mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了WIRE'09出演!!Joseph Capriati Japan Tour2010 in NAGOYA(Drumcode Records/from Italy)

詳細

2010年12月05日 19:08 更新

管理人様告知失礼致します。

-------------------------------

“PULSE”Presents Joseph Capriati Japan Tour 2010 IN NAGOYA
■WIRE'09出演!!世界水準のTechno Music!!イタリアの新気鋭来日!!□

2010.12/17(Friday)
Open/Start 21:00
DOOR/¥3,000 ADV¥2,500(別途ドリンク代\500)
※ADVチケットのご予約は代表者のお名前(カタカナフルネーム)と人数を掲載者“HALsoul”までメッセか<pulse@club-about.com>までメールを送信ください

【Special Guest DJ】
Joseph Capriati(Drumcode Records/from Italy)

【Guest DJ】
YOUHEI(POPGROUP/DJ BAKU HYBRID DHARMA BAND/Re:plicante)
KAORU(BODY ROCK/ULTIMATE LOOPS)

【DJ】
YU-TO(Tel:e:reap/MO゜DEL)
NARUSET(PORNO STAR NIGHT)
HALsoul(PULSE/ENCOUNTER)

【VJ】
MAKUMA/kumakenshiro/Hisa(ENCOUNTER)

▲PULSE▽
音で感じる興奮(Pulse)の極みをコンセプトにclub aboutより11月20日から始動しました!!
第二弾となる今回はTechno名門レーベルDrumcodeに所属し世界のBig Festival(日本はWIRE'09)へ出演するなど世界的に近年の活躍が目覚ましいJoseph Capriatiをイタリアより招きました。そして、名古屋からは長年地元名古屋のTechnoシーンを築きあげ活躍してきたDJ、YOUEHI/KAORUの共演と各方面で活躍するDJで最高の舞台を演出致します!!!本物の音で心から震えてください!!

【Joseph Capriati】
Josephが2008年にMarkantonioと制作した"Molotov"は"Codice Morse" forAlchemy rec.レーベルからリリースされ、Richie Hawtinなどの世界屈指のDJ達に選曲された。2009年2月にはCLRレーベルから"Login" と"Passworld"を、更にはDrumcode--2EPのもの(DC 53 and 53.5)をリリースさせ、国際的なテクノシーンで活躍の道を作った。そしてビックフェスティバルAwakenings(オランダ),Wire(日本),Nature One(ドイツ)への出演で最高のDJをし、確実に新しい音で世界のテクノシーンの新時代を築きはじめている。2010年6月にAnalytic Trailよりリリースされた“Save My Soul”と2010年8月にDrumcodeよりリリースされた“Gashouder”は世界高水準での高い評価を得ている。

http://myspace.com/djjosephcapriati
http://www.josephcapriati.com/

【YOUHEI】
Super Metamorphosis Grinder"BLACK GANION"と”DJ BAKU HYBRID DHARMA BAND”のボーカリスト。
並行して名古屋テクノシーンでDJ活動を続ける。
2010年秋のBG JAPAN TOUR2010は大成功を収め、11月中旬よりDHDB JAPAN TOUR2010が始まる。
http://www.pop-group.net/
http://dhdb.pop-group.net/

【KAORU】
90年代中期に起こったテクノムーブメントに触発され、96年よりDJ活動を開始。01年より、自らがオーガナイズするパーティー「ULTIMATE LOOPS」をCLUB MAGOにてスタート。
JEFF MILLS、RICHIE HAWTIN、ADAM BEYER、KEN ISHII、FUMIYA TANAKA、Q'heyといった名だたる著名DJを迎え開催し、共演した各DJは、口々にDJのクオリティの高さとパーティーの完成度の高さに、称賛の声をあげた。このパーティーは、マンスリーパーティーとして約6年もの間続くロングパーティーとなり、名古屋のシーンに多大な影響を与えた。そのDJ KAORUのファンキーでアップリフティングな選曲と確かなMIXスキルは、常にフロアに喧騒と狂喜をもたらし、その実力は、04年、HainekenのDJコンペティション「Found@Thirst」にて準優勝という成績が裏付けている。

■club about□
〒460-0008愛知県名古屋市中区栄4-13-3高橋ビルB1
Tell:052-243-5077
mail:info@club-about.com
H.P :http://club-about.com

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月15日 21:21

    Joseph Capriati - Gashouder (Original Mix)

  • [2] mixiユーザー

    2010年12月15日 21:21

    Joseph Capriati - Menuda (Original Mix)

  • [3] mixiユーザー

    2010年12月15日 21:22

    インタビュー等

  • [4] mixiユーザー

    2010年12月15日 21:22

    WIRE'09

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月17日 (金) 金曜日
  • 愛知県 名古屋 栄 女子大club about(http://club-about.com/
  • 2010年12月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人