mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了竹生島「三弁財天まつり」に行きましょう!

詳細

2012年05月06日 12:54 更新

 ぴかぴか(新しい)6月10日は竹生島神社の「三弁財天まつり」です。

 竹生島 江ノ島 厳島 の三弁天さまがそろって お祭りされます。

 http://www.chikubusima.or.jp/Festival02.php

 舞楽の奉納などもありますので 時間の合う方は一緒に竹生島へ行きませんか?

 (竹生島コミュの 小さなオフ会かんじで予定していまするんるん

 イベントといっても おまいりついでにご一緒にということですので 

 参加費等はありませんぴかぴか(新しい)

     船今回は今津港から行きますが 湖北・湖東方面からでも
 
     合流できる方がありましたらぜひご一緒に!ぴかぴか(新しい)


 

 ぴかぴか(新しい)日時 : 2012年6月10日(日曜日)



 ぴかぴか(新しい)集合 : 10:30  近江今津港 琵琶湖汽船乗り場 



 ぴかぴか(新しい) 10時50分 今津港発の船に乗ります。

     (帰りは竹生島を 12:30 あるいは 13:40発の船で今津へ

      細かく決めませんので 各自でお好きに。)

     当方は13:40の船で戻ります。

     http://www.biwakokisen.co.jp/basic/index3.php


  ・JR近江今津駅までの乗り換え案内や時刻は  以下で各自でお調べください。

  http://transit.goo.ne.jp/transit.html

     http://ekitan.com/

     http://www.jorudan.co.jp/


  ・161号線沿いに駐車場あります。


  ・乗船券は港でも買えますし

   JR近江今津駅でも竹生島行きが売っているはずです。

   (JAF会員の方は今津港の乗船券売り場で10%割引で買えます。)



  *長浜または彦根方面 その他からお越しの方は各自お調べください。

    琵琶湖汽船 http://www.biwakokisen.co.jp/basic/index3.php

    オーミマリン http://www.ohmitetudo.co.jp/marine/index.php/line-tour/chikubushimameguri.html

   

   ・島にはレストランや食堂はありません。

    島の売店で おでんくらいは売っていますが 

    お腹がすくので各自コンビニなどでお弁当でも調達されておくと安心です。


  
 竹生島をゆっくり観光して 時間の合う方はおしゃべりでもいたしましょう魚


 ぴかぴか(新しい)詳細その他わからないことなどありましたら 管理人に直メッセージください。

 


 ぴかぴか(新しい)参加希望の方はコメント欄に書いてくださいね!

 (または管理人にメッセージくださいませわーい(嬉しい顔)



 よろしくおねがいいたします〜船ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



ぴかぴか(新しい)のへはぴかぴか(新しい)



コメント(11)

  • [2] mixiユーザー

    2012年05月06日 20:55

     さっそくありがとうございま〜すぴかぴか(新しい)

     晴れるといいですね!
  • [3] mixiユーザー

    2012年05月20日 00:08

    行きたい!しかし学生の身…東京からすぐに行けたらいいのに泣き顔
  • [4] mixiユーザー

    2012年05月20日 20:49

    ☆おたけしさん

    そうなんですね〜

    遠いですもんね・・・電車

    学生さんだとお忙しいだろうし、お金も少し要りますしね涙



    ぴかぴか(新しい)ちなみに参考までに・・・一番簡単で、安くて早く来れるのは

    以下の方法でするんるん

       ↓

    東京の友人がこの前こうやって来ましたよバス

    夜行バスで朝、京都駅に着いて(朝早く着きます!)

    この電車くらいで京都駅から湖西線で来て、一緒に竹生島に行きました!

    http://transit.ekitan.com/norikae/NorikaeSearch?AN=&RP=0&CV=1&SFNAME=%8B%9E%93s&SFCODE=5198&STNAME=%8B%DF%8D%5D%8D%A1%92%C3&STCODE=4985&SV1NAME=&SV1CODE=&SFList=&STList=&SV1List=&SR=1&MONTH=201206&DAY=10&HOUR=10&MIN=20&PN=5&TP=0&EP=0&AIR=0&NAME_SUGGEST=&OPEN_DETAIL=0



    また、個人で行かれる機会があれば、参考にどうぞ!ぴかぴか(新しい)

    (夜行バス怖い人は、ちょっと無理ですが〜)




  • [5] mixiユーザー

    2012年05月20日 22:29

    のへはさん

    去年11月その方法使いました笑 すごく疲れた…笑
    8月15日の蓮華会は行くつもりなんですけどねえええ
  • [6] mixiユーザー

    2012年05月20日 22:56

    ☆おたけしさん


    おおお〜

    すでに実行されていましたかうれしい顔



    夏の蓮華会ぴかぴか(新しい) 夏休みだしばっちりですねペンギン


    蓮華会はお寺の方ですよね?

    にぎやかなんですか〜?

    行ったことないもんで・・・


    また 行かれたら写真でもアップしてくださいね〜わーい(嬉しい顔)



    ・・・おっとその前に 三弁財天祭りの様子も

    またコミュでお伝えしますね〜るんるん



  • [7] mixiユーザー

    2012年05月21日 00:17

    そうですお寺の方で。

    あー行きたくなってきた…うずうず 行こうかな…バス調べちゃった…笑

    いくなら祈祷もしたいと思うんですけど、午後からの御祈祷した事あります?
  • [8] mixiユーザー

    2012年05月21日 01:29

    ☆おたけしさん


    以前 三弁財天祭りに行ったとき

    舞楽のあとに 

    ご祈祷申し込みされた方たちが

    順に昇殿されていましたよぴかぴか(新しい)

    放送で案内されていました。

    まずは問い合わせの電話かFAX メールなどを

    直接されてみてはいかがでしょう?電話



    あと

    お祭りのときではないのですが〜

    ふだんのお参りで

    何度かご祈祷おねがいしたことがありますぴかぴか(新しい)

    そのときは 

    事前に電話で 行く日とだいたいの希望時間などを予約し

    当日 出向いてから正式申し込みをしましたぴかぴか(新しい)



    そうですよね船

    せっかく遠方から行かれるのならば

    ご祈祷もお願いされるといいかもですね!ぴかぴか(新しい)




    以上 よろしくおねがいしま〜するんるん
  • [9] mixiユーザー

    2012年05月22日 00:14

    のへはさん

    勢いで行くことにしましたっ!いえい!笑わーい(嬉しい顔)
    御祈祷も申し込みます〜何時に終わるのだろうか…まつり時の竹生島は行ったことないからちょっと心配げっそり

    て事で!参加しますハート達(複数ハート)
  • [10] mixiユーザー

    2012年05月22日 00:56

    ☆おたけしさん


    ぴかぴか(新しい)了解です

    また 近づいて来たら直メッセさせていただきますねわーい(嬉しい顔)


    楽しみですね〜船魚

  • [11] mixiユーザー

    2012年06月11日 16:51

     終了しました〜ぴかぴか(新しい)



     梅雨に入ったけど 昨日は曇りから晴れになって

     琵琶湖も綺麗で素敵でしたね〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




     また行きましょう船


     ありがとうございました〜わーい(嬉しい顔)


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月10日 (日) 日曜日
  • 滋賀県 竹生島
  • 2012年06月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人