mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ガンバ大阪戦 10節

詳細

2004年08月16日 20:39 更新

2ndアウエイ第5戦目

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2004年08月18日 00:22

    10/23 柏×C大阪戦を柏スタジアムで応援した翌日、
    10/24 G大阪×大分戦を万博で応援して帰宅。

    この弾丸ツアーに参加しましょう。

    私は既に計画済みよ。

    ANAとJALの超割の時期なんですもの。
    ↑8/20から受付開始です。
  • [2] mixiユーザー

    2004年09月03日 20:36

    雨天でなければ、自分でチケット買って行こうかなと思います
  • [3] mixiユーザー

    2004年09月03日 23:24

    10/24はメインスタンドのアウエイBOX-S席でみるよ。
    多分連れと一緒です。
    でも一緒に見ても良いよー
  • [4] mixiユーザー

    2004年09月04日 10:05

    も少しお求めやすい席にいると思います(^^ゞ
  • [5] mixiユーザー

    2004年09月04日 18:48

    ↑だったらゴール裏に行ってみると良いかもよ。
    別に踊らなくても、はじっこの方にいれば座って見れるし
    サポが何言ってるかもよくわかるかもね。

    ちなみに9/11は万博で柏戦がありますよ(^-^)
    柏のゴール裏は・・あんまり勧めないので
    (私自身が柏のゴール裏に詳しくないので実情がよくわかりませんが、結構気性が荒いという噂を耳にします)
    バックスタンドとかメインのはじっこのほうがお勧めです。
  • [6] mixiユーザー

    2004年09月12日 01:21

    チケット発売日の今日、
    ----
    10/23 柏×C大阪戦を柏スタジアムで応援した翌日、
    10/24 G大阪×大分戦を万博で応援して帰宅。

    この弾丸ツアーに参加しましょう。
    ----

    上記のツアーに参加表明いたしました(笑)

    いきまっせー、大阪に♪

    万博でカオリ嬢と思わずご対面〜できるかな♪
    雨天でないことを祈ります☆
    (当日行って、当日帰りなので飲めないのがザンネン・・)
    試合前にビールで1杯♪くらいはできるかなぁ(笑)

    ホームではいつもゴール裏なので、
    めったにないアウエイ参戦の今回はメイン席にて。。

    カオリ嬢、ゴール裏の時は途中、歌いに行くかもー(笑)

    楽しみにしてます!!
  • [7] mixiユーザー

    2004年09月12日 08:19

    よっちんと対面…ついにその日が来る!(-_☆)キラリ
    試合前に飲みましょうか。昼間やけど(^^ゞ

    この日は同僚らも誘ってみますね
  • [8] mixiユーザー

    2004年09月14日 22:52

    10月24日(日)アウェー観戦ツアー参加者募集
    [2004/9/14 12:10]

    10月24日(日)に行われますJリーグディビジョン1 2nd 第8節大分トリニータvsガンバ大阪 14:00キックオフ 万博記念競技場の応援観戦ツアーを下記要項にて募集いたしますので、お知らせ致します
    ●募集人員
     120名限定(最小催行人員30名)
     ★30名に満たない場合は行いませんので予めご了承下さい
    ●ツアー料金
     大人 →14,000円
     小学生→11,000円
     (関西汽船往復2等乗船券、スタジアム送迎貸切バス代、自由席チケット込)
    ●ツアー内容
     ★10月23日(土)
      関西汽船別府港 18:20集合→19:00出航(船中泊)
     ★10月24日(日)
      大阪南港6:20着→貸切バス貸切バスにて万博記念競技場へ→14:00キックオフ
      ▼キックオフまで自由行動
      試合終了後スタジアム発→貸切バスにて移動
      18:50大阪南港 出航(さんふらわあ)
     ★10月25日(月)
      6:20別府国際観光港着→解散
      ▼別府港前に有料駐車場あり
     (最初の12時間で400円、6時間毎に200円)
    ●募集締め切り
     10月18日(月)
    ●申し込み先
     関西汽船?別府支社 予約センター
     電話またはFAXにてお申込ください
     TEL 0977−22−2181  
    FAX 0977−25−9634
     ★FAXでのお申込は氏名(フリガナ):住所:生年月日:年齢:連絡先を明記の上、申込ください
     ★お申込より1週間以内に送金をお願い致します(振込みは自己負担となります)
     ★振込先
      大分銀行石垣支店 普通預金5194659 関西汽船?トリニータ係
      ▼キャンセル料につきましては3日前まで10%、前日:当日は50%となります
  • [9] mixiユーザー

    2004年10月14日 20:12

    台風トカゲ大丈夫かなぁ・・?
  • [10] mixiユーザー

    2004年10月16日 04:07

    もう来週なんですねー♪はやー!

    トカゲ来ないで〜!!
  • [11] mixiユーザー

    2004年10月16日 22:29

    大丈夫!と奈良から念じます!
  • [12] mixiユーザー

    2004年10月18日 20:24

    当日は空港へお迎えにあがります。

    観戦は、同僚らとします。
    ネット裏あるいは、バックスタンド。
    お財布と相談らしい。

    観戦後時間があればお茶しよう、とよっちんと決めてますが、
    私の同僚も同席していいですか?(女性・約0〜2名)
    bijuらは時間の余裕あるのかな?
  • [13] mixiユーザー

    2004年10月19日 04:32

    カオリ嬢、サンキューです♪

    試合の前にエキスポランドということで
    同僚さんたちとの都合などはだいじょうぶ?
    (え、男性ぢゃなかったの?)ちぇっ、 (笑)

    うそうそ
    よっちんはもちろんOKです。^^

    お茶じゃなくてもいいよ、
    なんならビールでも(笑) っていうか距離感わかんないけど
    余裕あるんだっけ?わたし・・(^-^; (18:40発ね、)
  • [14] mixiユーザー

    2004年10月19日 06:52

    同僚らとは、競技場内で合流しようと言ってあります
  • [15] mixiユーザー

    2004年10月19日 19:27

    カオリの友人の人は大丈夫ですか?

    私は19時50の飛行機ですので時間がありますが・・。
    よっちんは18:40かぁ・・。
    空港近辺なら18時位までは大丈夫では?
    ちなみにこちらはよっちんも入れて3名ですよ。
    よっちん、私、じじぃ。
  • [16] mixiユーザー

    2004年10月19日 19:28

    ゴール裏なら是非トリニータ側でどうぞ!
    楽しい踊り付きですよ。
  • [17] mixiユーザー

    2004年10月19日 22:38

    じじぃって…かわいそうに…(笑)

    入院した同僚はもちろん欠席。
    で、もう1人同僚を誘ってまして、
    彼女も自分の友人を誘ってみると言ってました。人数は不明
    席は、バックスタンドになると思います。

    観戦後、皆さんとお茶しようと同僚を誘ってありますが
    先に空港近辺へ移動するなら、ご一緒できないと思うです

    ともかく観戦前に、呑めるだけ呑んどくか!(笑)>よっちん
  • [18] mixiユーザー

    2004年10月20日 18:30

    同僚は、友人を1人連れてくるとかで、前売りを買っとく!と
    はりきっております。
    バックスタンドで女子3人、大分を応援する予定。
  • [19] mixiユーザー

    2004年10月20日 22:29

    千中あたりなら良いんじゃないのか?
    よくわからんけど・・どうじゃろか?

    バックスタンドで大分を応援してくれる?
    んじゃぁなんか持って行かんと悪いなぁ・・(^^;
  • [20] mixiユーザー

    2004年10月21日 01:48

    あの・・・
    すいません、
    打ち合わせが進んでるところ・・

    突然なんですけど・・・

    24日に帰らないことにしました(^-^;
    じつは今の今、航空券を取り直して・・
    翌日(月)の朝イチ便で宮崎に帰ろうと思います〜
    (そしてその日は空港から会社へ出勤しようと)笑

    なので試合後の「お茶でも」の場所はどこでもOKです♪^^

    急に思い立って翌日の残席あるとわかったら即変更しました(^-^;
  • [21] mixiユーザー

    2004年10月21日 01:59

    あり?よっちん?そうなの。
    もしかしたらその時間だったらトリニータの選手と同じ位の便になるから待合室で選手とまちあわせになるんじゃないのかな?って書こうと思っていたんだけど・・
    多分選手はJALだと思うんだよね。

    じゃぁ一番早いのは私ね。
    えっと私は19時50分ですので
    試合後19時くらいまでならOKです。
  • [22] mixiユーザー

    2004年10月21日 06:50

    千里中央あたりならオッケイと思いますよ

    よっちん、時間あるなら夜ゴハンも一緒に食べる?
    どこらへんに泊まるんかな
  • [23] mixiユーザー

    2004年10月22日 01:39

    ここから先は当日話し合いましょう。
    一応この掲示板は誰もが見れるようになってるので、
    あまり・・詳しく書き過ぎちゃうと(^^;
  • [24] mixiユーザー

    2004年10月23日 02:49

    では万博競技場でお会いしましょう!

    今度は勝ち点3もぎ取るぞ!
  • [25] mixiユーザー

    2004年10月24日 22:15

    今回は悲しい結末でしたが…お疲れ様でした
  • [26] mixiユーザー

    2004年10月25日 01:02

    応援に行かれた皆さん、お疲れ様でした。

    今日は、残念でしたね。

    万博まで行って応援してたんだけど、残念。

    アウェイゴール裏のサポータ集団のから
    少し離れた位置で立ち上がって最前列で応援してました。

    今日は、高松がいまいち・・・。
    やはり彼は、先発するとよくないなぁ〜。

    これでなんと最下位に転落。泣

    次節には頑張ってほしいものです。

    次は、大分での鹿島戦に観戦予定です。
  • [27] mixiユーザー

    2004年10月25日 19:55

    ガンバ戦残念でしたね
    私もメインスタンドからよっちんと一緒に応援(声援)してました。
    大分から大勢のサポが来ていたようで
    応援のコールは大分の方が良く聞こえてました。

    高松は以前の悪い癖の直ぐ倒れてファールを貰いに行こうとする姿勢が
    ちょっと見られましたね。(-_-メ)

    デモ試合内容は決して悪くないんです。
  • [28] mixiユーザー

    2004年10月25日 19:57

    http://www.jsgoal.jp/club/2004-10/00012810.html
    西野監督も
    ----------------------------------------------------

    10月24日(日) 2004 J1リーグ戦 2ndステージ 第10節
    G大阪 3 - 1 大分 (14:04/万博/7,749人)
    得点者:'53 フェルナンジーニョ(G大阪)、'54 二川孝広(G大阪)、'61 マグノアウベス(大分)、'86 フェルナンジーニョ(G大阪)
    ----------

    ●西野朗監督(G大阪):
     大分がなかなかタフに戦ってきて、中盤が劣勢になり、宮本の運動量が増えたことによってチームのダメージがあり、中盤でディフェンシブになったりもしたが、チームとして耐えながらゲームの流れを作ったのは評価している。これからの試合では、G大阪の特徴を活かすのが難しくなる試合が増えると思うが、今日もその1つ。その中で勝てたのはよかった」

    Q:橋本に変えて森岡を投入。求めたことは?
    「どうやって相手の原田の裏をつくか。より攻撃的に持ち味を相手エリア内で発揮するか。ボールをもった時の突破、持たないときのランニング、そういう中で積極性を出して欲しいということで送り出したが、よく彼の持ち味が出ていたと思う。ああいう時間帯から出る事が、森岡のスタイルがより発揮できる1つの理由だとも思う」
    --------------------------
    確かに森岡君には翻弄されましたね。
    トリニータのチームに足りないのは
    自分がボールを持っていないときのフリーランニング。
    持っていなくても自分が動くことによって
    相手のDFが動く、そこにスペースが出来る
    そういったことは選手達は解っているはずなのに
    動けていないのがみていてじれったいです。
    だから狭いサッカーしか出来ていない
    ボールを持っても直ぐに相手に囲まれてボールの出しどころが無くなっちゃう。
    【自分が持っていなくてももらいに行くために動く、スペースを作るために動く】
    当たり前だけど、このことをしてほしいものです。
    それができれば必ずもっと得点できると思います。
  • [29] mixiユーザー

    2004年10月25日 19:57

    ------------------------
    Q:大分3トップ。攻撃は脅威に感じたか?

    「いろんなことを予測して柔軟に考えてきたが、3トップで、攻撃的にくるとは予測してなかった。ゲーム前に宮本からそういう情報を聞き、やり方を変えた方がいいのか、と聞かれたが、まずは自分がちの準備してきたことをしっかりやって、もし劣勢なり、主導権を握られるようになれば、考えようという話をしてゲームに入りました。戸惑いは確かにありましたね。流れはとれていたのでよかったが、2点目を入れてからも攻撃的に、アグレッシブにくるという勢いは脅威に感じました。それはうちが終盤、守備の入江をつぎ込んだことにも表れていると思います。今日の大分は攻撃力を抑える必要性を最後まで感じる相手でした」
    ----------------------------------------------------

    と、大分の攻撃に脅威を感じていたように
    大分も始終押していたんです。
    でも最後のちょっとの差がでてしまいました。
    自分たちの時間帯に決められるか決められないか。
    それがおおきな差なんでしょう。
    しばらく見られなかったコモとタクのミドルシュートも見られましたし。
    負けましたがいい材料も揃ってきました。
    怪我人とイエローが気になりますが大丈夫です。
    ベルガーのサッカーは見ていて面白いです。
    余談ですが、先月見た「ガンバVS柏戦」とは大きな違いです。
    一方的ではありません。
    でも勝ち点0は悲しいです。

    さて、今週の神戸戦
    この調子だと勝てそうですよ。
    選手達と監督を信じて応援しようかな。
  • [30] mixiユーザー

    2004年10月31日 00:13

    ね、勝てたでしょ? (^-^)V
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年10月24日 (日)
  • 大阪府
  • 2004年10月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人