさんとシさんのスピリチュアルVS物理学の攻防」
    自分も、シさんとは、何度かお話したことがありますが、
    普通に真っ当に問いかけをしているだけで。
    それに対して、しっかりと応対できたならば、
    それは、「経験則的」なスピリチュアルに、
    立派な「理由付け」を作ることになり、
    非常にその後のためになるわけです。

    そう考えると、これだけ博識なシさんの胸を借りれる
    ことは、素晴らしいことなんですよ。
    若干、シさんは苛立つと、人に反抗心芽生えさせてしまう
    言動をする性分はあると思いますが(笑)
    それでも、逆にその方が、素直に理論を組み立てる
    やりがいが出ていいかも?とも思うのです。

    シさんはあまり覚えていらっしゃらなかったですが、
    「シさんを囲む会」で、自分は、
    理論を2歩も3歩も進めることが出来たので、
    非常に有意義でした。

    逆に、シさんに納得させられる理論を確立できたときは、
    それは、なまじの「スピリチュアルなんてまやかし」
    とか言っている人に、肯定せざるを得ないようにして
    しまうことができるのです。

    普通は、分野として、きてくれることのないテリトリーの
    シさんが来るということを、自分は非常に有意義だなぁと。
    また、シさんにありがたいなぁと思っています。
  • [77] mixiユーザー

    2006年09月25日 01:15

    市民プラザのスペースって、一日いくらなんですか?
    あと、一個あたりこんくらいの広さなら何ブースとかわかりますか?
    すぴこんと名前を付けたときに守らなきゃいけないことは?メリットは?
    飲食はできますか?
    会場使用のルールにはどんなものがありますか?
  • [78] mixiユーザー

    2006年09月25日 01:25

    シです。
    お世話になりました。

    色々な考えを聞いて刺激を得ています。
    三色すみれさんには色々失礼な物言いをしてしまったかと思います。すみません(汗
    マイミク切らないでね(泣
  • [79] mixiユーザー

    2006年09月25日 09:31

    23日は結構こゆいカンジの集いだったのですね〜。
    またしても参加出来なくてザンネン〜(>_<)
    ここの所の疲れがどお〜っと押し寄せていたので、
    ぼぼ〜っとお布団と仲良ししてました。
    (ホントはみなさんと仲良くしたかったよ〜・泣)

    当日行けたら東京すぴこんのこともお話しできたのに〜。

    泡音さん>
    10月7日に東京すぴこんが池袋であります。
    当日何人かで行けたら「すぴこん研究会」開きませんか?
    当日参加者の中にはすぴこん知識のある方もいらっしゃると
    思うので、参考になると思います。
    あとは「市民プラザ」に問い合わせて色々相談してみるの
    でしょうね〜。
  • [80] mixiユーザー

    2006年09月25日 09:37

    市民プラザは休日で一日借りると18000円です。
    たぶん20ブースくらい取れると思います。
    先日の富士すぴこんがそれくらいだったそうですね!
    諸経費の捻出を含めても、東京すぴこんの半額以下の出展料でやれるんじゃないでしょうか?
    ゲストが気軽にこれるように、入場料も安くしたいですよね!

    飲食については、まだ未確認です〜。
  • [81] mixiユーザー

    2006年09月25日 11:38

    あぜさん
    行けなくてすみませんでした。
    また誘ってくださいね・・・。
  • [82] mixiユーザー

    2006年09月25日 13:14

    休日はバイトなのでびみょ〜。その頃にはカウンセリングのモニター募って小金かせいでたりしたらまた違うかも!?
    ちなみにその日は満月ですね♪ 柏すぴこんやるとしたら、しんぷるーに最低限ーにやること必要なこと調べて、やれそうだったらやりますかね?細かいことはあとから考えリャいいんだけどさ。今週中にでも相談会しますか?あたしは水曜以外ならOKですよ。金曜スピ茶だけどその時でもいいし。
  • [83] mixiユーザー

    2006年09月25日 16:32

    あ、意識がずれてた。
    交流会、今週末だっけ?な意識でいたんだ。
    ああ、巡礼したかった。みなさんにお会いしたかった。

    早めに参加表明しないと、カラダが動けないのか。

    当日は自宅でくたってたので、実際行けたか不明だけど。
    次回またよろしく。
  • [85] mixiユーザー

    2006年09月25日 20:07

    おさかなさま
    >分野として、きてくれることのないテリトリーの
    シさんが来るということを、自分は非常に有意義だなぁと。
    また、シさんにありがたいなぁと思っています。

     本当ですね。私もそう思っています。違った視点で、物事を見られることは、幸いです。
     シさんを批判したわけではないので、誤解しないでくださいね。ただ、ちょっと疲れていて、言語がかみ合わなかっただけですので…。
    >若干、シさんは苛立つと、人に反抗心芽生えさせてしまう
    言動をする性分はあると思いますが(笑)
     たぶん、私も同じなのだと思います(笑)

    シさま
     こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします。
    結構楽しめて、少し利口になりました。
     

  • [86] mixiユーザー

    2006年09月25日 21:47

    泡音さん>
    週末はムリなんだ〜。ザンネン(>_<)
    (私も実はビミョーな状態なんだけど^^;)
    柏すぴこんの話はほんとうは別トピ上げた方が良いと思うけど、
    とりあえず、「身内レベル」でやるのか、それとも大々的に公表
    して行うのか。その辺から固めないとうまく行かないと思うよ。
    小さくやるにしても、お店やさんだけ集まってもイベントは
    進行しないので、スタッフをちゃんと募らなきゃなりません。
    出展者を募る前にスタッフをちゃんと大きさなりの頭数揃える
    のが一番重要な課題ですよん。
  • [87] mixiユーザー

    2006年09月25日 22:40

    三ヶ月って私にはすぐそこだあ;
    理想ひろげんのも楽しいけど、最低限これやろうとかこれ必要とかまず考えたいね。
    主催者側で、いつ、どんなかんじで、なんのためにやるって決めないとなんにもやりようないしさ。
    みかさんとあぜさんはどうしてみたいっすか?
  • [88] mixiユーザー

    2006年09月26日 01:01

    ごめん、今夜はダウン…。
    あぜさんはゆうべからセッションルームに籠もってるので、
    mixiまだずっとみてないハズ。明日以降!
    スタッフ募って、ミーティングする必要はありますよね!
  • [89] mixiユーザー

    2006年09月26日 01:09

    「夢の柏すぴこん」のコミュにトピ立てました!
    つづきは、こちらでやりましょう♪
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10750648&comm_id=970754

    過去トピにいろいろ開催アイディアもあるので、
    読み直してみるとまたいろいろ見えてくるかもしれませんね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月23日 (土) 土(祝日)・秋分の日
  • 千葉県 柏市@アミュゼ柏
  • 2006年09月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人