mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了開運・都七福神めぐり

詳細

2007年01月15日 20:39 更新

2007年新春 TOM&BIN特別企画
  冬の京都を旅する
開運「都七福神」めぐり
 「去年はなーんにも いいことなかった」
なんて言ってる人 寄っといで!今年はきっといいことあるで!
そんな最強のご機嫌なツアーが ここにあるんです。その魅力は水平線のように果てしなく その威力は証明済みです。だっていままで多くの人に 良縁と幸福を授けてきましたから!(笑)
何は友あれ 冬の京都もまた 捨てがたい雰囲気があります。寒風吹きすさぶ街中に
 ポッと熾った火鉢のように暖かい「布袋さん」。勝ち気な中にも 頬をポッと染めた色気と可愛げのある「弁天さん」。人ごみに押されながらも
「みんな大漁じゃい!」
と豪気にさせてくれる「えべすさん」。この何ともゴージャスな神さんのラインアップに 今年もご利益(りやく)ありとみた。


日時   1月21日(日)午前10時〜午後5時

集合場所 宇治橋西詰 夢浮橋公園

(コースレイアウト)
  10:00
 夢浮橋公園○商―平等院表参道―あじろぎの道―宇治観光センター○商―喜撰橋
―塔の島―橘島―朝霧橋―世界遺産・宇治上神社―さわらびの道―与謝野晶子歌碑
  10:40                       11:40
―黄檗山・萬福寺○商(布袋尊)―隠元橋―観月橋―長建寺―黄桜カッパカントリー○商
         12:00      13:20         13:40      14:10
―伏見疎水道―明養軒(昼食)―東寺(毘沙門天)――革堂(寿老人)――松ヶ崎大黒
              15:00          16:00           16:40
天・妙円寺(大黒天)――赤山禅院(福禄寿)○商―えびす神社(恵比寿神)―六波羅蜜
          17:00
寺(弁財天)○商――松原橋(解散)

※ ○商マークは商談(トイレ)可。
※ 参加費なし,拝観料なし(場合によっては萬福寺500円)
※ 解散後,恒例の充実反省会あり(希望者)

コメント(4)

  • [3] mixiユーザー

    2007年01月16日 03:09

    参加表明 及び 参加予定者などの最新情報は下記の掲示板にUPして
    いますので よろしくです!

    1/21(日) 開運「都七福神」めぐりのご案内
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=14098347&comm_id=1211772


    TOMさん スンマヘン。m(_ _)m

  • [4] mixiユーザー

    2007年01月17日 13:29

    いつもすてきな企画有り難うございます。
    今回も午前だけの参加をお願いしたいと思います。
    ただ雨が・・・>?
    超お天気男のTOMさんの事だから雨雲が逃げるかな?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月21日 (日)
  • 京都府
  • 2007年01月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人