mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了平日オフ会 子連れOK!

詳細

2008年01月29日 13:49 更新

オフ会には参加したいけど、平日の昼間しか時間が空かない・・・
と思っていたら、結構同じ方々がいらしたので、開催決定ダッシュ(走り出す様)
小さいお子様連れでもようこそ、ようこそわーい(嬉しい顔)

私、一応幹事ですが皆様に頼りつつやっていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

まだお店が決まってないのでこれから決めていこうと思います。

・ 梅の花(県庁近く)
・ 京町家 萬楼(高尾台)
・ 北都 (県庁近く)

↑あたりが子連れでも落ち着いて食事できそうとのこと
他にも良さそうなお店があったら教えてください。

ご希望等ありましたら、どしどし書き込んでくださいねexclamation

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月29日 13:48

    そういえば、どのお店も車がないと行きづらい場所ですよね。
    私は子連れじゃないので、お迎えできます。
    ただし、超方向音痴なのでものすごくわかりやすい場所まで
    出て来て頂くことになりますが(金沢駅とかアピタとか)。
    どうぞ遠慮なく言ってくださいね。
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月29日 23:50

    ゆきこさん、トピ立てありがとうございます!
    私は完全な独り者なので、お迎え可能です♪
    こういう集まりは初めてなので、とても楽しみですわーい(嬉しい顔)
    参加される皆様、よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月30日 01:03

    ゆきこさんありがとうございます。お昼頃に子供が昼寝をしていることが多いので、遅刻してしまいそうなのです。それででも参加しても良いでしょうか?車はあるので、自力で会場までいけます。
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月31日 08:00

    ゆきのさん
    返事が遅れてごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
    もちろんかまいませんよ〜
    小さい子どもがいたら時間どおり、思いどおりにいかないのは当たり前ですもんね。
    お会い出来るの楽しみですわーい(嬉しい顔)

    ごーず☆さんもえりこさんも車OKなんですね。
    じゃあ今のところ場所はどこでもいいですね。
    萬楼、実は私も近いです。
    高尾台といえば、[煌(ファン)]もいいかな〜
    アジアンでオサレです。
    個室もあったし。ちょっと確認してみま〜す。
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月31日 23:25

     ありがとうございます〜!ぜひ参加させてください。子連れだと、おしゃれして出かける機会も少ないので、気合がはいります!
     
  • [7] mixiユーザー

    2008年02月18日 11:36

    皆様
    ちょっと確認してみま〜す、と言っておきながら半月以上も放置してしまい、
    すみませんでした。
    ちょっとばたばたしておりまして・・・

    電話で確認したところ、萬楼、煌、共に座敷の個室あるそうです。
    萬楼は掘りごたつ式、テーブルの個室もあるとか。

    ベビちゃんたちはやっぱり座敷の方がいいのかな?
    ママも落ち着いてゆったり食事できる所がいいですよね。

    私個人としては、どのお店でもいいです。煌以外は行ったことない所ばかりだし。
    どこがいいでしょう?
    ご意見、お聞かせください。

    久々の着物、気合いが入ります!(たぶんポリだと思うけど・・)
  • [9] mixiユーザー

    2008年02月18日 22:45

    >ゆきこさん
    色々調べてくださって、ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
    私はどのお店も行った事がないのですが、せっかくですから、皆さんも行ったことがないところに行った方がいいと思います。
    こういう機会にいろいろなお店を開発していきたいですし♪
    と言うことは調べてくださった「萬楼」が有力候補でしょうか?

    ところで、私はこういう会には初参加なのでよく分からないのですが、普段着系の気楽な着物でも大丈夫でしょうか?
    ちなみに手持ちの着物はウールが多いです(;^_^A アセアセ・・・
  • [10] mixiユーザー

    2008年02月19日 13:22

    ご〜ず☆さん
    普段着系のカジュアルな着物でいいと思います。
    とりあえず初顔合わせですし、今一番自分が着たいもので!
    ちなみに私ははんなり系好きなので小紋でいこうかなと。(ポリですがあせあせ(飛び散る汗)

    気候がよくなったら、がっつり訪問着で正装オフなんてのもいいですよね。

    お店ですが、そうですね、行ったことのないところがいいですね。
    梅の花も行ってみたいけど3500円以上の料理の予約いれないと個室とれないなら、
    当日その場で注文できる方が気が楽なんですよねぇ。萬楼がいいかな。
  • [11] mixiユーザー

    2008年02月19日 19:12

    ゆきこさん
     本当にありがとうございます。うちの小僧もじっとしていないので座敷の方がありがたいです。掘りごたつでも大丈夫です。小僧が掘りごたつの中にもぐってしまうかもしれませんが・・あせあせお店はどこも行ったことがないので、どこでもいいです。というより、外食できるだけでうれしいです!
     私も、何を着てゆこうかな。考え中です。
  • [12] mixiユーザー

    2008年02月20日 16:04

    えりこさん、ご〜ず☆さん、ゆきのさん
    早速の書き込み、本当にありがとうございますぴかぴか(新しい)

    では、萬楼に4人とおこちゃま2人で座敷の予約、いれますねるんるん

    まだ締め切りではありませんので、28日都合の良い方おられましたら、
    是非、どうぞexclamation
    人数が増えるとうれしいです〜

    私も久々の外食、うれしいわーい(嬉しい顔)
    さぼり気味のお肌の手入れなんかもしちゃったりして。
  • [13] mixiユーザー

    2008年02月22日 14:33

    2月28日、予約いれました!

    時間  11時30分〜
    場所  京町家 萬楼
        http://r.gnavi.co.jp/r064300/map1.htm

    「モトヤ」で予約しました

    場所、わかりますか?正直私があやしい・・・
    なんとかたどり着けるとは思いますが・・・

    よろしくお願いします!
  • [14] mixiユーザー

    2008年02月22日 14:47

    すみません、抜けてましたたらーっ(汗)

    ランチメニューは当日集まってからお好きなものを。
    1575円〜ですが、いろいろ種類があっておいしそうハート達(複数ハート)
    楽しみでするんるん
  • [16] mixiユーザー

    2008年02月28日 23:26

    今日のオフ会、とても楽しかったです。
    ゆきこさん、幹事役ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ

    皆様の着物、とても素敵で勉強になりましたぴかぴか(新しい)
    家で着物を着ることはあってもなかなか外出しないので、いい機会をいただいたと思いますわーい(嬉しい顔)

    ただ・・・私、やっぱり遅刻魔のようで、「今日こそは!」と思ったのに少し遅刻をしてしまいました。ごめんなさい。
    次回があれば頑張って直したいと思います。
  • [17] mixiユーザー

    2008年02月29日 01:52

    お疲れ様でした!
    おかげさまで久々に着物が着れて、気持ちが晴れやかになりました!

    こういう集まりは私にとって初めてだったのでちょっと緊張してましたが、
    皆様の着物で目の保養もでき、いろいろ知らないこと盛りだくさん教えて
    頂いたので勉強にもなりました。ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    今回驚いたのは、みんな普段も着物を着てるということ。
    私も見習って着てみますぴかぴか(新しい)
    なにせ久しぶりだったもので、どこに何があるやら、出がけになって帯さがしたり、
    足袋探したりしてましたたらーっ(汗)

    今度は県庁近辺でやりましょうぴかぴか(新しい)
    皆様の忙しさが落ち着く4月中旬(下旬)あたりがいいでしょうか。
    (でもお花見もしたいですね)

    ご〜ず☆さん、遅刻のうちにははいりませんよ〜

    今日撮った写真、近いうちにアップしますね〜
  • [19] mixiユーザー

    2008年02月29日 12:25

    オフ会で話題になりました、「三つ身」のことを戦前の和裁の本で調べてみました。
    背縫いがありますが、大振りの一つ身と寸法はあまり変わりないようです。身幅が狭いので身丈を長くしてもムダと書いてあります。
    なので、館でもらった着物で一枚それらしいのが…!
    他の四つ身に比べてなんでこんなに小さいんだろう?と思ってたんですが、ナゾがとけました。
    いやぁ勉強になりました♪
  • [20] mixiユーザー

    2008年02月29日 15:23

     ゆきこさん、幹事をありがとうございました。お疲れ様です。皆様も本当にありがとうございました。怪獣の小僧をあたたかく見守ってくださって・・。とても楽しかったです。
     えりこさん、しつけですか?大丈夫です。私は気づきませんでした。私もしつけ糸をつけたままで外出したことがあります・・。
     ご〜ず☆さん三つ身について調べて下さってありがとうございます。家にあるのは三つ身と四つ身なのかもしれません。
     写真で皆様のコーディネートをゆっくり見ました。お会いしているときにゆっくり見られれば、いろいろお話を聞きたかったのにと、もったいないことをしたと思っています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月28日 (木) 12時ぐらい〜
  • 石川県
  • 2008年02月22日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人