mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鹿島神宮おついたち参りツアー

詳細

2006年07月30日 00:56 更新

突発的にすいませんが・・・

今度の火曜日ですね。お休みとれるので、
鹿島神宮のおついたち参りにいこうと思います。

神宮のおついたち参りは、何度か申し上げてますが、
宮司さんをはじめ神主さん総出で儀式を行います。
ものすごい厳粛。
特に、金幣を、うしろずさりながら、ザザッとする神事がすばらしいです。
そして、千円の料金で、ちゃんと名前も神前で読んで
くれます。
最後、お茶菓子たべながら、宮司さんのお話をきいて。
雰囲気的には、遠方からくるかたもいますが、
近所のおじいさんおばあさんのよりあいみたいな和気あいあいムードもあり、感じが良いですよ!

その後は、おさかなの方で、「奥殿」「要石」「御手洗池」「武道館」などご案内いたします。
いけるようなら、佐原、香取神宮の方もご案内しますよ。(参加者の都合によりけりですが)

午前10時に鹿島神宮につかなくてはいけないので、
電車なら朝5時代の電車で柏発。
もしくは、都内の方なら、東京駅から6時代に出てる
高速バスで。
もし、柏から車で行かれる方いたら、よかったら
一緒に乗っけてください(笑)人数乗るようなら、
みんな乗っけてください(笑)みたいな。

突然に仕事が空いていくことになりましたので、
なかなか都合つくかた少ないと思いますが、
もしいらっしゃいましたら是非に!です。

料金:おついたち参り料千円(神社に奉納)
あとは、交通費や飲食代など実費

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2006年07月30日 13:52

    残念!一日は仕事が入ってます〜。
    報告レポート楽しみにしてますね♪
  • [2] mixiユーザー

    2006年07月30日 14:47

    わあ〜、参加したいなあ(^o^)
    イベントのお役が済んだら、明治神宮か、鹿島神宮に行こうと思っていたんですよ♪
    子ども会の反省会がこの日にかからずに、イベント参加人数が揃うようだったら参加したいと思います。
    と言うわけで、一応予約予定組でっす(^^)/
  • [3] mixiユーザー

    2006年07月30日 15:15

    仕事のお休み交渉成立したら、参加したいです♪
  • [4] mixiユーザー

    2006年07月30日 19:40

    うわー。まじっすか♪
    このスレは上がらないと思ってたんですが(笑)催行人数4人以上で!直前まで募集致します♪
    折角いくなら、色々ネタ(笑)も仕込みませう。フルコースで濃いご案内致しますよ。
  • [5] mixiユーザー

    2006年07月30日 19:44

    鹿島神宮本殿前の宝物館、日本一の大きさの宝刀、国宝「フツノミタマノツルギ」もご案内致します。
    御手洗池の秘密おしえちゃいます。あっ、水汲むペットボトルは必須ですね♪
    香取いけたら、佐原の素敵な町並み、そして小堀屋の素晴らしい蕎麦とか、香取とか、色々ですが…
  • [6] mixiユーザー

    2006年07月30日 23:28

    秘密知りたいです!あのコンコンと湧いてくるお水は、すごいです!この間はお水取りできなかったから、今回はやりたいです☆
  • [7] mixiユーザー

    2006年07月31日 00:08

    あんまり期待しすぎたら肩透かしかもしれませんが(笑)
    鹿島七不思議の、池の話「だれが池につかっても、等しく胸のあたりまでしか水がこない」というやつね。
    それを解説します。
    あと、鹿島の鹿をみながら、奈良の鹿の話。
    車乗れたら鹿島の人もあまりしらない珍しい「蛇石」とか案内しますが。
    まー、集まるかな?人(笑)
  • [8] mixiユーザー

    2006年07月31日 09:52

    おさかなさん>
    御手洗池のヒミツ、知りたいです(^^)/
    「蛇石」も見たことがありません。
    鹿島七不思議楽しみです。いろいろお話し聞かせてください☆
    ツアー組めるといいですね(^o^)

    私は昨年の12月に初めて鹿島神宮に行きまして、「要石」のコトロまでは行きましたが、あまり詳しいことは知りません。
    鹿島神宮や筑波山にまつわる言い伝え等が書かれている本は購入してあるんですが、まだ読み切っていません(^^ゞでも、いろいろとヒミツがありそうでこれからワクワクしながら読む予定です。

    写真はアルバムに入れてあります。不思議な影の映っている写真もありますので、興味のあるかたは覗きに来て下さい。
  • [9] mixiユーザー

    2006年07月31日 10:44

    本日の夜12時まで募集です!
    是非、都合ついた方はどうぞ!
    おついたち参り後は、中途自由に帰って大丈夫ですよ〜。
  • [10] mixiユーザー

    2006年07月31日 18:30

    おさかなさん、申し訳ないですが、今回やっぱりキャンセル
    いたします(T_T)

    ここのところ、地元のイベント他で家を空けてばかりの上に、
    昨日までのイベントでちょっと疲れがたまっているので、
    行程的に無理なカンジがいたします(たぶん起きられません・涙)

    今回は諦めて、時間の余裕があったら明治神宮の方に行って
    参ります。

    次回、また鹿島神宮ツアーありましたらゼヒ参加したいと思って
    おりますので、またトピ立ててくださいね。
    本当に残念です&申し訳ないです<(_ _)>
  • [11] mixiユーザー

    2006年07月31日 18:39

    明日は、休めませんでした☆残念デス☆また神社行く時トピ立てて下さい☆
    私は、最近明治神宮に、久しぶりに行きたくなっています☆
  • [12] mixiユーザー

    2006年07月31日 19:00

    さすがにね、今回は突然でしたので・・・
    って感じですわ。自分も突然休みとれたので。
    もしいけたらな感じだったので。


    で、実は!ちゃんとしたイベントとして、
    「みんなで、高尾山の滝修行に行こう!」
    というのを考えています(笑)
    8月17日。明日トピたてます
  • [13] mixiユーザー

    2006年07月31日 23:38

    滝修行いいですね☆
    17日ですか〜。スケジュールとにらめっこしておきます。

    あ、明日はやっぱり氏神さまの金山神社と松戸神社に行くことに
    いたしました。

    明治神宮はまた日を改めて、たぶんお盆前に行くと思います。
    (でも、出来れば今週中行きたいな)
  • [14] mixiユーザー

    2006年08月08日 01:05

    ということで、おついたち参りにいってきた
    レポートを作成しました。
    ご参照ください。

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=193088682&owner_id=1533852

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=193127103&owner_id=1533852

    次回は、10月1日(9月1日は行事の関係でおやすみ)です。
    日曜日ですし、みなさんいかがでしょう?と思います。
    近くなったら、またトピ立てますね!
    では。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月01日 (火)
  • 茨城県
  • 2006年07月31日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人